1泊目:有馬温泉

【指定】兵衛向陽閣 大浴場(内湯)「一の湯」/イメージ
~2泊ともこだわりの5つ星の宿プラチナ(注)に泊まる~
旅行代金 200,000~210,000 円
設定期間2025年5月11日~2025年9月24日
ブランド | クリスタルハート HFT |
---|---|
コース番号 | 6C5903 |
出発地 | 福岡県 |
目的地 | 近畿/京都府・兵庫県 |
旅行期間 | 3日間 |
年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳
設定期間2025年5月11日~2025年9月24日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 残席◎
210,000円
予約する |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
※この料金は 2025年1月16日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
700年の歴史と伝統が宿る有馬温泉の老舗旅館「兵衛向陽閣」。太閤秀吉公より「兵衛」の名を授かり、以来守り伝えたおもてなしの心が脈々と息づいています。
有馬と言えば「金泉」。日本最古の湯「金泉」を、有馬最大級の3つの大浴場にてご堪能いただけます。3つの湯処、9つの湯船の湯めぐりは、旅館の自慢。和の趣と景色との調和が美しく広々とした「一の湯」、大理石を贅沢に使った独特の落ち着いた雰囲気の「二の湯」、山間の湯治場を思わせる檜を贅沢に使った「三の湯」など、温泉三昧を存分にお愉しみください。関西の奥座敷と呼ばれる有馬温泉の「兵衛向陽閣」にて、贅沢なひと時をお過ごしください。
大浴場(内湯)「一の湯」/イメージ
大浴場(内湯)「二の湯」/イメージ
大浴場(内湯)「三の湯」/イメージ
1300年の歴史をもつ城崎温泉の中でも、160年の伝統を継承する老舗旅館「西村屋」。
この名旅館の別館として建てられた「西村屋ホテル招月庭」は新しいスタイルを取り入れつつ、城崎の自然に抱かれながら穏やかなひとときを過ごせるホテルです。約5万坪を誇る大庭園や、月のオブジェのあるロビーなど、豪奢な造りの館内は非日常の優雅な世界に誘います。また、太古から温泉の郷と親しまれ、名立たる文豪達も愛した「城崎温泉」の湯を存分にお愉しみいただけます。自然に囲まれながら天然温泉が楽しめる樽のジャグジー風呂、ロマネスク調の建築様式のサウナなどもあり、開放感溢れる空間にて心身ともに癒されることでしょう。また、お食事は但馬の四季の味わいを心ゆくまでご堪能いただけます。
露天風呂/イメージ
客室一例/イメージ
ロビー/イメージ
【4月10出発以外】六甲山の「ROKKO森の音ミュージアム」には、「SIKIガーデン~音の散策路~」やコンサートルームなどがあり、自然と一体化したミュージアムです。アート×自然六甲ミーツアートのメイン会場となっています。1994年に開館された博物館が前身であり、自動演奏楽器がコレクションされています。自動演奏楽器はオルゴールなどのことを言い、自動演奏楽器の音色や、季節の風景をお楽しみいただけます。いろんなところから音が聞こえる癒しの「ROKKO森の音ミュージアム」をお楽しみください。
天橋立は日本三景のひとつで全長約3.6kmに渡り約8,000本の松が生い茂っています。当ツアーでは海抜130mの高台にある傘松公園展望台からご覧いただきますが、ここからの眺めは「昇龍観」と呼ばれ、まるで龍が天へと昇って行くかのような眺めと云われています。※傘松公園展望台まではケーブルカーまたはリフトでの移動となります。
京都府北部に位置する伊根湾は古くから漁業が盛んな地です。周辺約5kmの伊根湾を取り囲むように、約230棟の舟屋が建っています。漁業と生活とが一体となって発展した舟屋の町並みは大変めずらしく、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。海辺ギリギリに立ち並ぶ舟屋は海から眺めると、まるで海に浮かんでいるようです。伊根の舟屋は1階が舟置場で、漁具の格納や魚の干し場にもなっています。2階が住居になっており、近年は客室や民宿などにも活用されています。
シラサギが羽を広げたような優美な姿から「白鷺城」という愛称でも親しまれている、国宝「姫路城」。白漆喰総塗籠造りの鮮やかな白の城壁や5層7階の大天守と東、西、乾の小天守が渡櫓で連結された連立式天守が特徴です。現在の大天守は、1609年に建築されたもので、400年以上が経過した現在も美しい姿を残しています。姫路城が日本一の名城と謳われる理由は、巧妙な螺旋式縄張や美しい連立式天守閣、保存状態が良いことなどが挙げられています。世界的にも他に類のない建築物ということと、日本独自の防御に工夫した城郭の構造をよく示した城であることなどが評価され、日本で初の世界文化遺産となりました。
1泊目:有馬温泉
【指定】兵衛向陽閣 大浴場(内湯)「一の湯」/イメージ
1泊目:有馬温泉
【指定】兵衛向陽閣 大浴場(内湯)「二の湯」/イメージ
1泊目:有馬温泉
【指定】兵衛向陽閣 大浴場(内湯)「三の湯」/イメージ
1泊目:有馬温泉
【指定】兵衛向陽閣 客室一例/イメージ
1泊目:有馬温泉
【指定】兵衛向陽閣 夕食 神戸牛(約60g)付き会席料理一例/イメージ ※料理内容は仕入れ状況や時期により変更となる場合がございます。
2泊目:城崎温泉
【指定】西村屋ホテル招月庭 外観/イメージ
2泊目:城崎温泉
【指定】西村屋ホテル招月庭 ロビー/イメージ
2泊目:城崎温泉
【指定】西村屋ホテル招月庭 露天風呂/イメージ
2泊目:城崎温泉
【指定】西村屋ホテル招月庭 客室一例/イメージ
2泊目:城崎温泉
【指定】西村屋ホテル招月庭 夕食 季節の和会席料理一例/イメージ ※料理内容は仕入れ状況や時期により変更となる場合がございます。
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
旅行日数 | 3日間 |
---|---|
最少催行人員 | 12名 |
添乗員 | 同行致します(1日目JR博多駅から3日目JR博多駅まで) |
運送機関の種類または名称 | 往路:JR、復路:JR |
航空会社 | ー |
食事回数※機内食除く | 朝食:2回 昼食:2回 夕食:2回 |
その他
(注)「5つ星の宿」とは…観光経済新聞社が独自に設けた選定基準「人気温泉旅館ホテル250選に通算5回以上入選した宿で対象年度に同250選に入選していること」を満たした宿です。また初回1999年から今回まで25年間全てに入選した優秀な施設を「プラチナ」認定されます。
※スケジュールは2025年1月16日現在のものであり、JR・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・宿泊順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※当ツアーの旅行条件、旅行代金は2025年1月16日現在の運賃料金発着時間を基準としております。
※渋滞等の影響で、宿泊施設への到着時間や帰着時間が大幅に遅れる場合がございます。
※旅行契約の成立後、お客様のご都合で旅行を取り消しされる場合には、ご旅行条件書 記載の取消料をいただきます。
お取り消しの結果、利用人数による追加代金が必要となる場合がございます。
※掲載写真はすべてイメージです。
※ご旅行時期や気象状況等により写真の風景は実際と異なる場合がございます。予めご了承下さい。
※世界遺産はその一部のみの観光となります。
※料理内容は仕入れ状況や時期により変更となる場合がございます。
※2名様以上でお申込み下さい。相部屋はございません。
※6歳以上は大人と同額。
※当ツアーは幼児(0~5 歳)のお子様はご参加いただけません。
【JRについて】
※お申込みの際には必ずJR乗車駅(JR博多駅又はJR小倉駅)をお申し付け下さい。JR博多駅・JR小倉駅以外の乗車・降車はできません。
※新幹線の座席配列は予約状況によってグループ内でお座席が前後等に分かれる場合がございます。団体での手配となる為、お座席の指定また利用便につきましては当社にご一任ください。
<新幹線車内「特大荷物」持ち込みについて>
※東海道・山陽・九州新幹線は、2020年5月20日乗車分から手荷物の3辺の合計が160cmを超える荷物を持込む場合、事前に特大荷物スペース付き座席の予約が必要(無料)となりますので、ご利用の方はご出発日の15日前までに当社予約センターへお申込み下さい。
尚、250cmを超える荷物は持込できません。詳しくはJR各社HPにてご確認下さい。
※事前予約をせず持込みされた場合は車内で持込手数料(1,000円税込)が必要となります。
※お一人様1つの特大荷物につき1席の手配となるため、グループでお申込みの場合お席が離れる場合がございます。
※特大荷物スペース付き座席には限りがあり、お取りできない場合もございますので予めご了承下さい。また、事前にお席をご用意できなかった場合は、お荷物を縮小してご出発下さい。
【利用バス会社について】
※バス車内は禁煙とさせていただきます。
※バス走行中は必ずシートベルトの着用をお願いいたします。
※バスガイド:乗務いたします。
※バスのお座席割りにつきましては当社にご一任ください。
※利用予定バス会社:姫路観光バスまたは近畿エリア利用バス会社(当社基準)となります。
当社基準の利用バス会社は下記一覧でご確認いただけます。
◆利用予定バス会社一覧◆
取引条件説明書面の交付について
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:374514|承認日:2025/01/16
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 クリスタルハート福岡 国内
810-8589 福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館12階
総合旅行業務取扱管理者:大熊和樹・國廣貴彦・浅沼潤・高石裕之
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
福岡お客様受付カウンター
アイコンの説明