夢龍胆

外観/イメージ
列車時間が選べます!切符も駅で発券可能!往復新幹線&レンタカー付♪
1/
旅行代金 43,000~51,000 円
設定期間2022年7月20日~2022年9月29日
ブランド | トラピックス H50 |
---|---|
コース番号 | 9KJ0007 |
出発地 | 香川県 |
目的地 | 九州/熊本県 |
旅行期間 | 2日間 |
年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜12歳、幼児/3歳〜6歳
設定期間2022年7月20日~2022年9月29日
2022年7月
※この料金は 2022年3月09日 時点に算出された旅行代金です。
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面又はお電話にて連絡いたします。
往復の交通費と宿泊がセットになった国内旅行!
ご旅行だけでなくビジネス、帰省にもぴったりのフリープランとなっています♪
人気の有名観光地だけでなく、
ツアーではあまり訪れない隠れた名スポットにも訪れることができます。
行き先自由な気ままな旅をお楽しみ下さい。
※画像はイメージです。
夢龍胆(ゆめりんどう)は、黒川温泉郷の中心地に位置するお宿で、昭和30年に創業した老舗宿です。緑豊かな山々に囲まれた三十軒の旅館が集う熊本・阿蘇の温泉地黒川温泉。その中に佇む夢龍胆は、気品ある木造の純和風旅館に大きな門構えが私たちを迎えてくれます。館内は見上げると吹き抜けの空間に独特の和の光があり、窓からはせせらぎが心地よい田の原川と水車がゆっくりと音をたて回っている日本庭園を見下ろす事が出来ます。自慢の露天風呂『龍胆の湯』は、山で傷つき疲れた動物がこのお湯に浸かると傷が癒え、元気になったという伝説を持ち、『天女の湯』は、悠久の昔にその美しさから天女が舞い降りたという伝説を持つ湯としてそれぞれ大人気。また、『せせらぎの湯』・『なでしこの湯』など多彩な湯を持ち、心地良いせせらぎの音からくる安堵感が体中を包み込みます。里山ならではの季節ごとに美しく表情を変える景観と豊富な泉質をご堪能ください。
阿蘇・草千里は烏帽子岳の北麓に広がる火口跡にある78万5000平方メートルの大草原で、阿蘇観光に訪れる人が必ずといって良いほど訪れる代表的な観光地です。中央には雨水が溜まってできたといわれる池もあり、まるで絵画のように美しい景色を楽しむことができます。噴煙を上げる中岳を背景に放牧された牛や馬が草を食んでいる牧歌的な風景に、多くの観光客がドライブ途中に立ち寄りのんびりと散策しています。
大草原を背景にお写真を撮ってみてはいかがでしょうか。※旅程には含まれません。
日本三名城に数えられる熊本城は2016年4月の地震により大きな被害を受けましたが、現在復元が進められています。多くの部分が立ち入ることができませんが、熊本城公園から天守閣や櫓等がご覧いただけます。
加藤清正が慶長6年(1601年)から7年の歳月をかけ築城したこの天下の名城の構えは素晴らしく、加藤家2代、細川家11代の居城として続きました。しかし、明治10年(1877年)原因不明の出火により主要な建物を焼失しました。熊本城の特徴とも言える石垣は、下部はゆるやかな傾斜で、上部に向かうほど急な角度になる独特の造りになっており、武士はもちろん、身軽な忍者でさえも引き返してしまうことから「武者返し」と呼ばれています。この石垣は、加藤清正が近江国から連れてきた石工集団がつくったといわれています。※旅程には含まれません。
鍋ヶ滝は熊本県の最北端にある小国町にあります。CMの舞台になったことでも有名な滝で、この滝の一番の特徴は滝を裏側から眺めることができることです。そのため、別名「裏見の滝」と呼ばれます。
幅20m、落差10mの決して大きいとは言えない滝ながら、二つに分かれた滝が、適度な水量で流れるため、美しいな水のカーテンが出来ています。緑深い木々と白く薄く流れ落ちる水のカーテンのコントラストが印象的で、その光に包まれた姿はまるで息をのむほど美しく、時間が経つのを忘れてしまいます。季節限定で行われるライトアップは、得も言われぬ美しさ。
世界ジオパークに認定された阿蘇ジオパークの中でも、鍋ヶ滝は大地の自然の力を感じることができる重要な場所の一つです。
カメラマンにとっては聖地とよばれるほどの人気スポットで、インスタ映え以上に心に映える風景を是非おさめてください。※旅程には含まれません。
夢龍胆
外観/イメージ
夢龍胆
龍胆の湯 露天風呂/イメージ
夢龍胆
客室一例/イメージ
夢龍胆
ロビー/イメージ
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
旅行日数 | 2日間 |
---|---|
最少催行人員 | 2名 |
添乗員 | 同行致しません |
運送機関の種類または名称 | 往路:JR、復路:JR |
航空会社 | ー |
食事回数※機内食除く | 朝食:1回 昼食:0回 夕食:1回 |
その他
≪必ずお読みください≫
●上記スケジュールは2022年2月10日現在のものであり、航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内変更になる場合がいます。当プランはネット販売企画のため、パンフレットなどの紙媒体のご案内はございません。必要な方は当ホームページをプリントアウトしてご利用くださいませ。また、ご予約前に当旅行業約款を必ずお読みくださいますようお願いいたします。
当ツアーの旅行条件・旅行代金はは2022年2月10日現在の運賃・料金・発着時間を基準としています。
※自由行動中にかかる費用はお客様負担となります。
≪お申込みについて≫
●インターネットでのご予約の際は、日中つながるご連絡先(携帯電話・勤務先等)を必ずご記入ください。
●小学生(6歳未満)のお子さまでも座席・ベットをご利用の場合は、子供旅行代金の適用となります。座席・ベットをご必要の場合は子供にてお申込下さい。ホテルによっては幼児施設使用料がかかるホテルがあります。その場合はホテルにて請求されますので、現地にてご精算をお願いいたします。
≪列車についてのご案内≫
●指定席発売後(乗車日1ヵ月前)にインターネットで新規予約をされる方に限り便・座席を選択可能です。その際、発売開始前の列車を含む予約の場合は発売済の列車の便・座席のみお選びいただくことができます。なお、座席の確保はシートマップ選択時ではなくご旅行予約完了時となります。ただし毎日23時50分から翌4時まではシステムメンテナンスの為、指定席発売後であっても便・座席の指定はできません。
●予約完了後は列車の変更・座席の変更は一切できません。変更をご希望の場合は予約を取消し後、取り直しとなります。その際、既定の取消料がかかります。なお、発売開始前にご予約いただいたお客様の手配便・座席は出発7日前以降に代表者様の会員メニュー(予約詳細)からeチケットダウンロードより「きっぷ(乗車票)引き換え書」を印刷していただき、ご確認ください。
●きっぷお受け取り後に取消・減員の場合、きっぷをお客様負担にて返送頂き、当社にて到着確認後の返金となります。その際、最寄駅にて指定席の取消証明を受けて下さい。きっぷお受け取り前の取消・減員の場合は当社にてお受け取り前である旨確認次第返金致します。
●ご旅行開始後にお客様の都合で御利用にならなかった区間についての払い戻しは一切できません。
※ ※ ※ ※新幹線車内「特大荷物」持ち込みについて※ ※ ※ ※
東海道・山陽・九州新幹線は、2020年5月20日乗車分から手荷物の
3辺の合計が160cmを超える荷物を持込む場合、事前に特大荷物スペース
付き座席の予約が必要(無料)となりますので、ご利用の方はご出発日の14日前
までに当社予約センターへお申込み下さい。事前予約をせず持込みされた場合は
車内で持込手数料(1,000円税込)が必要となります。
特大荷物スペース付き座席には限りがあり、お取りできない場合もございますので
予めご了承下さい。また、事前にお席をご用意できなかった場合は、お荷物を縮小してご出発下さい。
尚、250cmを超える荷物は持込できません。詳しくはJR各社HPにてご確認下さい。
★☆当社の感染防止策と、ご参加に際し当面の間のお客様へのお願いについてこちらをご確認ください☆★
取引条件説明書面の交付について
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
ナビダイヤルは有料となります。料金はガイダンスでご案内いたします。公衆電話、一部の携帯電話およびIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 高松支店(香川発)
760-0017 香川県高松市番町1-1-5 ニッセイ高松ビル8F
総合旅行業務取扱管理者:高原健・森谷直史
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
高松支店
最近チェックしたツアーが入ります