【佐賀発着】出雲大社・足立美術館・姫路城・鳥取砂丘2日間

ワクチン・検査パッケージ

お気に入りに追加されました

1/

出雲大社 神楽殿/イメージ
出雲大社 神楽殿/イメージ
足立美術館 枯山水庭(注1)/イメージ
足立美術館 枯山水庭(注1)/イメージ
【世界遺産】姫路城/イメージ
【世界遺産】姫路城/イメージ
足立美術館  横山大観  「龍興而致雲」/イメージ
足立美術館 横山大観 「龍興而致雲」/イメージ
鳥取砂丘 紹介動画/イメージ
出雲大社 本殿/イメージ
出雲大社 本殿/イメージ
広島三次ワイナリー 紹介動画/イメージ
ロイヤルホテル大山 露天風呂/イメージ
ロイヤルホテル大山 露天風呂/イメージ
ロイヤルホテル大山 壺湯/イメージ
ロイヤルホテル大山 壺湯/イメージ
ロイヤルホテル大山 外観/イメージ
ロイヤルホテル大山 外観/イメージ
出雲大社 神楽殿/イメージ
足立美術館 枯山水庭(注1)/イメージ
【世界遺産】姫路城/イメージ
足立美術館  横山大観  「龍興而致雲」/イメージ
鳥取砂丘 紹介動画/イメージ
出雲大社 本殿/イメージ
広島三次ワイナリー 紹介動画/イメージ
ロイヤルホテル大山 露天風呂/イメージ
ロイヤルホテル大山 壺湯/イメージ
ロイヤルホテル大山 外観/イメージ

旅行代金 48,000~63,000

【全国旅行支援対象コース】

割引対象外の出発日が一部ございます。
割引対象かどうかは予約画面の空席照会まで進んでご確認ください(割引額が計上されています)

  • ・お支払い実額43,000~58,000円
  • ・販売補助額5,000円
  • ※ご予約人数によって金額に差異が発生する場合がございます
  • ・地域クーポン1,000~2,000円
  • カード利用可

出発日・旅行代金を見る

  • 添乗員同行
  • ホテル指定
  • 大浴場
  • 温泉
  • 露天風呂
  • 世界遺産
  • ワクチン・検査パッケージ適用
  • おひとり様
  • 全国旅行支援

設定期間2023年4月15日~2023年6月26日

ブランド トラピックス H65
コース番号 6J398Z2
出発地 佐賀県
目的地 近畿/兵庫県  中国地方/鳥取県・島根県  
旅行期間 2日間

こだわりポイント

  • ☆ご夕食はご当地食材と使用したお造り、天婦羅含むバイキング!
  • ☆世界遺産 姫路城や足立美術館はもちろん入城料・入館料込みでご案内!
  • ☆パワースポット、縁結びの神様として有名な出雲大社へご案内!

新型コロナウイルス感染予防に向けた当社の取り組み

出発日・旅行代金

旅行代金は 4名1室利用/ 大人1名を表示しています。( )内料金は子供旅行代金です。

年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳、幼児/3歳〜5歳

設定期間2023年4月15日~2023年6月26日

20234

4月出発のツアー最安値
53,000

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

催行

受付終了

12

13

14

15

催行

53,000
(53,000円)

キャンセル待ち

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

※この料金は 2023年3月27日 時点に算出された旅行代金です。

※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面又はお電話にて連絡いたします。

催行確定お知らせメールを受け取る

おすすめポイント

~*~*~担当者の6つのオススメポイント~*~*~
[1]世界遺産 姫路城は、もちろん入城料込みでご案内!
(個人で利用した場合、入城料1,000円)

[2]パワースポット、縁結びの神様として有名な出雲大社へご案内!

[3]日本庭園20年連続日本一(注1)の足立美術館も、もちろん入館料込みでご案内!
(個人で利用した場合、入館料2,300円)

[4]日本一のスケールを誇る、鳥取砂丘へご案内!

[5]往復JR新幹線利用(注3)だから移動がラクラク!
(往路:JR博多駅→JR姫路駅、復路:JR広島駅→JR博多駅)

[6]2日間バスガイド同行!添乗員も同行で安心!


★宿泊は『ロイヤルホテル大山』へご宿泊★
鳥取県、中国地方最高峰・大山の山麓にある温泉露天風呂も完備した高原のリゾートホテルです。
ゆったりとした広めのお部屋と温泉露天風呂も好評です。
ご夕食はホテルにてご当地メニューを含むバイキングをお楽しみください♪

もっと見る

人気の観光地へご案内

日本初の世界遺産☆映画でも有名な白亜に輝く屈指の名城 姫路城

日本初の世界遺産☆映画でも有名な白亜に輝く屈指の名城 姫路城

姫路城は平成5年に奈良の法隆寺とともに、日本で初の世界遺産に選ばれました。多数の映画・ドラマのロケ地となっているお城です。日本独自の城郭建築の技術が最高潮に達した時期に造られ、天守のみならず門や石垣など、防御にも優れた建造物となっており、日本で屈指の傑作とされる城と評価されています。天守閣は外観5重・内部は地下1階・地上6階の造りになっており、真っ白な色と中の部屋の木造美、城の形が調和のとれた非常に美しいものになっています。「白鷺城」とも呼ばれる姫路城は、長い歴史の中で戦いや火災に巻き込まれることなく、保存状態も良い日本最大の現存天守となっています。

鳥取砂丘 砂と風が生み出す美しい自然のアート「風紋」を見る!

鳥取砂丘 砂と風が生み出す美しい自然のアート「風紋」を見る!

鳥取県鳥取市の日本海岸線に広がるあまりにも有名な「鳥取砂丘」。鳥取と言えば「砂丘!」と思う方は非常に多いと思います。十万年の歳月をかけて形成されており、国の天然記念物且つ、山陰海岸国立公園の特別保護地区に指定されています。南北2.4km、東西16kmに広がる日本最大級の砂丘で、高低差はなんと最大90mもあります。この高低差が鳥取砂丘の魅力の一つで圧巻です。鳥取砂丘は風速5、6mの風が乾いた砂丘を吹き抜けることによってできる、「風紋」という砂の模様が作られ、別名「砂のさざ波」とも呼ばれており、波のような模様がとても美しいです。鳥取砂丘でしか見られない自然のアートは一度生で見る価値がありますので、是非一度は訪れたい景勝地だと思います。

自然を感じながら日常と離れた時間を過ごす ロイヤルホテル大山

自然を感じながら日常と離れた時間を過ごす ロイヤルホテル大山

「ロイヤルホテル大山」は、中国地方最高峰・大山の山麓にある高原リゾートホテルです。
ホテル内にある大山温泉は、大山の自然の恩恵を感じながら壺湯を楽しめる露天風呂や、湯量たっぷりの大浴場などを備えています。
また、施設内のショッピングプラザでは、地元のおみやげ品が豊富に揃っています。
ホテル周辺は都会の雑踏を忘れさせてくれる森の香りや心地よい静寂に包まれています。大山の自然あふれるホテルにて、心身ともに癒しと寛ぎのひとときをお過ごしください。

20年連続1位(注1)を獲得した庭園を誇る人気スポット「足立美術館」

20年連続1位(注1)を獲得した庭園を誇る人気スポット「足立美術館」

米国の日本庭園専門誌による庭園ランキングで、なんと「20年連続日本一」(注1)に選ばれている足立美術館は、5万坪の広大な敷地の日本庭園を持つ美術館です。これほどの高い評価は、毎朝開館前に全職員が1時間かけて掃除をするなどの、美術館の徹底した「おもてなし」の姿勢に支えられています。その庭園内では、四季折々の美しい景色を楽しむことができ、特に横山大観の名作「白沙青松」をイメージした「白砂青松庭」は、白砂と松のコントラストが見事です。 また、美術館では近代から現代の日本画の名作や陶芸など約1500点を所蔵しており、その中でも近代日本画壇の礎を作り上げた横山大観のコレクションは世界一の規模を誇り、繊細かつ大胆な作品を鑑賞することができます。その他館内では、床の間の壁をくりぬき、あたかも一枚の掛け軸のような庭園絵画が鑑賞できる「生の掛軸」もあり、こちらも見どころの人気スポットです。

神々が集う、大いなる社 古代より仰ぎ尊ばれた「出雲大社」

神々が集う、大いなる社 古代より仰ぎ尊ばれた「出雲大社」

「出雲大社」は、縁結びの神様として知られる大国主大神を祀る神社です。
お社へ続く参道は樹齢400年を越える松並木になっており、歩いていると自然と身が引き締まります。参道が終わり、鳥居をくぐると正面に本殿があります。国宝でもある現在の本殿は1744年に建てられました。本殿の高さは約24mあり、 神社としては日本有数の高さがあります。本殿にも注連縄が設置されていますが、よくテレビや雑誌などで見かける「大注連縄」は、本殿ではなく「神楽殿」にあります。その大きさは、全長13.5m、重量4.5トンに及びます。この「大注連縄」は数年ごとに交換され、その作業は島根県飯南町の町民約1000人の手で、1年以上をかけて行われています。

もっと見る

利用ホテル

ご滞在先:大山町【指定】

ロイヤルホテル大山 外観/イメージ

ロイヤルホテル大山 外観/イメージ

ご滞在先:大山町【指定】

ロイヤルホテル大山 露天風呂/イメージ

ロイヤルホテル大山 露天風呂/イメージ

ご滞在先:大山町【指定】

ロイヤルホテル大山 壺湯/イメージ

ロイヤルホテル大山 壺湯/イメージ

  • 大山町 ロイヤルホテル大山【指定】  当社基準Aランクホテル ※ホテルランクは当社独自の基準において契約のある宿泊施設をランクの高い順に「S」・「A」・「B」・「C」に分類しております。

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • JR
    JR
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

【世界遺産】姫路城/イメージ
【世界遺産】姫路城/イメージ
鳥取砂丘(注2)/イメージ
鳥取砂丘(注2)/イメージ
ロイヤルホテル大山 壺湯/イメージ
ロイヤルホテル大山 壺湯/イメージ

JR佐賀駅(7:00~7:55発)【特急普通車・自由席】JR博多駅<乗換>

【新幹線普通車指定・禁煙席】JR姫路駅

◎世界遺産姫路城(「白鷺城」の名で知られる難攻不落の城:約90分)

○鳥取砂丘[日本最大規模の砂丘(注2):約40分]

伯耆町<泊>(18:30頃)
料理と温泉が自慢のホテルでお寛ぎください♪

【1日のバス走行距離:約220km】

食事
【朝食】× 【昼食】× 【夕食】○
滞在先
ロイヤルホテル大山【指定】 0859-68-2333

2日目

足立美術館 枯山水庭(注1)/イメージ
足立美術館 枯山水庭(注1)/イメージ
出雲大社 神楽殿/イメージ
出雲大社 神楽殿/イメージ
出雲大社 本殿/イメージ
出雲大社 本殿/イメージ
ホテル(8:00頃出発)

☆お菓子の壽城(地元名産品のショッピング:約30分)    

◎足立美術館[入館料込み!横山大観などの名画
20年連続日本一(注1)に輝いた名園と「魯山人館」へご案内:約90分]

○出雲大社(縁結びの神として全国に知られる名社:自由昼食時間含む約120分)

☆広島三次ワイナリー(約30分)

JR広島駅【新幹線普通指定・禁煙席(注3)】

JR博多駅<乗換>【特急普通車・自由席】JR佐賀駅(21:37~23:10着)

【1日のバス走行距離:約310km】
食事
【朝食】○ 【昼食】× 【夕食】×

重要事項

※復路は原則こだま利用になります。
―・―・―・―・―・―・―・―・―・―
【佐賀-博多】間は、自由席のため、着席できない場合がございます。

■ツアー参加条件
集合時に(1)または(2)のいずれかの証明と(3)を提示できること
(1)ワクチン3回目を接種後14日が経過している
(2)出発日の3日前以降に実施したPCRまたは抗原定量検査で陰性
  (PCR検査、抗原定量検査の費用はお客様負担となります)
(3)本人確認の書面等
上記(1)から(3)に加え、当社感染防止対策にご協力いただけること

■ツアー参加条件の詳細について
(1)「ワクチン3回目を接種後14日が経過」とは、3回目接種日が出発日の前日から数えて14日目にあたる日以前となります。
(2)「出発日の3日前以降に実施」とは、出発日の前日から起算して3日目にあたる日以降に採取した検体での検査のことです。
  「抗原定量検査」とは、たんぱく質による検出を行う検査です。医療機関、検査機関で受検できます。市販のキット等を用いて医療機関、検査機関を通さずに結果が判明するものは無効です。
  ※12歳未満の方は同居する親等の監護者が同伴する場合に限り検査は不要です。ただし、6歳以上12歳未満の方については、都道府県間の移動の自粛要請が発令されている場合は有効な検査による陰性証明が必要となります。
(3)「本人確認の書面等」とは、氏名・現住所・生年月日が記載された本人確認書類です。
  ※12 歳未満の方は同居する親などの監護者が同伴する場合に限り提示は不要です。
(4)「当社感染防止対策」とは、健康確認シートの提出、検温、常時マスク着用などお客様へのご協力のお願い事項を含みます。
  詳しくは「新型コロナウイルス感染防止対策とお客様へのお願い」をご覧ください。

https://www.hankyu-travel.com/kokunai/common_message/

~当日ご持参いただくもの~
 ※下記3点を出発当日に確認できない場合は、ツアーにご参加いただけませんので必ずご持参ください。

1.ワクチン接種済または検査結果陰性を証明するものいずれか1 点
<ワクチン3回接種済の場合>
   次に申し上げるA)~F)の内の何れか(原本の他、コピー、写真データの提示でも大丈夫です)
   A) 新型コロナウイルス予防接種済証(ワクチン種類、ロットNo.シールが貼られる記録書)
   B) 新型コロナワクチン接種記録書(医療従事者、職域接種など接種券以外で接種を受けた記録書)
   C)市町村で発行された接種証明書または、
    デジタル庁新型コロナワクチン接種証明書アプリによる接種証明 (ワクチンパスポート(デジタル版を含みます))、
    自治体発行の証明書(発行日、自治体、接種日、接種内容、接種者氏名が記載の物)
   D) 在日米軍による接種を受けた在日米軍従業員に対して防衛省が発行するワクチン接種証明書
   E) 臨床試験参加者に対して厚生労働省が発行するワクチン接種証明書
   F) 海外在留邦人等ワクチン接種事業により接種を受けた者に対して外務省が発行するワクチン接種証明書

<PCR 検査または抗原定量検査の場合>
   次に申し上げるA)~B)の内の何れか
   A) 検査結果陰性報告(原本以外にコピー、メール、Web 回答画面でも結構です)
   B) 検査陰性証明書(原本以外にコピー、写真データでも結構です)
   ※検査機関からの検査結果は、「陰性」ではなく、「低リスク」など、陰性を示す結果でも問題ありません。

2.本人確認の書面等(運転免許証、マイナンバーカード等の公的証明書、健康保険証等)

3.ご旅行当日にお客様の健康状態を確認させていただきます
 受付時に検温ならびに健康状態についてご申告いただきます。ご旅行出発日ならびに、その前日から数えて7日以内に発熱・せき・のどの痛み・息苦しさ(呼吸困難・胸の痛み)・倦怠感・臭覚・味覚の異常など感染症罹患を疑わせる症状があった場合および、ご出発日において保健所などから行動制限を受けている場合はご申告ください。

■出発当日ツアーにご参加いただけないケース((1)または(2))と取消料について
(1)ツアー参加条件の必要書類を確認できない
 集合時にワクチン接種内容や検査結果の有効性が認められない場合、接種・検査結果や本人確認の証明類の忘れ、スマートフォンの不具合等により証明内容が確認できない場合は旅行の参加条件を満たしていないため、旅行にご参加いただけず、旅行契約に基づき取消料をお支払いいただきます。
また、これに伴い、同行者が旅行を取りやめる際には旅行契約に基づき取消料をお支払いいただきます。なお、旅行に参加される際に発生する一人部屋使用料等追加費用は、同行者のご負担となりますのでご了承ください。
(2)コロナウイルス感染が疑われる
出発当日の検温および健康状態の確認により、コロナウイルス感染が疑われる場合は、当社から旅行契約を解除させていただきます。この場合、旅行代金全額をご返金いたします。
上記(1)(2)とも集合場所までの交通費や前泊等の費用はお客様のご負担となりますのでご了承ください。

旅行条件

旅行日数 2日間
最少催行人員 25名
添乗員 同行致します(1日目JR博多駅から2日目JR博多駅まで)
運送機関の種類または名称 往路:JR、復路:JR
航空会社
食事回数※機内食除く 朝食:1回 昼食:0回 夕食:1回

その他

※上記スケジュールは2023年1月1日現在のものであり、JR・バスなどの交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況などにより変更になる場合がございます。
※当ツアーの旅行条件、旅行代金は2023年1月1日現在の運賃料金発着時間を基準としております。
※JR佐賀駅以外の乗車は出来ません。

<新幹線車内「特大荷物」持ち込みについて>
東海道・山陽・九州新幹線は、2020年5月20日乗車分から手荷物の3辺の合計が160cmを超える荷物を持込む場合、
事前に特大荷物スペース付き座席の予約が必要(無料)となりますので、
ご利用の方はご出発日の14日前までに当社予約センターへお申込み下さい。
事前予約をせず持込みされた場合は車内で持込手数料(1,000円税込)が必要となります。
特大荷物スペース付き座席には限りがあり、お取りできない場合もございますので予めご了承下さい。
また、事前にお席をご用意できなかった場合は、お荷物を縮小してご出発下さい。
尚、250cmを超える荷物は持込できません。詳しくはJR各社HPにてご確認下さい。

※新幹線の時間及び座席、バス座席は当社にご一任いただきます。同グループでも席が離れる場合がございます。新幹線の座席が前後または他のお客様と相席となる場合がございます。
※観光の順番が変更となる場合がございます。
※ご旅行時期や気象状況等により写真の風景は実際と異なる場合がございます。予めご了承下さい。
※バス車内は禁煙です。ご協力下さい。
※6歳以上は大人と同額。
(但し幼児代金は現地バス座席代のみ含まれます。宿泊先の施設使用料、観光地入場料等につきましては各自負担となります。)
※1名様からお申し込みいただけます。相部屋はございません。
※当コースは当社他支店との共同催行となります。予めご了承ください。
※料理内容は仕入れ状況や時期により変更になる場合がございます。
※写真はすべてイメージです。
※バスガイド:同行します。
※利用予定バス会社:下電観光バスまたは中国エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、当社ホームページ内でご確認いただけます。

(注1)米国の日本庭園専用誌「ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング(JOJG)2022年日本庭園ランキング」より
(注2)世界ジオパークネットワーク加盟山陰海岸ジオパーク認定
(注3)復路新幹線(JR広島駅→JR博多駅間)は「こだま」利用となります。
◆利用予定バス会社◆

旅行条件書はこちら

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:249330|承認日:2023/01/05

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なインターネット予約をご利用ください)

メールでのお問い合せはこちらから
電話番号
国内ナビダイヤル 0570-089-007 国内フリープランナビダイヤル 0570-089-008 海外ナビダイヤル 0570-089-003
ナビダイヤル

ナビダイヤルは有料となります。料金はガイダンスでご案内いたします。公衆電話、一部の携帯電話およびIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
095-825-8509
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 長崎支店

850-0051 長崎市西坂町2-3 長崎駅前第一生命ビル2階

総合旅行業務取扱管理者:谷口輝亘・南野耕平

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号
(一社)日本旅行業協会正会員

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります

その他のツアーを探す