メインレセプション

伊勢志摩の大自然に囲まれたアマネムで極上の寛ぎ体験を
~往復東海道新幹線のぞみグリーン車(東京⇔名古屋駅間)~
1/
旅行代金 295,000 円
設定期間2022年9月5日~2022年10月12日
ブランド | フレンドツアー FRT |
---|---|
コース番号 | H015T |
出発地 | 東京都他 |
目的地 | 東海/三重県 |
旅行期間 | 3日間 |
年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳
設定期間2022年9月5日~2022年10月12日
2022年9月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 残席○
295,000円
予約する |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 残席◎ 催行
295,000円
予約する |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
※この料金は 2022年4月21日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面又はお電話にて連絡いたします。
アマン東京につづき、国内2軒目となる「アマネム」が三重県・伊勢志摩国立公園内にオープン。アマネムとは、サンスクリット語で「平和なる」を意味する「アマン」と日本語の「喜び」を意味する「ネム」から名づけられました。アマンでは初の温泉を有したリゾートホテルです。
英虞湾の海岸線を望むアマネムでは、日本で育まれた伝統的な美意識を基調とし、現代的な空間で日本のおもてなしをお楽しみいただけます。ミネラルを豊富に含んだ天然温泉で、温泉浴の伝統をお楽しみいただくとともに、この地ならではの食材による日本料理をご堪能ください。
ユネスコ世界遺産のほど近くにあり、静かな森に囲まれた真珠養殖の文化が盛んなこの地で、神聖な自然文化に身近に触れ、活力をもたらす滞在をお楽しみいただけます。
日本の民家にインスパイアされたゆったりとした建物にはプライベート温泉も引かれ、豊かな自然の景観をお楽しみいただけます。日本の伝統的な建築から着想を得たアマネムのスイートは、日本民家をモダンなデザインでよみがえらせています。
モリスイートからは、アマネムの緑豊かな木々に覆われたガーデンビューをご堪能いただけます。全24室の99平米のモリスイートでは寝室とリビングエリアが一続きになっております。
英虞湾に浮かぶ真珠筏や季節ごとに彩りを変える森を見渡すことができるレストランでは、水揚げされたばかりの新鮮な魚介類、みずみずしい野菜など、四季折々の旬の食材をふんだんに用いた日本料理をお楽しみいただけます。
1日目のご夕食はシェフお勧めの季節のコース料理をご用意いたします。2日目はその日の気分に合わせてご選択いただけるよう、あえて自由食にしております。当コースでは、ホテル内の夕食などでご利用いただけるホテルクレジット20,000円分(お1人様)をお付けいたします。ご自身の気分や体調に合わせてお楽しみください。
朝食は伊勢神宮のお膝元での朝食をイメージし、料理長自らデザインした白木箱でご提供します。
近鉄観光特急「しまかぜ」の希少なお席をご用意!(名古屋→伊勢市駅間)
今までにない「乗ること自体が楽しみとなる」鉄道の旅をご提供するために、様々な設備やサービスをご用意しています。
しまかぜには専属のアテンダント(接客係)が乗車し、快適な旅をサポートいたします。
伊勢商工会議所が主催する検定「お伊勢さん」上級編に合格した後、研修を経て認定された者がご案内いたします。
「お伊勢さん観光案内人」は、単に「お伊勢さん」の知識を伝えるだけではなく、伊勢の良さを紹介し訪れた方々の思い出に深く残るお手伝いいたします。
お参りをするだけの「お伊勢さん」ではなく、案内人と共に訪れる「お伊勢さん」は別格の素晴らしい思い出の地となることでしょう。
当コースでは伊勢神宮外宮・内宮をお伊勢さん観光人の案内でじっくり観光いたします。
和田金のすき焼肉は少し厚めにお切りしております。松阪肉をほどよい温度でじんわりと焼いていくのが和田金の伝統です。
すき焼を絶妙のタイミングでお召し上がりいただくための見極めは、焼き手(仲居)にお任せください。「焼き手」はこのドラマを支える名脇役であり、ご馳走の時間を思い出に残るハッピーエンドへと導く進行役でもあります。ご遠慮なく何なりとお申し付けください。
鉄鍋に溶け出した松坂牛のうまみと滋養を野菜とともに味わい尽くしてください。地元産のねぎや三つ葉、淡路産のたまねぎ、大分産のしいたけなど厳選された野菜をご用意いたしました。
メインレセプション
伊勢志摩の大自然に囲まれたアマネムで極上の寛ぎ体験を
モリスイートのお部屋
全てのモリスイートに近隣より効能豊かな鉱泉を採り入れた温泉風呂をご用意
AMANEMU DINING
英虞湾に浮かぶ真珠筏や季節ごとに彩りを変える森を見渡すことができるレストラン
屋外テラス
海を眺める屋外テラスで贅沢なお時間を...
サーマルスプリング
水着を着用してお楽 しみいただく屋外温泉施設
プール
夕景に染まるプールサイドで過ごす時間は至福のひと時
プライベート露天風呂
露天風呂付の客室のため、プライベートなお時間をお過ごしいただけます
大自然に囲まれたロケーション
空撮写真からわかるように、海・森に囲まれたロケーション。極上のリゾート体験を…
星空を眺めては?
屋外テラスでは、昼は海を、夜は星をご覧いただくことができます。たっぷりの滞在時間をご用意しましたので、思い思いにお過ごしください。
合計36時間のご滞在
1日目チェックインは16時頃。3日目チェックアウトは11時頃。
英虞湾へと迫り出す豊かな景色
伊勢志摩国立公園内の風l項明媚な英虞湾沿岸に位置するアマネム。
高級ブランド牛松阪牛に舌鼓
和田金 すき焼き(写真は4人前)
明治から続く老舗「和田金」ですき焼きコースをご堪能ください。熟練の焼き手(仲居)が目の前でおつくりします!
英虞湾を望むアマネム ダイニングでの朝食
アマネム 和朝食
伊勢神宮のお膝元での朝食をイメージし、料理長自らデザインした白木箱にてご提供します。
※現地事情により食事内容は異なる場合がございます
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
旅行日数 | 3日間 |
---|---|
最少催行人員 | 6名 |
添乗員 | 同行致します(1日目東京駅~3日目東京駅まで同行) |
運送機関の種類または名称 | 往路:JR、復路:JR |
航空会社 | ー |
食事回数※機内食除く | 朝食:2回 昼食:2回 夕食:1回 |
その他
上記スケジュールは2022年4月20日現在のものであり、
航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
当ツアーの旅行条件・旅行代金は2022年4月20日現在の運賃・料金・発着時間を基準としております。
※ご旅行時期や気象状況等により写真の風景は実際と異なる場合があります。予めご了承下さい。
■◎=入場観光、○=下車観光(施設等へは入場しません)
■3日目はレストランの予約の都合で、行程を入れ替えてご案内する場合があります。
■お客様のご都合で指定の列車をご利用にならなかった場合、及び乗り遅れの場合は乗車券・特急券は無効となります。改めて乗車券・特急券をお買い求めください。 その際の料金はお客様負担となります
■バスガイド/同行致しません
■利用予定バス会社:名阪近鉄バス
※バスのお座席割りにつきましては当社にご一任ください。
※バス車内は禁煙です。
<新幹線車内「特大荷物」持ち込みについて>
東海道・山陽・九州新幹線は、2020年5月20日乗車分から手荷物の
3辺の合計が160cmを超える荷物を持込む場合、事前に特大荷物スペース
付き座席の予約が必要(無料)となりますので、ご利用の方はご出発日の14日前
までに当社予約センターへお申込み下さい。事前予約をせず持込みされた場合は
車内で持込手数料(1,000円税込)が必要となります。
特大荷物スペース付き座席には限りがあり、お取りできない場合もございますので
予めご了承下さい。また、事前にお席をご用意できなかった場合は、お荷物を縮小してご出発下さい。
尚、250cmを超える荷物は持込できません。詳しくはJR各社HPにてご確認下さい。
取引条件説明書面の交付について
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:181885|承認日:2022/04/20
ナビダイヤルは有料となります。料金はガイダンスでご案内いたします。公衆電話、一部の携帯電話およびIP電話からはご利用いただけません。
阪神航空 東京フレンドツアーセンター
105-0022 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー
総合旅行業務取扱管理者:小飯塚幸太・森山寛子
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
新橋サービスセンター
横浜サービスセンター
埼玉サービスセンター
旅行企画・実施
最近チェックしたツアーが入ります