■【神戸発着】シギラセブンマイルズリゾートにゆとりの2連泊 お身体に優しい宮古諸島5島 絶景リゾートステイ3日間
1/
旅行代金 69,900~94,900 円
- カード利用可
- 国内線旅客施設使用料 別途必要
- ワクチン・検査パッケージ適用
- 現地添乗員同行
- ホテル指定
設定期間2023年4月2日~2023年6月4日
ブランド | トラピックス HOT |
---|---|
コース番号 | 6361WUB |
出発地 | 兵庫県 |
目的地 | 沖縄 |
旅行期間 | 3日間 |
こだわりポイント
- ◇ご宿泊は2連泊で約40時間以上たっぷり滞在♪
- ◇青く澄んだ「宮古ブルー」の絶景をゆったり巡ります♪
- ◇2日目のフリータイムは各自にて思い思いのお時間をお楽しみ♪
出発日・旅行代金
年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳、幼児/3歳〜5歳
設定期間2023年4月2日~2023年6月4日
2023年4月
- 4月出発のツアー最安値
- 69,900円
※この料金は 2023年1月16日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面又はお電話にて連絡いたします。
おすすめポイント
那覇空港での乗り継ぎがなく、乗降のわずらわしい時間も省けます。
◆1・2・泊目(宮古島)ホテルシーブリーズコーラルまたはホットクロスポイントサンタモニカ【指定】
◆2日目は各自リゾートステイをお楽しみ!
・シギラ黄金温泉…緑と花々に囲まれた天然温泉の展望風呂(注1)
・水中観光船…水深25メートルの美しい海の世界を半潜水式の船で水中観光(注1)
・絶景ペアリフト…日本最南端、全長283メートルのペアリフトで絶景空中散歩
※ご希望のお客様は現地にてお申し込み、お支払い下さい。
【シギラセブンマイルズリゾートとは】
リゾートステイの醍醐味がすべて揃う、日本屈指の楽園。
美しいビーチや温泉(別途代金要)、色彩豊かな花々や野鳥観察も楽しめる、贅沢な休日を過ごすにふさわしいリゾート地です。
お食事は沖縄宮古島の食材を使った美食の数々をご用意!
★宮古諸島5島★
<1>下地島
<2>伊良部島
<3>宮古島
<4>池間島
<5>来間島
★青く澄んだ「宮古ブルー」の絶景★
通り池・・・海と繋がった不思議な池
牧山展望台・・・宮古島・伊良部島を一望する展望台
伊良部大橋・・・島と島をつなぐ夢の懸け橋
砂山ビーチ・・・白い砂丘の先にコバルトブルーの海が広がるビーチ
池間大橋・・・海上をドライブしているような景色
イムギャーマリンガーデン・・・宮古島の天然プールと称される海浜公園
東平安名崎・・・宮古島を代表する絶景スポット
与那覇前浜・・・東洋一美しいと称されるビーチ
来間大橋・・・人気のドライブスポット
(注1)…設備点検・天候不良による休業の場合がございます。利用料は各自負担となります。
(注3)…写真は空撮です。位置関係をはっきりさせるため掲載したもので、この景色はご覧になれません。ご了承ください。
人気の観光地へご案内

下地島の天然記念物 池と海が通じる珍しい2つの池「通り池」
宮古島市の下地島にある2つの池「通り池」は、「下地島の通り池」として国の天然記念物および名勝に指定されています。陸側と海側、隣接する池が地下部分で繋がっています。陸側の池は直径約55mで水深は約40m、海側の池は直径約75mで水深は約50mです。
また、海側の池は洞穴を通して海とも繋がっており、この特徴に由来して「通り池」との名が付きました。青々と海水を湛えた神秘的な景観は全国的にも珍しく、多くの観光客が訪れる人気スポットとなっています。また、青を基調としつつ色の変わる幻想的な水中景色が広がることから「日本のブルーホール」とも呼ばれ、数多くのダイバーにとってスキューバダイビングの聖地ともなっています。

宮古島と伊良部島を結ぶ絶景の橋!「伊良部(いらぶ)大橋」
伊良部大橋は2015年1月に開通した宮古島と伊良部島を結ぶ橋です。料金を徴収しない橋としては日本一の長さで3,540メートルあり、「さんごのしま」という語呂合わせが隠され、豊かなサンゴ礁に囲まれた宮古島にピッタリな長さの橋です。車以外に自転車や徒歩でも通行可能で絶景を楽しむことができるのも特徴の一つです。※車窓観光となります。(注3)

宮古島きっての個性派海浜公園!「イムギャーマリンガーデン」
「イムギャーマリンガーデン」は、宮古島南部、自然の造形を活かした海浜公園です。地元では「インギャー」と呼び親しまれ、天然の入り江を生かしたこの海浜公園は、名だたる人気ビーチが集中する宮古島でも一風変わった個性を放っています。インギャーは「囲まれた湧き水」という意味。入り江から地下水が湧き出ているためその名がついたそう。池のような内海と橋、生い茂る緑に遊歩道を調和させたロケーションは、どこか日本庭園を彷彿させる独特な世界観が印象的で、まるで「海辺の箱庭」とも例えられるような景観です。また、静かなビーチを囲むような岩山があり、遊歩道や展望スペースもあり、泳がなくても気軽に周囲の絶景を楽しめる人気スポットとなっています。

宮古島の最東端 宮古島一番のビュースポット「東平安名崎」
沖縄の中でも特に海のキレイさで知られる宮古島は隆起サンゴ礁の島です。自然の造形や日の出から夕日まで、海の様々な表情を満喫できます。美しい海と白砂のビーチに抱かれ、宮古島で癒しを体験しましょう!宮古島の「東平安名崎」は、宮古島の最東端、紺碧の海に2キロにわたって突き出し、幅最大160m、高さ約20mの隆起珊瑚礁の石灰岩から成る美しい岬。国の史跡名勝天然記念物にも指定された代表的な観光地。360度の雄大な景観が広がる宮古島一番のビュースポットです。海が透明なのでサンゴ礁もよく見えます。

東洋一美しいと言われるエメラルドグリーンのビーチ 与那覇前浜
宮古島の与那覇前浜ビーチは白い砂浜と見渡す限りに続くエメラルドグリーンが印象的な美しいビーチです。
対面の来間島にかけて海の青色がどんどん濃くなっていき、水のグラデーションがとても美しく言葉を失います。
白い砂浜を素足で歩くと、きめの細かくてサラサラした砂の感触を実感することができます。
利用ホテル
- 1・2・泊目(宮古島)ホテルシーブリーズコーラルまたはホットクロスポイントサンタモニカ【指定】 ※当社基準Bランクホテル ※阪急交通社では、当社独自の基準において宿泊施設を上位からS・A・B・Cの4つのランクに分けております。
日程表
移動マークの説明
-
飛行機 -
バス -
電車 -
JR -
船 -
徒歩 -
車 -
ロープウェイ -
その他
観光マークの説明
-
入場観光 -
下車観光(施設等へは入場しません) -
車窓観光 -
乗車または乗船観光(※) -
ショッピング -
食事・ショッピング
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
【集合場所・時間/神戸空港 9:00~10:00】
神戸空港(10:00~11:00発)



(1)下地島○通り池(海と繋がった不思議な池<約15分>)

(2)伊良部島○牧山展望台(宮古島・伊良部島を一望する展望台<約15分>)

△伊良部大橋(テレビ・雑誌で紹介される絶景ドライブルート)

(3)宮古島○砂山ビーチ(白い砂丘の先にコバルトブルーの海が広がるビーチ<約15分>)


○(4)池間島<約15分>

<バス走行距離:約80km>
- 食事
- 【朝食】× 【昼食】× 【夕食】○
- 滞在先
- ホテルシーブリーズコーラルまたはホットクロスポイントサンタモニカ【指定】
2日目
【終日フリータイム】
宮古島<泊>
※水中観光船や温泉など、各自、思い思いにシギラセブンマイルズリゾートでの滞在をお楽しみください。
- 食事
- 【朝食】○ 【昼食】× 【夕食】○
- 滞在先
- ホテルシーブリーズコーラルまたはホットクロスポイントサンタモニカ【指定】
3日目
ホテル(9:00頃出発)



○与那覇前浜(東洋一美しいと称されるビーチ<約10分>)





<バス走行距離:約70km>
- 食事
- 【朝食】○ 【昼食】× 【夕食】×
重要事項
※1名様参加は20歳以上の方からの受付となります。
■幼児代金には、航空機座席とバス座席のみ含まれます。観光・食事・ホテルのベッドは含まれませんので予めご了承下さい。
(注1)…設備点検・天候不良による休業の場合がございます。利用料は各自負担となります。
(注2)…気象状況等により、星空をご覧頂けない場合がございます。
(注3)…写真は空撮です。位置関係をはっきりさせるため掲載したもので、この景色はご覧になれません。ご了承ください。
※当ツアーは現地空港にて関西空港・神戸空港及び当社他支店のツアーと現地にて共同催行となり、空港にてお待ちいただく場合がございます。予めご了承ください。
【ご注意ください】
■お申込時に参加者全員のフルネーム・ご年齢をご用意ください。
■航空券の発券上、お名前の変更及び参加者の交代は予約の取り直しとなり、お申し出頂いた時点で空席がなければ、受付ができない場合もございます。予めご了承ください。
■当ツアーは航空会社のマイレージ積算対象外となる場合がございます。なお、マイレージに関しては当社が関与できない旨、予めご了承ください。
【航空機のお座席に関するご案内】
■航空機のお座席に関するご希望は一切お受けできません。カップルやグループでご参加のお客様でも離れてお座りいただく場合がございます。
当ツアー適用の運賃の座席割り当てについては、当該利用便の予約状況や安全運航上の理由で航空会社が独自の判断の上、決定されます。従って当社は一切の確約や責任を負えません。予めご了承ください。
(1)または(2)のいずれか、および(3)の内容を証明いただきます。
(1)ワクチン3回接種していること
(2)出発日の3日前以降に採取した検体によるPCR検査結果または抗原定量検査の結果が陰性であること
(3)ご出発受付時に本人を確認する書面などの提示が可能であること
上記(1)から(3)に加え、当社の感染防止対策にご協力いただけること
※※当日の持ち物※※
次の(1)および(2)の証憑となるもの
(1)ワクチン接種済または検査結果陰性を証明するもの
■ワクチン3回接種の場合
・ワクチン接種済証(接種済接種券)、ワクチン接種記録書(自治体が発行した記録書)、ワクチンパスポート(市町村発行の紙製又はデジタル庁アプリによる接種証明)のいずれか1点≪原本の他、コピー、写真データの提示でも可≫
■PCR検査または抗原定量検査の場合
・検査結果陰性報告、検査陰性証明書のいずれか1点≪原本の他、コピー、メール、Web回答画面の提示でも可≫
※市販の抗原検査キットを用いて医療・検査機関を通さず、個人の検査で結果が判明するものは無効です。
(注)12歳未満のお子様は同居する親等の監護者が同伴する場合に限り、検査の必要はございません。
ただし、6歳以上12歳未満のお子様については、都道府県間の移動の自粛要請が発令されている場合は有効な検査による陰性証明が必要となります。
(2)本人を確認する書面≪原本≫
氏名・現住所・生年月日が記載された本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード等の公的証明書等)
(注)12歳未満の方は、同居する親などの監護者が同伴する場合に限り提示不要
※当日証明書類の持参をお忘れの場合はツアーにご参加いただけません。また、取消料もお支払いいただきますので必ずご持参くださいますようお願い申し上げます。
※今後の状況により参加条件を変更する場合がございます。
■スカイマーク便利用時の受託手荷物について
ツアー代金には20kgまでの受託手荷物料金(個数制限なし)が含まれます。
それを超過する場合は、10kgにつき1,000円の別途料金が空港にて発生いたします。ご注意ください。
機内にお持込になれる手荷物は合計が10kg以内で、身の回り品(ハンドバック・カメラ・傘など)に加え、お一人様1個までとし、容積が1個につき55cm×40cm×25cm以内(3辺の合計が115cm以内)のものに限ります。
荷物に関するお問い合わせは、直接スカイマークコールセンターへご確認くださいますようお願いいたします。
<手荷物など搭乗に際してのご質問は>
スカイマークコールセンターTEL:0570-039-283(有料)9:00~19:30
スカイマークコールセンターで空席・価格等を確認されましても、
当社取り扱いの座席・価格とは異なりますのでご注意ください。
旅行条件
旅行日数 | 3日間 |
---|---|
最少催行人員 | 25名 |
添乗員 | 同行致します(1日目下地島空港又は宮古空港から3日目同空港まで) |
運送機関の種類または名称 | 往路:飛行機、復路:飛行機 |
航空会社 | スカイマーク |
食事回数※機内食除く | 朝食:2回 昼食:0回 夕食:2回 |
その他
■当ツアーは、お1人様からお申込みいただけます。(相部屋利用はお受けできません)
※1名様参加は20歳以上の方からの受付となります。
※新型コロナウイルスの影響により、各施設において食事内容、ご提供方法の変更、サービスの営業停止・営業時間短縮や交通機関の運休、欠航、大幅な時間変更が生じる場合がございます。尚、いずれの場合も予告なく急きょ執り行われる可能性もございます。予めご了承ください。
※スケジュールは2022年7月4日現在のものであり、航空機・列車・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情によって旅程・見学場所・見学時間・食事内容等が変更になる場合がございます。
※バスガイド:乗務いたしません。また、添乗員による観光案内もございませんので予めご了承下さいませ。
※ご旅行時期や気象状況によって写真の風景は実際と異なる場合がございます。予めご了承下さい。
※時期・仕入状況等によって料理内容が異なる場合がございます。
※行程の順序を入れ替えてご案内する場合がございます。その場合、バス走行距離・ホテル到着/出発時刻が変更になることがございます。予めご了承ください。
※バス車内は禁煙となります。
※ご参加人数によっては、バスのお座席が前後席となる場合がございます。
※他のお客様とバス座席で相席となる可能性がございます。
※渋滞等の影響で、宿泊施設への到着時間や帰着時間が大幅に遅れる場合がございます。
※幼児代金には、航空機座席とバス座席のみ含まれます。観光・食事・ホテルのベッドは含まれませんので予めご了承下さい。
※食物アレルギーをお持ちのお客様は当社まで必ずお電話にてお問い合わせください。当コースは離島での宿泊となり、島に対応できる大きな病院がございません。アレルギー症状が出られた場合の処置が困難なため、ご参加をお断りさせていただく場合もございます。
※気象状況等により、星空をご覧いただけない場合がございます。
※利用航空便の発着時間につきましては、表示時間内での当社指定便(指定時間)となり、お客様のご希望はお伺いできません。
※航空機のお座席に関するご希望は一切お受けできません。カップルやグループのお客様でも離れてお座りいただく場合がございます。
当ツアー適用の運賃の座席割り当てについては当該利用便の予約状況や安全運行上の理由で航空会社が独自の判断の上、決定されます。
従って、当社は一切の確約や責任を負えません。予めご了承下さい。
※航空機の発着時間は2022年7月4日現在の時刻となります。又、航空会社のダイヤ改正等により予告なく時刻変更となる場合がございます。予めご了承ください。
※仕入れ状況等により料理内容が異なる場合がございます。
(注1)…設備点検・天候不良による休業の場合がございます。利用料は各自負担となります。
(注2)…気象状況等により、星空をご覧頂けない場合がございます。
(注3)…写真は空撮です。位置関係をはっきりさせるため掲載したもので、この景色はご覧になれません。ご了承ください。
【本コースの予約について】
※お申込みの際は、ご旅行条件書を必ずお読み下さい。
※ご入金確認後(契約成立後)確定書面(最終日程表「旅のしおり」)は、ご出発日の5日前到着(7日前発送)を目途にお送り致します。
ご利用便、ホテル名など日程の詳細をご確認下さい。
◆旅行条件の基準期日
この旅行条件は2022年7月4日を基準としております。
また、旅行代金は2022年7月4日現在有効な運賃・料金(適用規則)を基準として算出しております。
◆利用予定バス会社:八千代バスまたは沖縄エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、当社ホームページ内でご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php
取引条件説明書面の交付について
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:241812|承認日:2022/11/30
お電話 FAX でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なインターネット予約をご利用ください)
メールでのお問い合せはこちらから- 電話番号
- ナビダイヤル(航空機ご利用フリープラン除く) 0570-01-1789
- ナビダイヤル
-
ナビダイヤルは有料となります。料金はガイダンスでご案内いたします。公衆電話、一部の携帯電話およびIP電話からはご利用いただけません。
- FAX番号
- 06-6366-2533
- 営業時間
- 月~金9:30~17:30、土日・祝日9:30~13:30
- 休日
- 年末年始
阪急交通社 トラピックス大阪 国内
530-8355 大阪市北区梅田2丁目5番25号 ハービスOSAKA
総合旅行業務取扱管理者:荻野郁弥・神木秀雄
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なインターネット予約をご利用ください)
グランドビルトラベルセンター 30階お客様受付カウンター
10:00~17:00
最近チェックしたツアー
最近チェックしたツアーが入ります
【国内旅客施設使用料について】
旅行代金に国内旅客施設使用料は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
下地島空港往復:大人1,100円、子供1,100円、幼児1,100円