
- 【GoToトラベル適用】日本一周フルムーンの旅5日間
- -GoToトラベル事業支援対象-
コース番号 |
9K50KC |
出発地 |
高知県 |
目的地 |
北海道 北陸・甲信越/石川県 東海/三重県 |
旅行期間 |
5 日間 |
設定期間 |
| お支払い |
|

人気の観光地へご案内

- 天照大御神の聖地 日本の原風景に心打たれる 伊勢神宮・内宮
- 約2000年の歴史がある、内宮(皇大神宮)は、八百万の神々の中心に位置する天照大御神(あまてらすのおおみかみ)がお祀りされています。内宮の入口では、日常の世界から神聖な世界へのかけ橋ともいわれている、宇治橋を渡ります。宇治橋を渡ると玉砂利が敷き詰めた長い参道が続きます。参拝前にお清めをする御手洗場の位置からも、内宮は右側を歩くように心がけましょう。参道には手水舎もありますが、五十鈴川御手洗場で手と口を清めるのもよいでしょう。宮域内には、天照大御神がご鎮座されている「御正宮(ごしょうぐう)」や天照大御神の行動的な人格を現す「荒御魂(あらみたま)」をお祀りする、第一別宮の「荒祭宮(あらまつりのみや)」などがあります。内宮神楽殿(ないくうかぐらでん)では、参拝者の願いに応じたお神札、お守りなどの授与品があります。また御正宮では、二拝二拍手一拝の作法で参拝しましょう。

- 伊勢神宮 内宮 神楽殿/イメージ

- 大鳥居/イメージ

- 宇治橋/イメージ

- 何度でも見に行きたくなる魔法の夜景 自然の宝庫・函館山
- 別名「臥牛山」とも呼ばれる函館山は、多くの植物や野鳥が分布・生息する自然の宝庫でもあります。山頂の展望台からは函館市街から津軽海峡や下北半島まで見渡すこともでき、夜は「世界三大夜景」の一つとも呼ばれます。標高約334mの山頂展望台から眺める市街地は、手が届きそうなくらい目の前に見え、オレンジ色の街灯や名所のライトアップと家庭の明かりが宝石箱をひっくり返したような夜景を作りあげています。光のラインを縁取る両側の黒い海の右が津軽海峡、左が函館湾も是非、ご覧下さい。


- 北の味覚が勢揃い 函館朝市!
- 旬の魚介や野菜、果物、乾物などたくさんの店舗でひしめきあう、函館朝市。
その日の早朝に仕入れた海の幸を、市場内にある食堂で楽しめます。
取れたての海の幸を味わえるのも、函館ならでは。函館の朝市を満喫してください♪

- 紺碧に輝く鳥羽湾を一望できる景観が自慢!「鳥羽国際ホテル」
- 鳥羽湾を見渡すもんど岬の高台に位置し、海に囲まれた美しい景観と地元で獲れた新鮮な魚介類をふんだんに使ったお料理が自慢の「鳥羽国際ホテル」。オーシャンウィング(旧・本館)とハーバーウィング(旧・南館)から成り、洋室を中心に畳のあるお部屋もご用意しております。
ハーバーウィングは全室が港に面し、海辺ならではの美しい夜景が楽しめるお部屋。ベッドから海を楽しむことができるリゾートスタイルが、極上のリラグゼーションをお約束します。
どこか懐かしい潮の香と大空に五感を解き放ちながら、思い思いのひとときをお楽しみください。【※フロント・レストランがあるオーシャンウィングからは、連絡通路(途中階段あり)を通ってのご移動が必要です。】

- 波音に心やすらぐ浜辺の湯宿 函館の奥座敷「平成館しおさい亭」
- 函館の奥座敷 湯の川にあります「平成館しおさい亭」。
函館駅からは車で12~13分ほどにあります。しおさい亭は浜辺の湯宿となり、土方歳三もこの地で激戦の疲れを癒したと言われております。
海を一望できる大浴場では、右手に雄大な函館山、正面には広大な津軽海峡を臨める贅沢なロケーションです。泉質は体が温まると言われている食塩泉。
ゆったりとお楽しみください。


- 日本海の景色を楽しみながら船旅
- 小樽~新潟は、日本海の景色を楽しみながらのゆったり船旅をお楽しみください。2017年に新たに造船された「らべんだあ」または姉妹船の「あざれあ」でのご案内となります。お部屋は全室オーシャンビューのデラックスルームをご用意!ソファーから海を眺めたり、専用テラスで心地よい風に吹かれる船旅をお楽しみください。

- 新日本海フェリー らべんだあ 4階ロビー/イメージ

- 新日本海フェリー オープンデッキ/イメージ

- 新日本海フェリー らべんだあ・あざれあ 露天風呂/イメージ

- 能登の心地よい風とさわやかなおもてなし 和倉温泉「あえの風」
- 大伴家持が能登を旅したとき、万葉集の歌に詠んだ「東風」。海から訪れるこの風は、豊漁、豊作、幸福をもたらすとされています。
能登では「あえの風」と呼ばれ、古くから豊かな風土を育んできました。
加賀屋姉妹館「あえの風」はこの風が培った心のぬくもりを大切に、あえの風が運ぶ海と山からの幸をふんだんに盛り込んだ料理をはじめ、迫力満点の石川県無形文化財「御陣乗太鼓」のショーや和倉温泉有数のスケールを誇る温泉を提供しています。また、開湯1200年の歴史を誇る和倉の温泉を堪能できる大浴場は全面ガラス張りとなっており、能登島や七尾湾を望む迫力ある景観をお愉しみいただけます。あえの風にて優雅なひとときをお愉しみください。

- ロビーラウンジ/イメージ

- 大浴場/イメージ

- 客室一例/イメージ
おすすめポイント
- 重要事項
-
◆フルムーンパスについて◆
※フルムーンパス利用のため、ご参加はお二人の年齢の合計が88歳以上のご夫婦に限ります。※
・また、ご夫婦のいずれかが、70歳以上の方は、お二人で5,000円割引となります。
【ご注意】ご夫婦のいずれかが、70歳以上の方は、お電話もしくはEメールにてご必ず連絡ください。
このコースは、Go To トラベル事業の支援対象です。
お支払実額等の明細につきましては、お振込みのご案内またはWEB ページ申込確認内容にてご確認ください。
なお、支援金は同事業の適用範囲内(10 円単位)で計上します。
【支援金受領について】国からの給付金はお客様に対して支給されるものであり、当社およびは、Go To トラベル事務局がお客様に代わって受領(代理受領)して、給付金を差し引いたお支払い実額をお支払いいただきます。尚、取り消しの際は、旅行代金(追加代金を含む)を基準として所定の取消料を申し受けます。お客様は、当社およびは、Go To トラベル事務局による代理受領についてご了承のうえお申込みください。
※当ツアーは阪急交通社各支店との共同催行となります。JR岡山駅にて他支店からご参加のお客様との合流となります。
【当社国内ツアーの感染防止策】
・お客様・添乗員等の健康と安全を第一に考えたツアーの運行・手配を行います。
・感染予防対策の取組みが確認できた施設・運送機関を選定いたします。
・観光時は密閉された施設や密集を避ける行程・運行に努めます。
・同行する添乗員には日頃より健康管理を徹底させます。
・お客様にもマスク着用や手洗い・うがいの励行等、感染予防のお願いをいたします。
(マスクはお客様自身でご持参頂きますようお願い致します。)
下部記載の、【旅行条件】も必ずご一読ください。
新幹線では2020年5月乗車分から手荷物の3辺の合計が160cmを超える荷物を持ち込む場合、
事前に特大荷物スペースつき座席の予約が必要(無料)となります。
ご利用の方はご出発日の14日前までに当社予約センターへお申込みください。
事前予約をせずに持ち込みをされた場合は、車内で持込手数料(1000円・税込み)が
必要となります。
特大荷物スペース付き座席には限りがあり、お取りできない場合もございますので
予めご了承下さい。また、事前にお席をご用意できなかった場合は、お荷物を縮小してご出発ください。
尚、250cmを超える荷物は持込できません。詳しくはJR各社HPにてご確認ください。
コース日程
スケジュール
1日目 |
JR高知駅(7:00発)#  #JR後免駅(7:07発)#  #JR土佐山田駅(7:12発) #  #【特急南風・普通車指定席】)#  #JR岡山駅#  # 【山陽新幹線さくら・普通車指定席】#  #JR新大阪駅#  # 【東海道新幹線ひかり・普通車指定席】#  #JR名古屋駅#  # 【特急ワイドビュー南紀・普通車指定席】#  #JR多気駅 =  =◎伊勢神宮・内宮参拝(お伊勢さん参りにご案内。 「ココが違う!」トラベルイヤホンで密を避けて詳しく説明:約90分) =  =鳥羽市<泊>(17:30到着) 【1日のバス総走行距離:約40km】
-
-
- 九州山陽新幹線さくら 車体/イメージ
-
-
- 伊勢神宮 内宮 神楽殿/イメージ
-
-
- 伊勢神宮 内宮 正宮/イメージ
【ご宿泊先:鳥羽国際ホテル(ハーバーウィング)【指定】】
- 朝食:×
- 昼食:八角弁当と新世界弁当をご夫婦に1個ずつ
- 夕食:○
|
2日目 |
ホテル(8:00出発)=  =JR名古屋駅#  #【東海道新幹線ひかり・普通車指定席】 #  #JR東京駅#  #【東北・北海道新幹線はやぶさ・普通車指定席】 #  #JR新函館北斗駅=  =函館・湯の川温泉<泊>(18:00到着) ◆夕食後、世界三大夜景のひとつ「函館夜景」にご案内します。[注] 【1日のバス総走行距離:約160km】
-
-
- 東北・北海道新幹線 はやぶさ/イメージ
-
-
- 函館夜景/イメージ【注2】
-
-
- 平成館しおさい亭 大浴場/イメージ
【ご宿泊先:平成館しおさい亭【指定】】
- 朝食:○
- 昼食:なだ万の彩菜とお肉料理となごみ御膳をご夫婦に1個ずつ。
- 夕食:○
|
3日目 |
ホテル(8:45出発)=  =○函館朝市(日本三大朝市でお買い物:約40分)=  = JR函館駅#  #【特急北斗・普通車指定席】#  #JR札幌駅=  = △札幌市内(札幌市時計台・さっぽろテレビ塔・北海道庁旧本庁舎などを車窓より)=  = 小樽港(17:00出港)~  ~船中<泊> ◆2017年に造船された人気の造船「らべんだあ」 又は「あざれあ」にて優雅な船旅をお楽しみください。 【1日のバス総走行距離:約45km】
-
-
- 函館 函館朝市/イメージ
-
-
- 新日本海フェリー らべんだあ/イメージ
-
-
- 新日本海フェリー らべんだあ 4階ロビー/イメージ
【ご宿泊先:新日本海フェリー デラックスツイン】
- 朝食:○
- 昼食:鰊みがき弁当と海鮮雲丹めしをご夫婦に1個ずつ。
- 夕食:○
|
4日目 |
~  ~新潟港(9:00入港)=<タクシー>=JR新潟駅#  # 【上越新幹線MAXとき・普通車指定席】#  #JR高崎駅#  # 【北陸新幹線はくたか・普通車指定席】#  #JR金沢駅#  # 【特急能登かがり火・普通車指定席】#  #JR和倉温泉駅 =  =<ホテル送迎バス(約5分)>=  =和倉温泉<泊>(16:30到着) 【1日のバス総走行距離:約6km】
-
-
- 北陸新幹線 はくたか 車体/イメージ
-
-
- 加賀屋姉妹館 あえの風 外観/イメージ
-
-
- 加賀屋姉妹館 あえの風 ロビーラウンジ/イメージ
【ご宿泊先:加賀屋姉妹館 あえの風【指定】】
- 朝食:○
- 昼食:だるま弁当と上州舞茸弁当をご夫婦に1個ずつ
- 夕食:○
|
5日目 |
ホテル(ゆっくり9:30出発)=  =<ホテル送迎バス(約5分)>=  =JR和倉温泉駅 #  #【特急サンダーバード・普通車指定席】#  #JR新大阪駅#  # 【山陽新幹線さくら・普通車指定席】#  #JR岡山駅#  #【特急南風:普通車指定席】 #  #JR土佐山田駅(18:32着)#  #JR後免駅(18:36着) #  #JR高知駅(18:48着) 【1日のバス総走行距離:約2km】
-
-
- 特急サンダーバード/イメージ
- 朝食:○
- 昼食:利御膳とおまつ御膳をご夫婦に1個ずつ
- 夕食:×
|
- 移動マークの説明
-
飛行機
バス
電車
JR
船
徒歩
車
ロープウェイ
その他
- 観光マークの説明
- ◎=入場観光○=下車観光(施設等へは入場しません)△=車窓観光 ▲=乗車または乗船観光(※)☆=ショッピング★=食事・ショッピング
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です
- 時間帯のめやす

|
利用ホテル
- 1泊目:鳥羽国際ホテル 外観/イメージ
- 鳥羽湾を一望するリゾートホテル

- 1泊目:鳥羽国際ホテル 客室/イメージ
- 広さ33平米のハーバービューツイン

- 1泊目:鳥羽国際ホテル 夕食/イメージ
- 伊勢エビ(半身)付(約120グラム)フレンチコースのご夕食

- 2泊目:湯の川温泉 平成館しおさい亭 露天風呂/イメージ
- 露天風呂でごゆっくりおくつろぎ

- 2泊目:湯の川温泉 平成館しおさい亭 夕食/ズワイガニ足食べ放題/イメージ
- ズワイガニ足食べ放題(60分)付 海の幸バイキングのご夕食

- 4泊目:加賀屋姉妹館 あえの風 外観/イメージ
- 当社基準最上級Sランクホテルをご用意!

- 4泊目:加賀屋姉妹館 あえの風 ロビーラウンジ/イメージ
- 華やかなロビーラウンジも高級旅館ならでは!

- 4泊目:加賀屋姉妹館 あえの風 夕食/イメージ
- 能登の山・海の食を堪能

- 1泊目:鳥羽市 鳥羽国際ホテル(ハーバーウィング)【指定】 <当社基準Aランクホテル>
2泊目:湯の川温泉 平成館しおさい亭【指定】 <当社基準Aランクホテル>
3泊目:新日本海フェリー デラックスツイン(個室)
4泊目:和倉温泉 加賀屋姉妹館あえの風【指定】 <当社基準最上級のSランクホテル>
※ホテルランクは当社独自の基準において契約のある宿泊施設をランクの高い順に「S」「A」「B」「C」の順に分類しております。
旅行条件
旅行日数 |
5日間 |
最少催行人員 |
12名 |
運送機関の種類
または名称 |
往路:JR、復路:JR |
食事回数 ※機内食除く |
朝食:4回 昼食:5回 夕食:4回 |
添乗員 |
同行致します(1日目JR岡山駅から5日目JR岡山駅まで同行致します。) |
航空会社 |
|
その他 |
上記スケジュールは2020年10月15日現在のものであり、 航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、 旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※JR・バスのお座席は、当社にご一任いただきます。同じグループでも離れてお座りいただく場合がございます。予めご了承下さい。 ※当ツアーは当社他支店との共同催行となります。基本的には新幹線車内でのお待ち合わせとなります。 ※観光・宿泊の順序が変更になる場合がございます。 ※写真は全てイメージです。 ※ホテル送迎バスは、「加賀屋姉妹館 あえの風」による運行となる為、他宿泊のお客様と乗合になる場合がございます。 ※バスガイド:乗務致しませんので、バス車内での観光案内はございません。 ※この旅行条件は2020年10月15日を基準としております。また、旅行代金は2020年10月15日現在の運賃・料金・発着時間を基準としております。 (注)函館夜景は天候によりご覧いただけない場合がございます。
利用予定バス会社:三重交通または東海エリア利用バス会社、エルム観光バスまたは北海道エリア利用バス会社(当社基準) 当社基準の利用バス会社は当ホームページ内でご確認頂けます。
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
|
商品詳細画面から申し込み完了までの流れ

- 申込人数、宿泊施設、
利用便などを選択、
入力します

- ツアーの空き状況を
確認後、ログインまたは会員登録をします

- 申込者や参加者の
名前や住所などを
確認、入力します

- 申し込み内容を
確認してください

- 申し込み内容確認メ
ールが届きますので
確認してください
出発日・旅行代金

カレンダーをクリックすると予約へ進みます。
カレンダーの旅行代金は
2名1室の
大人1名を表示しています。( )内料金は子供旅行代金です。
【設定期間:】
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- 26

-
受付終了
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
※この料金は
2020年10月16日 時点に算出された旅行代金です。
- 「
」マークの出発日はリクエスト受付となります。※リクエスト受付とは>>
が表示されている出発日は、催行いたします。
が表示されている出発日は、催行中止となりました。
お申込み済みツアーが催行中止になった場合、書面又はお電話にて連絡いたします。
が表示されている出発日は、募集を中止しております。
- 年齢区分について:
- 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳、幼児/3歳〜5歳
【取引条件説明書面の交付について】
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
【日本国外に在住のお客様へのお知らせ】
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。
お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:173187
承認日:2020/10/16
お電話 FAX でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なインターネット予約をご利用ください)
電話番号
- 国内旅行
- 088-873-8200
- 海外旅行
- 088-873-0102
- 阪急交通社 高知支店
- 780-0870 高知市本町4丁目2-40 ニッセイ高知ビル3階
- 総合旅行業務取扱管理者:森尾英樹
- ※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なインターネット予約をご利用ください)
- 高知支店 ※当面の間休業とさせていただきます
- 〒780-0870 高知市本町4丁目2-40 ニッセイ高知ビル3階
- 月~木10:00~16:00(金~日・祝・年末年始は休み)
旅行企画・実施:
- 株式会社阪急交通社
- 530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
- 観光庁長官登録旅行業第1847号
- (一社)日本旅行業協会正会員