日本三景・天橋立 海・空W遊覧と但馬牛・アワビ・ホタテ等海鮮の味覚御膳の昼食 日帰り
●ブランド牛X海の幸を食す丹後満喫ツアー● <バス座席相席あり>
1/
受付終了
- カード利用可
- 添乗員同行
- おひとり様
設定期間
ブランド | トラピックス HNT |
---|---|
コース番号 | 78357 |
出発地 | 愛知県 |
目的地 | 北陸・甲信越/福井県 近畿/京都府 |
旅行期間 | 1日間 |
こだわりポイント
- 空から!海から!天橋立を巡る一日♪
- ≪ブランド牛≫但馬牛すき焼き!≪海鮮≫アワビ、サザエ、ホタテ!こだわりのご昼食をご賞味♪
- どの日に行っても●12,990円(大人・小人お一人様)●
出発日・旅行代金
年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜12歳、幼児/3歳〜6歳
設定期間
2023年6月
- 6月出発のツアー最安値
- -円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 催行中止 受付終了 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
※この料金は 2023年2月13日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面又はお電話にて連絡いたします。
おすすめポイント
◆◆ 日本三景・天橋立 ◆◆
「日本三景」として、古くから景勝地として松島、宮島と共に親しまれていた「天橋立」。
長3.6km、幅20~170mの砂嘴。 砂地には約5000本の松が茂ります。
天橋立の一筋の松並木が宮津湾と阿蘇海を分けた景観は天に架かる橋のようであり、空に浮かんだ雲が海面に写った景観を逆さに見ると、
空と海とが逆転し、まさに天に架かる橋のように見えることから、「股のぞき」でも有名な景勝地です。
☆傘松公園☆
日本三景の一つ天橋立を展望する「天橋立傘松公園」へ、天橋立ケーブルカーで約4分・リフトで約6分で到着します。
「天橋立傘松公園」は「股のぞき発祥の地」とされており、股のぞきで天と地が逆転して見える天橋立は、「天の橋立」の名の通り、
天に架かる橋の如く見えることから、古くから日本三景天橋立の展望所として有名です。
☆天橋立運河めぐり☆
観光船は、海の京都・天橋立観光には欠かせない海上交通となっています。
天橋立の松並木が防風林となっており、比較的穏やかな内海を運航するため、ゆったりとした船旅を体験していただけます。
◆但馬牛すき焼き&海鮮御膳◆
但馬牛すき焼き(約50g)
焼きアワビ(約65g)、焼きサザエ、焼きホタテ
お造り五種盛り
橋立そば、茶碗蒸し
小鉢、吸い物、ご飯、香の物
◆◆バス前方席プラン◆◆
・バス座席前方3列目まで10席限定の座席確約プランです。(大人・小人・幼児/おひとり様1,000円増)
・ご希望のお客様は、オプションの選択画面にてご選択お願いいたします。
・バス座席前方プランにお申込みいただいたお客様が10名様に満たない場合は、バス座席前方プランに
お申込みいただいていないお客様が利用します。
日程表
移動マークの説明
-
飛行機 -
バス -
電車 -
JR -
船 -
徒歩 -
車 -
ロープウェイ -
その他
観光マークの説明
-
入場観光 -
下車観光(施設等へは入場しません) -
車窓観光 -
乗車または乗船観光(※) -
ショッピング -
食事・ショッピング
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
JR名古屋駅西口・太閤通口広場噴水周辺(07:15集合/07:30出発)

☆小牧かまぼこ(お買い物:約25分)

★橋立大丸(豪華!但馬牛すき焼き・海鮮御膳の昼食:約60分)

▲傘松公園(ケーブルカーまたはリフトに乗車して展望台まで:約45分)

▲天橋立運河めぐり(船で運河めぐり♪廻旋橋を通って天橋立の松並木に沿って運行:約15分)

☆日本海さかな街(お買い物:約25分)

JR名古屋駅西口(19:15着)
【バス走行距離:約496km】
- 食事
- 【朝食】× 【昼食】但馬牛すき焼き・海鮮御膳 【夕食】×
重要事項
■道路状況によって、一部行程の変更や出発地への帰着時間が遅くなる場合がございます。予めご了承ください。
■仕入れ状況等により料理内容が異なる場合がございます。
■GW期間は天橋立運河めぐりが定期船利用となり、航路が変更となります。
■日帰りコースは最終日程表の送付がございません。お客様のマイページよりご旅行当日の集合場所・集合時間等をご確認いただけますようお願い致します。
■ご出発日が最少催行人員に達せず中止となる場合は、出発日の4日前までにご連絡をさせていただきます。(中止となる場合以外は、ご連絡はございませんので予めご了承ください)
■幼児旅行代金(3歳以上~小学生未満)・・8,000円(バス座席のみのご用意となります。)
旅行条件
旅行日数 | 1日間 |
---|---|
最少催行人員 | 25名 |
添乗員 | 同行致します(JR名古屋駅西口より同行いたします) |
運送機関の種類または名称 | 往路:バス、復路:バス |
航空会社 | ー |
食事回数※機内食除く | 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回 |
その他
上記スケジュールは2023年2月7日現在のものであり、
航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
◆受付に際して
●集合時間厳守でお願いします。
●係員が「阪急交通社」の看板(ボードまたは旗)を持って皆様をお待ちしております。コース名をご確認いただき代表者様のお名前で受付を済まして下さい。また、受付は同行者全員がお揃いになられてからとなります。
●当日参加されるお客様に変更がある場合、必ず係員へご報告ください。
●ご出発当日集合場所は、他社・他コースで混雑する場合がありますので、予めご了承ください。
◆バスについて
●バス等の座席指定はお受付できません。横並びのお席をご用意できない場合もございますのでご協力お願いいたします。また、トラピックスのバス車内は禁煙とさせていただいております。予めご了承ください。
●安全のため、バス走行中はシートベルトの着用をお願いいたします。なお業務・安全管理上、添乗員が同行する場合にはドライバーの後方1列目席を専用席として使用させいただきますので、皆様のご理解・ご協力をあわせてお願いいたします。また、車外に出る際は必ず貴重品をお持ちください。
●バスが配車されるまで少々お待ちいただくか、徒歩にて移動していただく場合がございます。予めご了承ください。(繁忙期にはバス配車までにお時間を要し、出発時間が大幅に遅れる場合がございます。)
※添乗員は旅程管理に万全を尽くすため、お客様と同行させて頂きますが、労働基準法の定めからも勤務中一定の休憩時間と適宜取得させることが必要ですので、お客様各位のご理解をご高配をお願いします。
■利用予定バス会社:名阪近鉄バスまたは東海エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、当社ホームページ内でご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php
■利用バス会社は決定され次第、当社ホームページにてお知らせいたします。
http://www.hankyu-travel.com/saikou_kakutei/
※出発当日にバス車両の不具合、ドライバーの体調により、バス会社が変更となる場合があります(これらの理由による変更は免責となります)。
取引条件説明書面の交付について
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:255921|承認日:2023/02/08
お電話 FAX でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なインターネット予約をご利用ください)
メールでのお問い合せはこちらから- 電話番号
- ナビダイヤル 0570-05-8939
- ナビダイヤル
-
ナビダイヤルは有料となります。料金はガイダンスでご案内いたします。公衆電話、一部の携帯電話およびIP電話からはご利用いただけません。
- FAX番号
- 052-563-0131
- 営業時間
- 月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
- 休日
- 年末年始はお休み
阪急交通社 トラピックス中部 国内
450-8533 名古屋市中村区名駅2-45-14 東進名駅ビル5階
総合旅行業務取扱管理者:内田勝也・吉田和也・安田壮志・尾畑亨
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
最近チェックしたツアー
最近チェックしたツアーが入ります