
あさぎり荘 外観/イメージ
外湯券付き!6つの湯巡りをおたのしみください♪
受付終了
設定期間
ブランド | トラピックス HOT |
---|---|
コース番号 | 5R544A2 |
出発地 | 大阪府 |
目的地 | 近畿/兵庫県 |
旅行期間 | 2日間 |
年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜12歳、幼児/3歳〜6歳、乳幼児/0歳〜2歳
設定期間
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
||||||
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 受付終了 |
26 受付終了 |
27 受付終了 |
28 受付終了 |
29 受付終了 |
30 受付終了 |
31 |
※この料金は 2024年12月24日 時点に算出された旅行代金です。
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
往復の交通費と宿泊がセットになった国内旅行!
ご旅行だけでなくビジネス、帰省にもぴったりのフリープランとなっています♪
人気の有名観光地だけでなく、
ツアーではあまり訪れない隠れた名スポットにも訪れることができます。
行き先自由な気ままな旅をお楽しみ下さい。
※画像はイメージです。
兵庫県豊岡市に位置する「あさぎり荘」。古い歴史を誇る1300年の歴史を誇る城崎温泉をお楽しみいただけます。
館内には2つの温泉が設けられており、1Fには「玄武の湯」、2Fには「円山の湯」があります。「玄武の湯」の露天風呂からは日本庭園を望むことができます。「円山の湯」の展望露天風呂では、美しい円山川を眺めながら温かい湯銭にゆったりと浸かることができます。
周辺には城崎マリンワールドや出石町、玄武洞など城崎の人気観光スポットが揃っており、城崎観光に最適なホテルとなっています。
「城崎温泉(きのさきおんせん)」は、1300年の歴史をもち、全国でも名湯として有名で人気のある温泉街です。
城崎名物といえば「7つの外湯めぐり」。外湯めぐり発祥の地とも言われるほどです。また、名所旧跡も多くあり、古い社寺や文豪や歌人の足跡など、この地に染み込んだ時間を思いながらの散策をお楽しみいただけます。自然のふところに抱かれるような立地により、四季折々の美しい風景もご覧いただけます。また、遥か昔から城崎の人々は宿を客間、道を廊下とし、温泉地に長期間訪れた人々を町全体でもてなしました。この精神は今でも変わらず息づいています。
※旅程には含まれておりません。
竹田城跡は、室町時代に建築された山城遺跡です。播磨と但馬の国境の守備と播磨への攻撃拠点となっていましたが、織田信長の命により豊臣秀吉の但馬征伐が始まり、竹田城は攻め落とされました。廃城から約400年を経ても石垣がほぼそのまま完存しているお城で、現存する山城遺跡としては稀だそうです。国の重要文化財として、日本の名城100選にも選ばれました。
晩秋(9~11月)の晴れた早朝に朝霧が発生することがあり、この雲海に包まれた姿は、有名なアニメ映画に登場する天空に浮かぶ城を彷彿させ、「天空の城」・「日本のマチュピチュ」と呼ばれることも。2012年には有名映画の撮影場所になり、翌年には大手企業のCMにも登場したことから、観光客が急増するようになりました。この幻想的な風景を一目見ようと、現在でも沢山の人々が訪れています。
※旅程には含まれておりません。
兵庫県豊岡市にある「玄武洞」。城崎温泉近くにある奇勝で、160万年以上前に起こった火山活動によって山頂から流れ出た溶岩が冷え固まって誕生した自然の造形美です。「柱状節理」とよばれる玄武岩の石柱が、まるで古代建造物かのように規則正しく並んでおり、石柱の断面は6角形で亀甲に似ていることから「玄武洞」と江戸時代後期に命名されたといいます。玄武洞の他にも東の守護獣「青龍」、西の守護獣「白虎」、南の守護獣「朱雀」と名付けられた洞があります。玄武洞と青龍洞は、国の天然記念物に指定されています。玄武・青龍以外は大正時代に観光用として命名されたものですが、名前負けしない神聖さが感じられ、古くからパワースポットであったことがうかがえます。
※旅程には含まれておりません。
兵庫県豊岡市にある地区の一部「出石」。かつて出石城があり、城下町として栄えました。城下町として碁盤の目状に整備されたことなどから、「但馬の小京都」と呼ばれています。出石の歴史は古く、「古事記」や「日本書紀」にも記載されています。室町時代には山名氏が但馬地方を制圧。戦国時代に入ると小出氏が領主となり城下町を築きました。江戸時代には仙石氏が出石藩主として治め、その頃より伝統工芸の出石焼が始められました。他の特産品、出石皿そばも信州よりそば職人を連れて来たのが始まりと言われています。1876年に起こった火災で城下町の8割以上の建造物が焼失しましたが、残った絵図で町割りを復興。歴史的町並みを現在にも伝えられています。
※旅程には含まれておりません。
あさぎり荘 外観/イメージ
あさぎり荘 露天風呂/イメージ
あさぎり荘 客室一例/イメージ
あさぎり荘 夕食 ズワイ蟹/イメージ
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
旅行日数 | 2日間 |
---|---|
最少催行人員 | 2名 |
添乗員 | 同行致しません |
運送機関の種類または名称 | 往路:JR、復路:JR |
航空会社 | ー |
食事回数※機内食除く | 朝食:1回 昼食:0回 夕食:1回 |
その他
※お申し込み条件:最少催行人員が1名の場合は1名様から、2名の場合は2名様からお申込みいただけます。(相部屋利用はお受けできません)
※シングル(1名1室)・ダブル・セミダブルルームの添い寝はお受けできない場合がございます。
※添乗員は同行いたしません。但しお客様が旅行サービスを受けるのに必要なクーポン券類をご出発の7日前頃に発送いたします。
※上記スケジュールは航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事 内容が変更になる場合がございます。
旅行サービスを受ける手続きはお客様自身で行っていただきます。
※取消料 :当プランの取消・変更料は旅行開始日の前日から起算してさかのぼって20日目にあたる日以降対象となります。
※最終日程表発送後に取消・減員の場合、クーポン券等をお客様負担にて返送頂き、弊社にて確認後のご返金となります。
※各駅⇔ホテル間(往復)は、お客様各自にてご移動下さい。ご移動にかかる費用はお客様負担となります。
利用予定列車に乗車することができない(お乗り遅れ)場合、代替列車の手配はお客様自身で行っていただきます。
また、その代替列車運賃・料金等は別途お客様負担となり、
当初利用予定列車の運賃・特急料金の払い戻しは出来ない場合がございます。予めご了承ください。
※途中乗下車による旅行代金の変更・返金はございません。
※ご参加人数によりましては、列車の座席が相席となる場合がございます。また混雑時はお連れ様同士で座席・号車が離れる場合がございます。予めご了承下さい。
※各観光地への交通費と入場料は別途お客様負担となります。
※運輸機関のダイヤ改正等により、発着時間は予告なしに変更になる場合がございます。
その場合は便名が優先され発着時刻は変更後での時刻の案内となりますので予めご了承ください。
※ご予約前に当社旅行条件書を 必ずお読みくださいますようお願いいたします。
※下記基本代金と空き状況は一定期間ごとに更新されます。ご予約直前に再度空き状況及びご旅行代金をご確認ください。
★お子様のご予約について★
※6歳以下未就学児のお子様で、「列車のお席」をご希望のお客様は「幼児」として、「列車のお席」と「ホテルでのサービス」をご希望のお客様は「子供」としてご予約お願いいたします。(旅行代金が必要となります)
※列車の座席のみ必要の場合は幼児でご予約をお願いいたします。(幼児旅行代金が必要となります)
※「幼児」「乳幼児」でご予約のお客様につきましては別途施設使用料が必要となる場合があります。その場合は、直接現地フロントにてお支払い願います。
※シングル(1名1室)・セミダブルルームの添い寝はお受けできない場合がございます。
※ご予約前に当社旅行条件書を 必ずお読みくださいますようお願いいたします。
【総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取り扱う営業所での取引に関する責任者です。この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく総合旅行業務取扱管理者にお訊ねください。】
※3歳以上6歳未満の未就学幼児の方は施設使用料1,500円(税抜)が必要となります。
現地にてお支払いをお願いいたします。
取引条件説明書面の交付について
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
一部のIP電話からはご利用いただけません。
トラピックス大阪 国内フリープラン
530-8355 大阪市北区梅田2丁目5番25号 ハービスOSAKA
総合旅行業務取扱管理者:丸山卓也・山崎大輔・早川ゆかり
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
グランドビルトラベルセンター 30階お客様受付カウンター
アイコンの説明