
- 出雲大社・足立美術館・鳥取砂丘・姫路城 2日間
- デラックス温泉ホテル(当社基準Aランクホテル)にご宿泊!
コース番号 |
6J398A0 |
出発地 |
福岡県 |
目的地 |
近畿/兵庫県 中国地方/鳥取県・島根県 |
旅行期間 |
2 日間 |
設定期間 |
2021/4/26~2021/9/30 | お支払い |
|

人気の観光地へご案内

- 日本初の世界遺産☆映画でも有名な白亜に輝く屈指の名城 姫路城
- 姫路城は平成5年に奈良の法隆寺とともに、日本で初の世界遺産に選ばれました。多数の映画・ドラマのロケ地となっているお城です。日本独自の城郭建築の技術が最高潮に達した時期に造られ、天守のみならず門や石垣など、防御にも優れた建造物となっており、日本で屈指の傑作とされる城と評価されています。天守閣は外観5重・内部は地下1階・地上6階の造りになっており、真っ白な色と中の部屋の木造美、城の形が調和のとれた非常に美しいものになっています。「白鷺城」とも呼ばれる姫路城は、長い歴史の中で戦いや火災に巻き込まれることなく、保存状態も良い日本最大の現存天守となっています。

- 鳥取砂丘 砂と風が生み出す美しい自然のアート「風紋」を見る!
- 鳥取県鳥取市の日本海岸線に広がるあまりにも有名な「鳥取砂丘」。鳥取と言えば「砂丘!」と思う方は非常に多いと思います。十万年の歳月をかけて形成されており、国の天然記念物且つ、山陰海岸国立公園の特別保護地区に指定されています。南北2.4km、東西16kmに広がる日本最大級の砂丘で、高低差はなんと最大90mもあります。この高低差が鳥取砂丘の魅力の一つで圧巻です。鳥取砂丘は風速5、6mの風が乾いた砂丘を吹き抜けることによってできる、「風紋」という砂の模様が作られ、別名「砂のさざ波」とも呼ばれており、波のような模様がとても美しいです。鳥取砂丘でしか見られない自然のアートは一度生で見る価値がありますので、是非一度は訪れたい景勝地だと思います。

- 自然を感じながら日常と離れた時間を過ごす ロイヤルホテル大山
- 「ロイヤルホテル大山」は、中国地方最高峰・大山の山麓にある高原リゾートホテルです。
ホテル内にある大山温泉は、大山の自然の恩恵を感じながら壺湯を楽しめる露天風呂や、湯量たっぷりの大浴場などを備えています。
また、施設内のショッピングプラザでは、地元のおみやげ品が豊富に揃っています。
ホテル周辺は都会の雑踏を忘れさせてくれる森の香りや心地よい静寂に包まれています。大山の自然あふれるホテルにて、心身ともに癒しと寛ぎのひとときをお過ごしください。

- 17年連続1位を獲得した庭園を誇る人気スポット「足立美術館」
- 米国の日本庭園専門誌による庭園ランキングで、なんと「17年連続日本一」に選ばれている足立美術館は、5万坪の広大な敷地の日本庭園を持つ美術館です。これほどの高い評価は、毎朝開館前に全職員が1時間かけて掃除をするなどの、美術館の徹底した「おもてなし」の姿勢に支えられています。その庭園内では、四季折々の美しい景色を楽しむことができ、特に横山大観の名作「白沙青松」をイメージした「白砂青松庭」は、白砂と松のコントラストが見事です。 また、美術館では近代から現代の日本画の名作や陶芸など約1500点を所蔵しており、その中でも近代日本画壇の礎を作り上げた横山大観のコレクションは世界一の規模を誇り、繊細かつ大胆な作品を鑑賞することができます。その他館内では、床の間の壁をくりぬき、あたかも一枚の掛け軸のような庭園絵画が鑑賞できる「生の掛軸」もあり、こちらも見どころの人気スポットです。

- 神々が集う、大いなる社 古代より仰ぎ尊ばれた「出雲大社」
- 「出雲大社」は、縁結びの神様として知られる大国主大神を祀る神社です。
お社へ続く参道は樹齢400年を越える松並木になっており、歩いていると自然と身が引き締まります。参道が終わり、鳥居をくぐると正面に本殿があります。国宝でもある現在の本殿は1744年に建てられました。本殿の高さは約24mあり、 神社としては日本有数の高さがあります。本殿にも注連縄が設置されていますが、よくテレビや雑誌などで見かける「大注連縄」は、本殿ではなく「神楽殿」にあります。その大きさは、全長13.5m、重量4.5トンに及びます。この「大注連縄」は数年ごとに交換され、その作業は島根県飯南町の町民約1000人の手で、1年以上をかけて行われています。
おすすめポイント
-
☆世界遺産姫路城はもちろん入城料込でご案内☆
-
☆縁結びの神様『出雲大社』や『足立美術館』へご案内☆『足立美術館』はもちろん入館料込でご案内☆
-
☆ご宿泊は大山のふもとの当社基準Aランクホテルを指定でご用意!しかも温泉露天風呂付き!
◇平成の大遷宮が2016年3月に終了した 出雲大社◇
縁結びの神様として有名な出雲大社…
平成の大遷宮で生まれ変わったご本殿を是非ご覧ください。
◇世界遺産 姫路城◇
半世紀ぶりに大規模な修繕が行われた姫路城。
5年にも及ぶ「平成の大修理」を終えて、2015年3月27日にお披露目されました!
美しい白亜の名城「白鷺城」をこの機会にご覧下さい。
◇日本庭園18年連続日本一!(注1) 足立美術館◇
横山大観らの巨匠の名作・名画を鑑賞!もちろん入館料込でご案内します!
春夏秋冬、さまざまな特別展が催されており、大人気の観光地です。
◇日本最大規模の砂丘 鳥取砂丘◇
山陰海岸ジオパークに認定!(注2)
大自然が生み出すアートを是非ごらんください!
★宿泊は『ロイヤルホテル大山』へご宿泊★
鳥取県、中国地方最高峰・大山の山麓にある温泉露天風呂も完備した高原のリゾートホテルです。
夏は避暑地として人気があり、ゆったりとした広めのお部屋と温泉露天風呂も好評です。
―当社の感染防止策と、ご参加に際し当面の間のお客様へのお願いについてこちらを必ずご確認ください―
出発日・旅行代金

カレンダーをクリックすると予約へ進みます。
カレンダーの旅行代金は
4名1室の
大人1名を表示しています。( )内料金は子供旅行代金です。
【設定期間:2021/4/26~2021/9/30】
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- 11

-
受付終了
|
|
|
|
|
- 16

-
受付終了
|
- 17

-
受付終了
|
- 18

-
受付終了
|
- 19

-
受付終了
|
- 20

-
受付終了
|
|
|
- 23

-
受付終了
|
- 24

-
受付終了
|
- 25

-
受付終了
|
|
- 27

-
受付終了
|
|
- 29

-
受付終了
|
- 30

-
受付終了
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
- 1

-
受付終了
|
- 2

-
受付終了
|
- 3

-
受付終了
|
- 4

-
受付終了
|
|
|
|
- 8

-
受付終了
|
- 9

-
受付終了
|
|
|
|
- 13

-
受付終了
|
- 14

-
受付終了
|
- 15

-
受付終了
|
- 16

-
受付終了
|
- 17

-
受付終了
|
|
- 19

-
受付終了
|
- 20

-
受付終了
|
- 21

-
受付終了
|
|
- 23

-
受付終了
|
- 24

-
受付終了
|
- 25

-
受付終了
|
- 26

-
受付終了
|
- 27

-
受付終了
|
- 28

-
受付終了
|
- 29

-
受付終了
|
|
- 31

-
受付終了
|
|
|
|
|
|
※この料金は
2021年3月10日 時点に算出された旅行代金です。
- 年齢区分について:
- 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳、幼児/3歳〜5歳
【取引条件説明書面の交付について】
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
【日本国外に在住のお客様へのお知らせ】
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。
お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:177321
承認日:2021/02/09
お電話 FAX でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なインターネット予約をご利用ください)
電話番号
- 国内旅行
- 0570-089-039
- バスツアー
- 0570-089-039
- 阪急交通社 トラピックス福岡 国内
- 810-8589 福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館12階
- 総合旅行業務取扱管理者:大熊和樹・宇田陽介・笹部智
- ※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
旅行企画・実施:
- 株式会社阪急交通社
- 530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
- 観光庁長官登録旅行業第1847号
- (一社)日本旅行業協会正会員