
- 【ファースト/2・3名様利用】往復名門大洋フェリー 特急「ひのとり」と伊勢神宮・奈良の大仏3日間(船中2泊)
- ~ご昼食は、伊勢が誇る海の宝「伊勢海老」約3尾分(約400g)の会席をご堪能~
コース番号 |
7S0132 |
出発地 |
福岡県 |
目的地 |
東海/三重県 近畿/奈良県 |
旅行期間 |
3 日間 |
設定期間 |
2021/5/7~2021/6/28 | お支払い |
|
人気の観光地へご案内


- 快適船旅で寝ている間に目的地へ
- 「名門大洋フェリー」を利用して、寝ている間に460km移動します。フェリーは広々としたエントランスに、吹抜け階段があり、景色を楽しみながらくつろげるプロムナードや夜景を満喫できる展望ラウンジ、大海原を眺めながらの大浴場やシャワールーム、バラエティ豊かなバイキングスタイルのレストランなどがあり、快適な船旅を楽しめます。

- 天照大御神の聖地 日本の原風景に心打たれる 伊勢神宮・内宮
- 約2000年の歴史がある、内宮(皇大神宮)は、八百万の神々の中心に位置する天照大御神(あまてらすのおおみかみ)がお祀りされています。内宮の入口では、日常の世界から神聖な世界へのかけ橋ともいわれている、宇治橋を渡ります。宇治橋を渡ると玉砂利が敷き詰めた長い参道が続きます。参拝前にお清めをする御手洗場の位置からも、内宮は右側を歩くように心がけましょう。参道には手水舎もありますが、五十鈴川御手洗場で手と口を清めるのもよいでしょう。宮域内には、天照大御神がご鎮座されている「御正宮(ごしょうぐう)」や天照大御神の行動的な人格を現す「荒御魂(あらみたま)」をお祀りする、第一別宮の「荒祭宮(あらまつりのみや)」などがあります。内宮神楽殿(ないくうかぐらでん)では、参拝者の願いに応じたお神札、お守りなどの授与品があります。また御正宮では、二拝二拍手一拝の作法で参拝しましょう。
おすすめポイント
コース日程
スケジュール
1日目 |
■集合場所・時間:小倉駅北口大型バス駐車場前…15:20 新門司港名門大洋フェリー新ターミナル1階…16:20 小倉駅(15:40)=  =【名門大洋フェリー無料送迎バス:約40分】=  = 新門司港(17:00発)~  ~船中<泊>
-
-
- 名門大洋フェリー 船体/イメージ
-
-
- 名門大洋フェリー 展望浴室
【ご宿泊先:名門大洋フェリー/ファースト】
|
2日目 |
~  ~大阪南港(5:30着)=  = 難波駅#  #【特急「ひのとり」にご乗車(レギュラー車両指定席)】#  #津駅=  = ○伊勢神宮・内宮(内宮自由参拝:約60分)=  = ★二見温泉・ホテル清海(伊勢海老づくし会席のご昼食:約90分)=  = ◎東大寺大仏殿(「奈良の大仏」がある世界最大級の木造建築:約60分)=  = ☆なら和み館(約20分)=  =大阪南港(19:50発)~  ~船中<泊> 【バス走行距離:約420km】
-
-
- 特急ひのとり/イメージ
-
-
- 二見温泉 蘇民の湯 ホテル清海 伊勢海老尽くし会席/イメージ
-
-
- 伊勢神宮 内宮 宇治橋/イメージ
【ご宿泊先:名門大洋フェリー/ファースト】
|
3日目 |
~  ~新門司港(8:30着)=  =【名門大洋フェリー無料送迎バス:約40分】=  = 小倉駅(9:20頃着)
|
- 移動マークの説明
-
飛行機
バス
電車
JR
船
徒歩
車
ロープウェイ
その他
- 観光マークの説明
- ◎=入場観光○=下車観光(施設等へは入場しません)△=車窓観光 ▲=乗車または乗船観光(※)☆=ショッピング★=食事・ショッピング
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です
- 時間帯のめやす

|
利用ホテル
- 名門大洋フェリー/ 【ファースト】
※船室「ファースト」の部屋タイプ(和室・和洋室・洋室(※3名利用の場合は2段ベットの利用になります)はお選びできません。
【船室設備】テレビ・洗面台・コンセント 【船室備品】浴衣・歯ブラシセット・スリッパ・フェイスタオル小・ルームキー
旅行条件
旅行日数 |
3日間 |
最少催行人員 |
15名 |
運送機関の種類
または名称 |
往路:フェリー、復路:フェリー |
食事回数 ※機内食除く |
朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回 |
添乗員 |
同行致します(2日目大阪南港~2日目大阪南港) |
航空会社 |
|
その他 |
上記スケジュールは2021年2月3日現在のものであり、 航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、 旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※当ツアーの旅行条件・旅行代金は2021年2月3日現在の運賃・料金・発着時間を基準としております。
※バス車内は禁煙とさせていただきます。 ※バス座席は当社にご一任いただきます。 ※奇数でのご参加の場合、同じグループでもバスのお座席が、前後に離れる場合がございます。 ※幼児代金(3~5歳)にはバス座席代のみ含まれます。観光地入場料等につきましては各自負担となります。 ※出発日により満席又は中止となっている場合がございますのでご了承ください。 ※小倉駅~新門司港間の送迎バスは「名門大洋フェリー」による運行となります。他のお客様と乗合になる場合がございます。 ※フェリーは利用船舶および発着港が変更となり、行程が多少変わる場合がございます。 ※船室「ファースト」の部屋タイプ(和室・和洋室・洋室(※3名利用の場合は2段ベットの利用になります)はお選びいただけません ※料理内容は仕入状況や時期により変更となる場合がございます。 ※写真はすべてイメージです。
■利用貸切バスは、帝産観光バスまたは近畿エリア利用バス会社(当社基準) 当社基準の利用バス会社は、下記当社ホームページ内でご確認いただけます。
|
商品詳細画面から申し込み完了までの流れ

- 申込人数、宿泊施設、
利用便などを選択、
入力します

- ツアーの空き状況を
確認後、ログインまたは会員登録をします

- 申込者や参加者の
名前や住所などを
確認、入力します

- 申し込み内容を
確認してください

- 申し込み内容確認メ
ールが届きますので
確認してください
出発日・旅行代金

カレンダーをクリックすると予約へ進みます。
カレンダーの旅行代金は
2名1室の
大人1名を表示しています。( )内料金は子供旅行代金です。
【設定期間:2021/5/7~2021/6/28】
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- 13

-
受付終了
|
|
- 15

-
受付終了
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- 26

-
受付終了
|
|
|
|
|
|
※この料金は
2021年2月04日 時点に算出された旅行代金です。
- 年齢区分について:
- 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳、幼児/3歳〜5歳
【取引条件説明書面の交付について】
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
【日本国外に在住のお客様へのお知らせ】
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。
お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:177127
承認日:2021/02/04
お電話 FAX でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なインターネット予約をご利用ください)
電話番号
- 国内旅行
- 0570-089-039
- バスツアー
- 0570-089-039
- 阪急交通社 トラピックス福岡 国内
- 810-8589 福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館12階
- 総合旅行業務取扱管理者:大熊和樹・宇田陽介・笹部智
- ※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
旅行企画・実施:
- 株式会社阪急交通社
- 530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
- 観光庁長官登録旅行業第1847号
- (一社)日本旅行業協会正会員