【出雲市から3,000円助成】出雲大社まで徒歩圏内!お宿 月夜のうさぎに泊まる 出雲フリープラン3日間
出雲観光協会より3,000円の助成金を適用して実現しました!
1/
旅行代金 52,600~68,300 円
- 【全国旅行支援対象コース】
-
・対象期間
出発日(宿泊日)
03/31まで、かつ
帰着日(チェックアウト)
04/01まで
※日帰り旅行は03/31出発までが対象
-
- ・お支払い実額42,600~58,300円
- ・販売補助額10,000円
- ・地域クーポン3,000~4,000円
- カード利用可
- 航空会社指定
- おひとり様
- 大浴場
- 露天風呂
- 温泉
- 全国旅行支援
設定期間2023年2月12日~2023年2月26日
ブランド | トラピックス HNT |
---|---|
コース番号 | CF7770R |
出発地 | 愛知県 |
目的地 | 中国地方/島根県 |
旅行期間 | 3日間 |
こだわりポイント
- 【出雲観光協会×阪急交通社共同企画】出雲観光協会より3,000円の助成金を適用
- 県営名古屋(小牧)空港発着FDA(フジドリームエアラインズ)利用で行く出雲フリープラン!
- ご縁の聖地☆出雲大社正門まで徒歩8分の当社基準Aランクホテルにご宿泊!
出発日・旅行代金
年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳、幼児/3歳〜5歳、乳幼児/0歳〜2歳
設定期間2023年2月12日~2023年2月26日
2023年2月
- 2月出発のツアー最安値
- 52,600円
※この料金は 2022年11月07日 時点に算出された旅行代金です。
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面又はお電話にて連絡いたします。
おすすめポイント
JR利用で移動すると約4時間半かかるところ、飛行機ではなんと!約1時間でひとっとび!!
ご縁の聖地☆出雲大社正門まで徒歩8分の弊社基準Aランクホテルにご宿泊♪

自家源泉の大社の湯 全館畳敷きの和のホテル「月夜のうさぎ」
和のホテルと呼ぶにふさわしい、2017年にオープンした全館畳敷きのくつろぎ空間 お宿「月夜のうさぎ」。縁結びの神様が祀られていることで有名な出雲大社まで約650mの近さにあり、館内には至るところに神話に登場する出会いのシンボル「うさぎ」のモチーフが散りばめられています。客室は明るくモダンな洋の快適さと大人のかわいさ、過ごしやすさと癒しを兼ね備えてた、和モダンなデザイン。自家源泉の天然温泉「大社の湯」を、寝湯スタイルの大浴場にて、可愛いうさぎに癒されながらお愉しみください。また、同じ敷地内の宿「佳雲」とは館内で繋がっており、双方の多彩な湯処もお愉しみいただけます。落ち着きと華やぎのある和のホテルにて、聖地出雲のご滞在をごゆっくりとお寛ぎください。

大浴場

湯かご

朝食イメージ

神々が集う、大いなる社 古代より仰ぎ尊ばれた「出雲大社」
「出雲大社」は、縁結びの神様として知られる大国主大神を祀る神社です。
お社へ続く参道は樹齢400年を越える松並木になっており、歩いていると自然と身が引き締まります。参道が終わり、鳥居をくぐると正面に本殿があります。国宝でもある現在の本殿は1744年に建てられました。本殿の高さは約24mあり、 神社としては日本有数の高さがあります。本殿にも注連縄が設置されていますが、よくテレビや雑誌などで見かける「大注連縄」は、本殿ではなく「神楽殿」にあります。その大きさは、全長13.5m、重量4.5トンに及びます。この「大注連縄」は数年ごとに交換され、その作業は島根県飯南町の町民約1000人の手で、1年以上をかけて行われています。
※旅程には含まれません。

本殿/イメージ

拝殿/イメージ

神楽殿/イメージ

宇迦橋の大鳥居から出雲大社の正門まで続く「神門通り」をご散策
「神門通り」は、宇迦橋(うがばし)の大鳥居から出雲大社の正門まで続く、約700mの表参道です。石畳の道路の両脇には、食事処・カフェ・お土産屋など色々なショップが並んでいます。おふく焼き、そばおやき、あご野焼など食べ歩きが楽しいご当地の食べ物や、人気のカフェ、山陰の特産品や出雲大社のご利益にあやかれそうな品々が並ぶお店が立ち並び賑やかで楽しい通りです。おすすめは第二の鳥居あたりにある、9店舗のお店が構える「ご縁横丁」です。ここは効率よくいろいろなお店が見られるのでおすすめです。道幅3.5メートルの横丁で、各所に「置き座」が設置してあり、観光中に座って一休みすることもできます。
※旅程には含まれません。

国譲り、国引きの神話で知られるパワースポット「稲佐の浜」
出雲大社から西に約1kmのところにある海岸「稲佐の浜」。この浜は天照大神より国譲りの命を受けた建御雷神(タケミカヅチ)が大国主大神と対面した場所と伝えられています。また、旧暦の10月10日には出雲大社に集まる全国の八百万の神々が、この浜から上陸されるといわれ、「神迎えの神事」が行われる出雲のパワースポットの一つです。
稲佐の浜には、一際目立つ丸い島「弁天島」があります。かつては稲佐湾のはるか沖にあったため「沖ノ御膳」「沖ノ島」と呼ばれていました。1985年頃までは、島の前まで波が打ち寄せていましたが、近年急に砂浜が広がり、現在では歩いていけるようになりました。神仏習合の頃には「弁財天」が祀られていましたが、明治時代から豊玉毘古命が祀られています。
※旅程には含まれません。

四季を問わず美しい牡丹が咲き誇る山陰最大級の園庭 「由志園」
四季を問わず美しい牡丹の花が咲き誇り、貴重な漢方薬として知られる高麗人参が特産の不思議な小島「大根島」は、 今から20万年前、江島からの一連の火山活動で誕生しました。
土壌は貴重なミネラルを豊富に含み、美しい牡丹と神秘の高麗人参を産み出す稀有な条件が整っている島です。この島にある「由志園」は、貴重な特産品と季節ごとの花が咲き誇る回遊式日本庭園で、1975年4月に開園しました。
エリザベス女王から「緑の魔術師」と賞賛された石原和幸氏プロデュースの「牡丹の館」では、鉢の植え替えや、温度や湿度を調整することで一年中、牡丹が咲いています。
※旅程には含まれません。

18年連続1位を獲得した庭園を誇る人気スポット「足立美術館」
米国の日本庭園専門誌による庭園ランキングで「18年連続日本一」に選ばれている「足立美術館」は、5万坪の広大な敷地の日本庭園を持つ美術館です。この高い評価は、館前に全職員が1時間かけて掃除をするなど、徹底した「おもてなし」の姿勢に支えられています。その庭園内では、四季折々の美しい景色が楽しめ、特に横山大観の名作「白沙青松」をイメージした「白砂青松庭」は、白砂と松のコントラストが見事です。 また、美術館は近代から現代の日本画の名作や陶芸など約1500点を所蔵しており、中でも近代日本画壇の礎を作り上げた横山大観のコレクションは世界一の規模を誇り、繊細かつ大胆な作品を鑑賞できます。館内には床の間の壁をくりぬき、あたかも一枚の掛け軸のような庭園絵画「生の掛軸」もあります。
※旅程には含まれません。

刻一刻と表情を変える日本百景の美しい湖 「宍道湖」
宍道湖は島根県松江市と出雲市にまたがり、日本海とつながっている汽水湖です。横に長い長方形の形状をしているこの湖は、東西約17km・南北約6km・周囲長47kmとなり日本で7番目の大きさを誇っています。2005年にラムサール条約にも登録されています。汽水湖はわずかに塩分を含む湖のため魚種が豊富です。特にシジミ、シラウオなどの「宍道湖七珍」は松江を代表する郷土の味覚として知られています。宍道湖の景色はその美しさで知られ、1951年松江市は「松江城の雪」、「天倫寺の晩鐘」、「秋鹿の出雲富士」、「一畑寺の月」、「平田の愛宕山の秋色」、「宍道の宿の夕鴨」、「玉造灘の春霞」、「嫁ヶ島の残照」、「白潟沖のえびかがり」、「大橋の朝霧」を宍道湖十景と選定しました。移りゆく時とともに多彩な表情を魅せてくれる宍道湖の景色をお楽しみください。
※旅程には含まれません。
利用ホテル
宿泊地 | ホテルランク | ホテル例 |
---|---|---|
出雲・日御碕 | A | お宿 月夜のうさぎ |
- ■お宿 月夜のうさぎ<当社基準Aランク> 住所:島根県出雲市大社町修理免字本郷1443-1 TEL:0853-53-8877 アクセス:出雲空港からお車で約35分 駐車場:無料(予約不要)敷地内駐車場と近隣の第2駐車場をご用意致しております。 チェックイン:15:00 チェックアウト:11:00 ※上記ホテルランクは弊社独自の基準において契約のある宿泊施設を ランクの高い順に「S」「A」「B」「C」に分類しております。
オプションについて
日程表
移動マークの説明
-
飛行機 -
バス -
電車 -
JR -
船 -
徒歩 -
車 -
ロープウェイ -
その他
観光マークの説明
-
入場観光 -
下車観光(施設等へは入場しません) -
車窓観光 -
乗車または乗船観光(※) -
ショッピング -
食事・ショッピング
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目

→各自にてホテルへ
※ホテルのチェックインの際は、フロントにてお名前をお申し出ください
- 食事
- 【朝食】× 【昼食】× 【夕食】〇
- 滞在先
- お宿 月夜のうさぎ
2日目
終日自由行動
- 食事
- 【朝食】〇 【昼食】× 【夕食】〇
- 滞在先
- お宿 月夜のうさぎ
3日目
出雲縁結び空港→

- 食事
- 【朝食】〇 【昼食】× 【夕食】×
重要事項
※出発日・旅行代金カレンダーには助成金適用前の金額を表示しています。
※ご予約後のご請求金額は3,000円助成が反映した金額となります。
※ご予約のお取り消しの際は、旅行代金(追加料金を含む)を基準として所定の取消料を申し受けします。
【インターネットからお申し込みのお客様】
・ネットよりご予約完了いただいた場合は、お申し込み確認書類の送付はございません。確認メールにてご案内いたします。
・インターネット上でのキャンセルは、取消料発生日以前のみ可能です。
キャンセルが可能な場合は、会員メニュー(予約詳細)にキャンセルボタンが表示されます。
また、参加人数の変更や旅行内容の変更につきましては、お電話のみで承っております。
≪ご注意ください≫
以下に該当する場合はインターネットからのキャンセルはできません。お手数ではございますが、お電話にてご連絡ください。
・取消料発生日を過ぎている
・旅行代金をクレジットカード決済以外でご入金いただいた場合
※クレジットカード決済の場合でも、最初のカード決済日から180日を超えている場合はお電話にてキャンセルをお願いいたします。
【フライトにつきまして】
・座席指定は承れませんのでご了承の上お申込み下さい。
【ホテルにつきまして】
・特に記載がない限り、1名様1室はシングルルーム、2名様1室はツインルームとなります。
・ホテルの部屋タイプ(和洋室、洋室、禁煙喫煙、眺望等)の指定がない施設につきましては、確約は致しかねます。
また、ご希望を承る事もできませんのでご了承下さい。
・洋室または和洋室の3名様1室以上は、エキストラベッド又はソファーベッドのご利用となる場合がございます。
【最終日程表につきまして】
・ご出発5日前頃到着を目途に、ご登録住所へ発送させていただきます。
※出発日直前のお申込みの場合はこの限りではありません。
【変更・取り消し(キャンセル)の受付時間につきまして】
・変更・お取り消し(キャンセル)の手続きは、営業時間内に予約センターへご連絡ください。
・営業時間外のキャンセルはお受けできません。
・営業時間外にメールをいただいた場合、翌営業日のお取り扱いとなります。
【お子様のご予約について】
「幼児」でお申し込みのお客様は、往復の航空機座席のみのご用意となり、
宿泊施設での食事、寝具のご用意はございません。
5歳以下のお子様で、宿泊施設でのサービスをご希望の場合は、「子供」としてご予約ください。
その場合、子供旅行代金が適用となります。
なお、「乳幼児」及び「幼児」としてご予約のお子様は、幼児施設使用料がかかる場合がございます。
詳細につきましては直接ホテルへご確認いただき、現地でお支払ください。
■■■コロナウィルス感染拡大防止に伴う対策について■■■
各施設において営業内容の変更が発生しております。
1.宿泊施設
・食事内容、ご提供方法の変更(バイキング)→(和食・洋食セットメニュー)など
・館内各施設、その他各種サービスの営業停止や営業時間短縮
2.観光・飲食・商業施設/各種イベント
・営業時間の短縮、実施期間の短縮
・休止、休園、休演、一部施設の閉鎖
つきましては、上記内容をあらかじめご了承頂いた上でお申込み下さい。
尚、いずれの場合も予告なく急きょ執り行われる可能性もございます。
ご参加前に各施設ホームページなどで最新情報をご確認くださいます様お願い申し上げます。
~間際のご予約のお客様へのご案内~
出発日21日前を切ったご予約の場合は、手配の関係上ご予約日の翌日までにご入金いただく様お願い致します。
※クレジットカード決済以外のお支払方法をご希望のお客様が対象です。
~ホテルアメニティについてのご案内~
宿泊施設によっては、プラスチック資源循環法等の対応として、アメニティの削減ならびに有料化を実施している場合があります。
新しい旅のスタイルの観点から、使い慣れた洗面用具等をご持参いただくことをおすすめします
~飛行機の片道のみのご利用についてご案内~
航空会社との規約の中で「IIT(包括旅行運賃)は往復利用が必須」となっております。そのため、飛行機の片道のみのご利用は、対応できかねます。
【飛行機の発着時間について】
ご搭乗日により発着時間が異なる場合は「~」表示にて時間の記載をしております。
時間の判明が必要な場合は下記コールセンターまでお問い合わせいただくか、ご利用の航空会社のホームページにてご確認くださいませ。
阪急交通社 トラピックス中部/国内 自由旅行
電話番号:0570-09-8939(ナビダイヤル)
営業時間:月~金10:00~17:30 (土・日・祝日は休業)
旅行条件
旅行日数 | 3日間 |
---|---|
最少催行人員 | 1名 |
添乗員 | 同行致しません |
運送機関の種類または名称 | 往路:飛行機、復路:飛行機 |
航空会社 | フジドリームエアラインズ |
食事回数※機内食除く | 朝食:2回 昼食:0回 夕食:2回 |
その他
※上記スケジュールは交通機関・天候等により変更となる場合がございます。
また、運行便が変更となる場合もございますのでご予約の際に確認願います。
※インターネットでのご予約の際は、日中つながるご連絡先(携帯電話・勤務先等)を必ずご記入ください。
※お申し込みいただきましたお手配内容のご変更締切は、各出発日の21日前となります。
尚、出発日の21日前を過ぎたご予約の場合は、ご予約時に受付したお手配内容の変更は承れませんので予めご了承願います。
※ご出発21日前を過ぎたご参加者氏名の変更はお受けできませんのでご注意下さい。
ただし、予約状況等によりご出発の21日前でも変更をお受けできない場合がございます。
※ホテルにより、5歳以下のお子様は幼児施設使用料がかかる場合がございます。
詳細につきましては直接ホテルへご確認いただき、現地でお支払ください。
【ご注意事項】
・設定除外日や満席・満室等の理由により、お選びいただけない場合もございます。
(ご予約画面に表示されない場合や、表示されてもリクエスト受付となりお手配できかねる場合がございます。)
・ホテルの部屋タイプ(和室、和洋室、洋室、禁煙喫煙、眺望等)の指定がない施設につきましては、
確約は致しかねます。また、ご希望を承る事もできませんのでご了承下さい。
・ご宿泊ホテルへはお客様ご自身でご移動下さい。
その際にかかります交通費・高速代・駐車場代等は全てお客様のご負担となります。
・ご宿泊ホテルから発着空港までのご移動距離も含めご検討ください。
スケジュール上、ご移動に時間がかかる宿泊先をご選択された場合、当社では一切責任を負いかねます。
・宿泊・食事・その他特典等全ての場合において、お客様都合でご利用にならなかった場合の返金はございませんので予めご了承下さい。
取引条件説明書面の交付について
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
お電話 FAX でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なインターネット予約をご利用ください)
メールでのお問い合せはこちらから- 電話番号
- ナビダイヤル 0570-09-8939
- ナビダイヤル
-
ナビダイヤルは有料となります。料金はガイダンスでご案内いたします。公衆電話、一部の携帯電話およびIP電話からはご利用いただけません。
- FAX番号
- 052-563-0131
- 営業時間
- 月~金10:00~17:30
- 休日
- 土・日・祝日・年末年始はお休み
阪急交通社 トラピックス中部/国内 自由旅行
450-8533 名古屋市中村区名駅2-45-14 東進名駅ビル5階
総合旅行業務取扱管理者:大西啓文・水口敦恵・下市一志
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
入金カウンターのご案内(混雑時は便利なインターネット予約をご利用ください)
名古屋お客様受付カウンター
10:00~16:00(土日・祝日は休み)
※カウンターではお支払のみとなります。ご予約・お問い合わせは上記電話番号までお願いいたします。
最近チェックしたツアー
最近チェックしたツアーが入ります