
- 【広島空港発着】(1泊目那覇宿泊プラン)~7つの絶景感動体験~まるごと沖縄大周遊4日間
-
110,000~125,000円
-
+国内線旅客施設使用料 (往復:240円) が別途必要となります
コース番号 |
6306BG |
出発地 |
広島県 |
目的地 |
沖縄 |
旅行期間 |
4 日間 |
設定期間 |
2021/3/1~2021/3/30 | お支払い |
|

人気の観光地へご案内

- 大迫力! スーパーエイサーの演舞鑑賞と琉球文化と歴史に触れる
- 沖縄の魅力のすべてが一堂にそろう沖縄屈指の観光スポット「おきなわワールド」。沖縄の自然と文化、歴史が体感できる県内最大級の観光テーマパークで、5万4千坪(東京ドーム4個分!)の広大な観光施設となっています。ここでは、旧盆の祖先供養のための集団舞踊のエイサー『スーパーエイサー』をご鑑賞いただきます。このエイサー目的で来る観光客も多く、大人気のアトラクションです。エイサーの他にも、大太鼓や四つ竹、獅子舞、八重山芸能アンガマなどが登場し沖縄の芸能がたっぷり楽しめるショーになっており、勇壮で迫力ある演舞をお楽しみください。また、築100年以上を経た古民家が軒を連ねる琉球王国城下町など数々の沖縄の風景を身近に感じることができる見所満載のスポットです。(約80分)

- 平和への願い 二度とあってはならない戦争の爪痕 ひめゆりの塔
- 「ひめゆりの塔」は、1945年沖縄戦末期に沖縄陸軍病院第三外科が置かれた壕の跡に立つ慰霊碑です。看護要員として戦場に動員され、亡くなった「ひめゆり学徒隊」。ひめゆりの塔が建っている壕には当時、ひめゆり学徒を含む病院関係者、住人などおよそ100名がいたそうですが、解散命令後の6月19日に米軍のガス弾攻撃を受けて80人余りが亡くなっています。当時、薄暗い狭い壕の中で大勢の負傷した兵隊のうめき声が響く中、懸命にに看病するひめゆり学徒たち、そして必死に生き延びようとしながら共存していた様子をうかがい知ることができます。この悲惨な沖縄戦を後世に伝えるために、元ひめゆり学徒隊の同窓会と募金等により慰霊碑が建てられました。ひめゆり学徒の当時の負傷兵の治療に尽力する献身な姿を偲ばせ、改めて戦争の惨事を痛感する地です。同時に平和への願いと祈りを伝える場所です。

- 隠れた展望スポット・幸せ岬の名を持つ「果報(かふう)バンタ」
- 沖縄県うるま市にある宮城島(みやぎじま)にある「果報(かふう)バンタ」。沖縄中部の東側に位置する勝連半島から海中道路を通って平安座島に渡り、その先に宮城島はあります。「ぬちまーす観光製塩工場」である「ぬうちなー」のすぐ隣にあり、工場見学の後に併せてご案内いたします。バンタとは沖縄の方言で「崖」という意味で、その標高約120mの崖の上からはとても綺麗なエメラルドグリーンの海の絶景を見ることができます。沖縄の絶景スポットといえば、恩納村の万座毛や読谷村の残波岬が有名ですが、果報バンタはそれらに負けず劣らずの非常に美しい景観を持ちます。切り立った崖から見下ろす真っ白な砂浜、そしてリーフ(サンゴ礁)のあざやかな模様、エメラルドと深いブルーグラデーション。これらの眺めは見る者を幸せな気分にしてくれる、まさに幸せ岬です。

- 【世界遺産構成資産】 自然の断崖を利用した城 「勝連城跡」
- 沖縄県うるま市にある勝連城跡(かつれんじょうあと)は12世紀頃に建てられたと云われており、沖縄の城の中でも最も古いお城の一つです。琉球王国の国王に最期まで抵抗した阿麻和利(あまわり)が居城した城としても有名です。勝連城は自然の地形を巧みに利用しながら城壁をめぐらせ、切り立った断崖の際にまで石垣を積み上げています。日本製の古い瓦が大量に出土しているほか、岩盤を削って柱穴を掘った遺構も見つかっており、当時としては珍しい瓦葺きの建物があったことが繁栄した城だったことを裏付けています。現在の規模になったのは14世紀ごろのようで、阿麻和利は護佐丸を滅ぼし、さらに琉球統一をめざし国王の居城である首里城を攻めましたが落城して滅びたそうです。海岸から太平洋に突き出す勝連半島の小高い丘に建っているこの城跡の標高は100メートル、景勝地でもある城跡から見る景色は絶景です!

- 巨大な水槽の中で多種類の魚と出会える「沖縄美ら海水族館」
- 沖縄県本部半島の海洋博公園内にある「美ら海水族館」は2002年にオープンした水族館です。館内は「浅瀬から深海へ」をテーマに、入口から出口までスロープを下っていくような展示方法となっており、浅瀬の海では実際にヒトデやナマコに触れることもできます。また、密かな人気者として砂の中から体を伸ばして漂う「チンアナゴ」や、その生態は未だ謎が多く現在調査中の「ブラックマンタ」など希少な海洋生物も多く展示されています。その中でも、人気の高い「黒潮の海」で優雅に泳ぐナンヨウマンタやジンベエザメたちが泳ぐ姿は、竜宮城そのもの!2019年の3月で飼育25年目を迎えたジンベエザメの「ジンタくん」は世界中の水族館で最も長く飼育されており、現在も更新中です。
※水族館入館料は希望者各自負担/大人1,880円


- 熱帯の植物が生い茂る屋外植物園
- 植物園と水上楽園からなり、熱帯や亜熱帯でしか見ることのできない1300種以上の植物やこの楽園で生活する様々な生き物たちがいます。楽園自慢のバオバブや空に向かって一斉に伸びる国内最大規模のヤシ並木は圧巻です。他にも世界一長寿の木「リュウケツジュ」など日本の本土では生育しないような珍しい植物が観賞できる癒しの楽園です。

- 琉球王国の歴史や文化、伝統技術の継承と発展を目的とした公園
- 沖縄の最大の観光地と言えば「首里城」。琉球王国の政治・外交・文化の中心として威容を誇ったお城です。中国と日本の築城文化を融合した独特の建築様式や石組技術に、高い文化的・歴史的価値があるとされ、2000年に「琉球王国のグスク及び関連遺産群」の一つとして世界遺産に登録されました。まず最初に見える「守礼門」は、1972年に沖縄県指定有形文化財に指定され、その後二千円札紙幣の絵柄にもなったことで有名です。他に「園比屋武御嶽石門(そのひゃんうたきいしもん)」など数々の優れた文化財が点在しています。荘厳な城門をいくつも通ると現れる「正殿」は、琉球王国最大の木造建造物で、国殿または百浦添御殿(ももうらそえうどぅん)と呼ばれ、全国百の浦々を支配する象徴として重要な建物だったことが分かります。正殿を二層三階建てとすることや装飾化した龍柱は類例がなく、琉球独特の建築です。※有料区域入場料は希望者各自負担/大人400円


- ホテルムーンビーチにご宿泊
- 極上の南国気分を味わえる
ホテルムーンビーチ。
どこまでも広がる青い空と
エメラルドグリーンのプライベートビーチは
まさに楽園です。
おすすめポイント
-
☆*★沖縄本島縦断コース決定版!まだ見ぬ沖縄の絶景を求めて4日間でぐるーっと観光♪★*☆
-
1・3泊目は沖縄を代表する当社基準Aランクのデラックスリゾートホテルをご用意♪
-
遠方の方もご参加しやすい安心の『のんびり出発・早めの帰着』でご案内♪
~*◆*~担当者オススメ観光ポイント~*◆*~
団体ツアーではご案内する事が少ない絶景観光地へ皆様をご案内!
もちろん沖縄が誇る世界遺産など沖縄の人気観光地にもご案内致します♪
☆[絶景1]瀬長島ウミカジテラス/沖縄ならではの果物・野菜、地産メニューを中心にしたショッピングにご案内♪
☆[絶景2]海中道路/全長約5kmの左右に広がる絶景エメラルドグリーンの海の上の道路をドライブ!
☆[絶景3]果報バンタ/沖縄の方言で“幸せの岬”という意味の沖縄屈指の絶景穴場スポットです。
☆[絶景4]世界遺産・勝連城跡/優雅な曲線を描く琉球王朝最古の城跡を見学。
☆[絶景5]海洋博公園・エメラルドビーチ/言葉に出来ないほどの色彩を放つ鮮烈なエメラルドグリーンとコバルトブルーの大海原。
☆[絶景6]ワルミ大橋/全長約315mの大橋からは自然に包まれたヤンバルの景色が一望できます。
☆[絶景7]古宇利大橋/本島と古宇利島を結ぶ全長約1,960mの古宇利大橋を渡るとエメラルドグリーンの大パノラマが広がります。
☆おきなわワールド/県内最大級の観光テーマパークで、国内最大級で天然記念物の玉泉洞や集団演舞のスーパーエイサーなど見どころが豊富♪
☆ひめゆりの塔/第二次世界大戦の痛ましい傷跡と平和の祈りを永遠に伝える沖縄戦で亡くなったひめゆり学徒・教師の鎮魂のための慰霊碑。
☆東南植物楽園/国内最大級のヤシの並木をはじめ、世界一長寿の木「リュウケツジュ」など南国ならではの植物の世界を堪能!
~*◆*~担当者オススメ宿泊ポイント~*◆*~
★1泊目は那覇市のホテルにご宿泊!那覇市のメインストリート・国際通りへもアクセス抜群!
さらに3泊目は海沿いのデラックスリゾートホテル(当社基準Aランク)にご宿泊で沖縄気分を満喫♪
★「1泊目は選べるホテルプラン」をご用意!2つのプランからお好きなホテルをチョイス!
『空港から車で約20分!糸満市のリゾートホテル』 or 『国際通りまで徒歩約10分!那覇市内ホテル』
■□■1泊目/沖縄ナハナホテル&スパ■□■
沖縄県那覇市の中心部、国際通りまで徒歩約10分以内の当社基準Aランクのデラックスホテル。
モノレール旭橋駅からも徒歩約5分と、絶好のアクセスポイントに位置しています。
■□■3泊目/ホテルムーンビーチ■□■
人気の恩納村にある南国ムード漂うリゾートホテル。
天然のプライベートビーチを持ち、自然に囲まれた最高のロケーション♪
―当社の感染防止策と、ご参加に際し当面の間のお客様へのお願いについてこちらを必ずご確認ください―

- 重要事項
-
■お申し込みの際、参加者全員の氏名・年齢・性別が必要となります。ご出発日の21日前を過ぎてからの変更・訂正はできません。
■那覇空港からホテルまではモノレールで各自移動となります。(那覇空港駅~旭橋駅まで約10分)
1日目那覇空港にて添乗員がお迎えし、モノレールの手続きをご案内致します。
■バスガイドは同行致しません。従いましてバス車内での観光案内はございません。
3名様一室以上の場合、ツイン+エキストラベット(簡易ベット)又はソファーベッドを入れての対応となります。
コース日程
スケジュール
1日目 |
【集合場所/時間:広島空港:10:10~10:40集合】 広島空港(11:10~11:40発)⇒  ⇒那覇空港 ・  ・ 那覇空港駅+  +<モノレールにて>+  +旭橋駅 ・  ・那覇市<泊>(18:00~20:30着) ■ホテルはモノレール旭橋駅より徒歩約5分です。 ■各自思い思いに沖縄の夜をお過ごしください♪ 【バス走行距離:約0km】
-
-
- 国際通り/イメージ(各自ご散策をお楽しみください)
-
-
-
-
【ご宿泊先:沖縄ナハナホテル&スパ【指定】】
|
2日目 |
ホテル(8:30頃)=  =≪糸満宿泊プランの方と合流≫ =  =◎おきなわワールド(大迫力のスーパーエイサーをご鑑賞♪ 沖縄らしさを残す王国村・鍾乳洞の入場券付!:約80分) =  =○ひめゆりの塔(平和への願いを伝える慰霊碑/自由昼食:約70分) =  =[絶景1]☆瀬長島ウミカジテラス(沖縄ならではの地産物の買い物:約30分) =  =<[絶景2]海中道路を通って>=  = ☆海の駅あやはし館(与勝半島と平安座島を結ぶ海中道路の中央部にある道の駅:約20分) =  =宮城島【◎ぬちまーす製塩工場(東海岸を望む絶景の先に建つ製塩工場)・  ・ [絶景3]○果報バンタ(「幸せ岬」の名を持つ絶景穴場スポット:合計約40分)】 =  =[絶景4]○世界遺産・勝連城跡(優雅な曲線を描く琉球王朝最古の城跡:約50分) 恩納村<泊>(17:30頃) 【バス走行距離:約150km】
-
-
- おきなわワールド・エイサー/イメージ
-
-
- 瀬長島ウミカジテラス/イメージ
-
-
- 果報バンタ/イメージ
【ご宿泊先:ホテル みゆきハマバルリゾート(一例)】
|
3日目 |
ホテル(8:00頃)=  = [絶景5]○海洋博公園・沖縄美ら海水族館(美しい海を見渡す広大な公園:約150分) ※水族館入館料は希望者各自負担/大人1,880円 =  =<[絶景6]ワルミ大橋を渡って> =  =<[絶景7]古宇利大橋を渡って> =  =○古宇利島(エメラルドグリーンの海に感動:約30分) =  =【2/3出発まで:○本部八重岳(日本一早い桜見学へご案内:約40分)】 =  =【2/5出発以降:☆御菓子御殿(元祖紅いもタルトのお店:約60分)】 =  =☆森のガラス館(沖縄の伝統工芸、琉球ガラスの見学:約20分) =  =☆ナゴパイナップルパーク(美味しいパイナップルのテーマパーク:約40分) =  =◎東南植物楽園(国内最大規模のヤシの並木:約60分) =  =恩納村<泊>(18:00頃) 【バス走行距離:約140km】
-
-
- 海洋博公園・エメラルドビーチ/イメージ
-
-
- 古宇利大橋 古宇利島/イメージ
-
-
- 東南植物楽園 ユスラヤシ並木/イメージ
【ご宿泊先:ホテルムーンビーチ【指定】】
|
4日目 |
ホテル(8:30頃)=  = ○首里城公園(○守礼門・  ・○世界遺産・園比屋武御嶽石門:合計約40分) ※有料区域入場料は希望者各自負担/大人400円 =  =那覇空港⇒  ⇒広島空港(17:20~17:50着) 【バス走行距離:約50km】
|
- 移動マークの説明
-
飛行機
バス
電車
JR
船
徒歩
車
ロープウェイ
その他
- 観光マークの説明
- ◎=入場観光○=下車観光(施設等へは入場しません)△=車窓観光 ▲=乗車または乗船観光(※)☆=ショッピング★=食事・ショッピング
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です
- 時間帯のめやす

|
利用ホテル
- 3泊目<恩納村>
- 【指定】ホテルムーンビーチ 外観/イメージ


- 1泊目<那覇市>
沖縄ナハナホテル&スパ【指定】(当社基準Aランク)
2泊目<恩納村・名護市>
みゆきハマバルリゾート、ホテルリゾネックス名護、ベストウェスタン沖縄幸喜ビーチ、
沖縄サンコーストホテル、かねひで恩納マリンビューパレス(当社基準Bランク)、
かねひで喜瀬ビーチパレス、リザンシーパークホテル谷茶ベイ(当社基準Aランク)
3泊目<恩納村>
ホテルムーンビーチ【指定】(当社基準Aランク)
※2泊目のホテルは上記のいずれかになります。
※2・3泊目のホテルは全室禁煙となります。
※3・4名様一室をご利用の場合、ツイン+エキストラベット(簡易ベッド)又はソファーベッドでのご対応となります。
また、4名様一室をご希望でも2部屋に分かれていただく場合がございます。
※ホテルランクは当社独自の基準において契約のある宿泊施設をランクの高い順に「S」・「A」・「B」・「C」に分類しております。
旅行条件
旅行日数 |
4日間 |
最少催行人員 |
25名 |
運送機関の種類
または名称 |
往路:飛行機、復路:飛行機 |
食事回数 ※機内食除く |
朝食:2回 昼食:0回 夕食:2回 |
添乗員 |
同行致します(2日目ホテルから4日目那覇空港まで同行) |
航空会社 |
ANA |
その他 |
■必ずお読みください■ ※当ツアーの旅行条件・旅行代金は2020年8月27日現在の運賃・料金・発着時間を基準としております。 ※スケジュールは交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等の事由により変更になる場合がございます。 ※写真はすべてイメージです。 ※ご旅行時期や気象状況により写真の風景は実際と異なる場合がございます。 ※観光・宿泊の順序が変更になる場合がございます。 ※2名様以上でお申込みください。相部屋はございません。 ※幼児(3~5歳)代金には往復の航空運賃とバス座席代のみ含まれます(寝具・食事などは含まれません)。 ※お食事・お布団が必要な幼児のお子様は「子供」としてご予約下さい。 ※宿泊先の施設使用料、観光地入場料等につきましては各自負担となります。 ※乳幼児(0~2歳)は無料となり、何も含まれませんが、お名前と年齢をご予約時にお知らせ下さい。 ※バス車内は禁煙です。ご協力をお願い致します。 ※航空機・バスのお座席は当社にご一任頂きます。同じグループのお客様でも離れてお座りいただく場合がございます。 ※奇数人数でのご参加の場合、同じグループでも座席が前後となる場合がございます。 ※出発日により満席又は中止となっている場合がございますのでご了承ください。 ※旅行契約成立後、お客様のご都合で旅行を取消される場合には、ご旅行条件書記載の取消料をいただきます。 ※利用航空便の発着時刻は2020年8月27日現在の時刻となります。航空会社都合により予告なしに変更される場合もございます。予めご了承ください。 ※利用貸切バスは琉球バス交通または沖縄エリア利用バス会社(当社基準)となります。当社基準の利用バス会社は、下記一覧を参照ください。
|
商品詳細画面から申し込み完了までの流れ

- 申込人数、宿泊施設、
利用便などを選択、
入力します

- ツアーの空き状況を
確認後、ログインまたは会員登録をします

- 申込者や参加者の
名前や住所などを
確認、入力します

- 申し込み内容を
確認してください

- 申し込み内容確認メ
ールが届きますので
確認してください
出発日・旅行代金

カレンダーをクリックすると予約へ進みます。
カレンダーの旅行代金は
4名1室の
大人1名を表示しています。( )内料金は子供旅行代金です。
【設定期間:2021/3/1~2021/3/30】
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
- 1

-
受付終了
|
- 2

-
受付終了
|
- 3

-
受付終了
|
|
- 5

-
受付終了
|
- 6

-
受付終了
|
- 7

-
受付終了
|
- 8

-
受付終了
|
|
- 10

-
受付終了
|
|
|
- 13

-
受付終了
|
- 14

-
受付終了
|
- 15

-
受付終了
|
- 16

-
受付終了
|
|
- 18

-
受付終了
|
- 19

-
受付終了
|
|
|
- 22

-
受付終了
|
- 23

-
受付終了
|
- 24

-
受付終了
|
- 25

-
受付終了
|
- 26

-
受付終了
|
- 27

-
受付終了
|
- 28

-
受付終了
|
|
|
|
|
|
|
※この料金は
2020年11月09日 時点に算出された旅行代金です。
- 年齢区分について:
- 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳、幼児/3歳〜5歳
【国内旅客施設使用料】
旅行代金に国内旅客施設使用料は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
- 那覇空港往復:大人240円、子供240円、幼児240円
【取引条件説明書面の交付について】
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
【日本国外に在住のお客様へのお知らせ】
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。
お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:174776
承認日:2020/11/06
お電話 FAX でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なインターネット予約をご利用ください)
- 阪急交通社 トラピックス広島 国内
- 730-0051 広島市中区大手町2-11-10 NHK広島放送センタービル21階
- 総合旅行業務取扱管理者:藤田央・山本晃士・北口裕介
- ※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なインターネット予約をご利用ください)
- 広島支店 ※当面の間休業とさせていただきます
- 〒730-0051 広島市中区大手町2-11-10 NHK広島放送センタービル21階
- 月~木10:00~16:00(金~日・祝・年末年始は休み)
旅行企画・実施:
- 株式会社阪急交通社
- 530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
- 観光庁長官登録旅行業第1847号
- (一社)日本旅行業協会正会員