1泊目:宗像玄海
![【指定】メルキュール福岡宗像リゾート&スパ 露天風呂/イメージ](http://x.hankyu-travel.com/cms_photo_image/image_search_kikan3.php?p_photo_mno=00000-ALLUP-357856.jpg)
【指定】メルキュール福岡宗像リゾート&スパ 露天風呂/イメージ
旅行代金 29,800~32,800 円
設定期間2025年3月13日
ブランド | トラピックス H64 |
---|---|
コース番号 | 763E |
出発地 | 大分県 |
目的地 | 九州/福岡県 |
旅行期間 | 2日間 |
年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳、幼児/3歳〜5歳
設定期間2025年3月13日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
||||||
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 残席◎
29,800円
予約する |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
※この料金は 2025年1月23日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
九州、福岡を代表する神社「太宰府天満宮」。境内は落ち着いた雰囲気ながら参道には数々の土産物店、飲食、喫茶店が建ち並び、参拝者や観光客で賑わいを見せています。また、四季折々の表情を見せてくれる自然も魅力的なスポットです。「学問の神様」と呼ばれる菅原道真公が祀られており、全国の天満宮の総本社です。「天神信仰発祥の地」(天神という名称は日本の神道の一つとして、雷の神様の菅原道真に由来)と称される場所でもあり、道真公が左遷され、不遇の中で最後を終えた場所として代表的な存在です。太宰府天満宮は1100年以上の歴史があり、現在の御本殿は1591年の桃山時代に再建されたものです。(注1)
天照大神(あまてらすおおみかみ)の三柱(みはしら)の姫神の三女にあたる「市杵島姫神(いちきしまひめのかみ)」を主祭神とする「宗像大社・辺津宮」。「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群として世界文化遺産に登録されている「宗像大社」の宮の一つで、福岡県宗像市の「田島」と呼ばれる地区にあります。交通安全の神様として厚く崇敬されており、車を購入するとここでお祓いをするという方も多くいます。「宗像大社・辺津宮」の本殿・拝殿は、ともに国の重要文化財に指定されています。また、辺津宮境内には、神殿のない古代祭場である高宮祭場や、沖ノ島から出土した八万点の国宝を展示する神宝館があり、古代から現代につながる信仰の歴史を感じることができます。
西日本最大級の規模を誇る「北九州市立自然史・歴史博物館 いのちのたび博物館」。46億年前の地球誕生から現代に至るまでの自然と人間のいのちの歩みを壮大なスケールで展示し、解説しています。自然史、歴史、共通ゾーンの3つに分かれ、自然史ゾーンの全長35メートルのセイスモサウルスやティラノサウルスなどが一堂に並ぶ姿は迫力満点!恐竜のいる時代にタイムスリップしたような感覚になります。歴史ゾーンでは弥生時代の住居を復元したものや、重要文化財など貴重な歴史資料も充実しています。来館者が楽しみながら学べる、まさに「知のテーマパーク」です。
福岡県北九州市門司区にあり、明治の後半から横浜や神戸と並ぶ国際貿易港として栄えた場所「門司港レトロ」。門司港駅を中心に、往時の面影を色濃く残すレトロな建物が数多く建ち並んでいます。「門司港駅」は1914年に建築されたネオ・ルネッサンス様式の駅舎で、日本で初めて国指定重要文化財に指定されました。また、アインシュタインも泊まった格式高き社交場「旧門司三井倶楽部」も1921年に三井物産の社交倶楽部として建築された国指定重要文化財です。他にもおしゃれな八角形の塔屋が印象的な「旧大阪商船」、門司港レトロの建物群の中で最古の建物「旧門司税関」など見どころが満載です。
(自由散策・各自にて昼食)
1泊目:宗像玄海
【指定】メルキュール福岡宗像リゾート&スパ 露天風呂/イメージ
1泊目:宗像玄海
【指定】メルキュール福岡宗像リゾート&スパ 大浴場/イメージ
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
旅行日数 | 2日間 |
---|---|
最少催行人員 | 30名 |
添乗員 | 同行致します(1日目大分駅前バス待機場~2日目大分駅前バス待機場) |
運送機関の種類または名称 | 往路:バス、復路:バス |
航空会社 | ー |
食事回数※機内食除く | 朝食:1回 昼食:1回 夕食:1回 |
その他
※上記スケジュールは2024年9月18日現在のものであり、
航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※子供(6歳~11歳)は大人と同額でのご案内となります。
※幼児(3歳~5歳)はバス座席のみのご案内となります。
寝具・食事代は含まれておりませんので、予めご了承ください。
また、ご宿泊施設によっては、施設使用料が必要な場合がございます。現地ホテルにてお支払いください。
※料理内容は仕入れ状況や時期によって変更となる場合がございます。
※バス座席は当社にご一任いただきます。
※奇数でのご参加の場合、同じグループでもお座席が前後に離れたり相席でのご案内となる場合がございます。
※バス車内は禁煙となります。
※バス走行中はシートベルトの着用をお願いいたします。
※バスガイドは乗務いたしませんので観光案内はございません。
※写真はすべてイメージです。
※利用予定バス会社:大分交通または九州エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、当社ウェブサイト内でご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php
※利用バス会社は決定され次第、当社ウェブサイトにてお知らせいたします。
http://www.hankyu-travel.com/saikou_kakutei/
出発当日にバス車両の不具合、ドライバーの体調により、利用バス会社が変更となる場合があります。
(これらの理由による変更は免責となります)
取引条件説明書面の交付について
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:348842|承認日:2024/09/12
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 大分支店
870-0035 大分市中央町2-9-24 大樹生命大分ビル6階
総合旅行業務取扱管理者:桑原玲
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
大分支店
アイコンの説明