1泊目(日本平)

日本平ホテル 選べる夕食 フランス料理一例/イメージ
旅行代金 200,000~250,000 円
設定期間2025年5月30日~2025年9月17日
ブランド | クリスタルハート HOT |
---|---|
コース番号 | 5K318 |
出発地 | 大阪府他 |
目的地 | 東海/静岡県 |
旅行期間 | 3日間 |
年齢区分 大人/20歳〜、子供/0歳〜0歳
設定期間2025年5月30日~2025年9月17日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 催行 受付終了 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30
催行
200,000円
キャンセル待ち |
31 |
※この料金は 2025年3月12日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
昼は富士山、遠景に南アルプス、夜は清水・静岡の美しい夜景が望める「日本平ホテル」。日本平とは日本武尊が東征の際、草薙の原で野火の難にあい賊を平定した後、この山の頂上に登り四方を眺めたことから、その名が付いたといわれています。「風景美術館」とも呼ばれるほど、素晴らしい眺望を誇る日本平ホテル。東に三保の松原、南に久能山東照宮・久能海岸と、観光名所も近く抜群のロケーションです。客室はゆとりある広さで日常の喧騒から離れ、寛ぎのひとときをお過ごしいただけます。日本平の豊かな自然に囲まれた環境で、素晴らしい風景のおもてなしを楽しみながら、こだわりのホテルライフをお楽しみください。
客室一例/イメージ
料理一例/イメージ
庭園/イメージ
駿河湾に浮かぶ小さな無人島「淡島」。駿河湾越しに富士山を望むその島に住人は無く、海底火山からできた島と言われていますが、いつ頃、誰が「淡島」と名付けたかは知られず、美しい海と神秘的な空気に包まれています。この無人島にあるリゾートホテル「淡島ホテル」。富士山に向け飛び立とうとする鳥のように、全室から日本一の霊峰を望めるように設計されています。客室はすべて、リビングと寝室をそなえたスイートルーム。オーシャンフロントのバルコニーからの景観は圧巻です。南仏を思わせるコーディネートと、調度品が美しい客室にて、波音と海風が心地よい、寛ぎのひとときをお過ごしください。
客室一例/イメージ
料理一例/イメージ
外観/イメージ
静岡県初の海の県道「223(ふじさん)」号に認定された航路「駿河湾フェリー」。船上デッキには県道標識モニュメントもあり、清水港と土肥港を約85分で結びます。静岡県にある湾で、富士山の南側に広がる海「駿河湾」。最も深い地点で水深約2500mと、日本一深い湾として有名です。駿河湾の誕生は約60万年前。太平洋の海底に沈む火山群が、フィリピン海プレートの移動によって北上し、日本に衝突して駿河湾ができました。湾内にはフィリピン海プレートとユーラシアプレートの境界である「駿河トラフ」が通っています。渋滞の心配もない快適な船旅にて、海上の景色と潮風を感じる優雅なひとときをご満喫ください。
弘法大師ゆかりの地として有名な修善寺。町の中心地修善寺温泉の起源となった「独鈷の湯」を沸かせたのがこの弘法大師だと伝えられています。そんな修善寺は温泉だけでなく史跡や竹林の小径など散策しがいのある街です。
今回訪れる竹林の小径は町の中心を流れる桂川沿いにあります。道の左右には見事な竹が立ち並び、足元の石畳の道もとても美しい散策路となっています。
この竹林は孟宗竹と呼ばれる種類の竹で、日本の竹の中では最も大きく成長し、その高さは20mを超えると言われています。天へと凛と延びた竹林の散策をお楽しみください。
1泊目(日本平)
日本平ホテル 選べる夕食 フランス料理一例/イメージ
1泊目(日本平)
日本平ホテル 客室眺望一例/イメージ
2泊目(淡島)
淡島ホテル 露天風呂/イメージ
2泊目(淡島)
淡島ホテル レストラン/イメージ
2泊目(淡島)
淡島ホテル 外観/イメージ
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
旅行日数 | 3日間 |
---|---|
最少催行人員 | 10名 |
添乗員 | 同行致します(1日目JR新大阪駅から3日目新大阪駅まで同行致します) |
運送機関の種類または名称 | 往路:JR、復路:JR |
航空会社 | ー |
食事回数※機内食除く | 朝食:2回 昼食:2回 夕食:2回 |
その他
上記スケジュールは2025年2月10日現在のものであり、
航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※ご旅行時期や気象状況によって写真の風景は実際と異なる場合がございます。予めご了承下さい。
※季節・仕入れ状況等により料理内容は変更となる場合がございます。
※写真はすべてイメージです。
※都合によっては、宿泊順序・行程を入れ替えてご案内する場合がございます。
※渋滞等の影響で、宿泊施設への到着時間や帰着時間が大幅に遅れる場合がございます。
※当日の道路状況やその他事情により帰着場所が集合場所と異なる場合がございます、予めご了承ください。
※お部屋ごとに間取りや広さが異なる場合がございます。予めご了承下さい。
※奇数人数でのご参加の場合、同じグループでも座席が前後になる場合がございます。
※添乗員が他館に宿泊する場合がございます。
<当日の受付について>
・ご出発当日、他社及び他のグループもあり混雑が予想されます。当社の旗又は看板を目印にご集合ください。
<添乗員について>
・添乗員は旅程管理にお客様と同行いたします。
労働基準法の定めからも勤務中一定の休憩時間を取得させることが必要ですので、お客様各位のご高配をお願い申し上げます。
・道路交通法上、高速道路でのシートベルト着用が義務化されております。バスの走行中はシートベルトの着用をさせて頂きます
<本コースの予約について>
※お申込みの際は、ご旅行条件書を必ずお読み下さい。
※ご入金確認後(契約成立後)確定書面(最終日程表「旅のしおり」)は、ご出発日の5日前到着(7日前発送)を
目途にお送り致します。ご利用便、ホテル名など日程の詳細をご確認下さい。
<バス車内でのお願い>
※バス車内は禁煙となります。ご協力をお願い致します。
※車外へ出る際は貴重品は必ずお持ちください。
※道路交通法上、高速道路でのシートベルト着用が義務化されております。バス走行中は、シートベルトをご着用ください。
※ツアーでは1時間半から2時間に1度は休憩をお取りいたします。
※バスのお座席は当社にご一任頂きます。
◆利用バス会社:アンビアバスまたは東海エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、当社ホームページ内でご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php
※出発前日にバス車両の不具合、ドライバーの体調により、利用バス会社が変更となる場合があります。
(これらの理由による変更は免責となります)
<新幹線・JR利用について>
※JRの座席は団体手配のため、お席が前後に分かれる場合がございます。また窓側・通路側等も含めお座席の希望は承れません。予めご了承ください。
※パンフレットに記載のない駅からの乗車・下車は承れません。また、途中駅からの乗車・下車の場合、ご返金はございません。
※ダイヤ改正が行われた場合、表記の出発・到着時間が多少前後する場合がございます。詳しくは最終日程表にてご確認ください。
☆JR特大荷物の事前予約制について☆
東海道・山陽・九州新幹線では2020年5月乗車分から手荷物の3辺の合計が160cmを超える荷物を持ち込む場合、
事前に特大荷物スペースつき座席の予約が必要(無料)となります。
ご利用の方はご出発日の14日前までに当社予約センターへお申込みください。事前予約をせずに持ち込みをされた場合は、
車内で持込手数料(1000円・税込み)が必要となります。特大荷物スペースつき座席には限りがあり、お取り出来ない場合も
ございます。尚、250cmを超える荷物はお持込頂けません。詳しくはJR東海・西日本・九州各社のHPにてご確認下さい。
◆旅行条件の基準期日
この旅行条件は2025年2月10日を基準としております。
また、旅行代金は2025年2月10日現在有効な運賃・料金(適用規則)を基準として算出しております。
取引条件説明書面の交付について
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:380101|承認日:2025/02/10
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 クリスタルハート 大阪国内
530-8355 大阪市北区梅田2丁目5番25号 ハービスOSAKA
総合旅行業務取扱管理者:田中博・荻野郁弥・八木佑樹
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
グランドビルトラベルセンター 30階お客様受付カウンター
阪神航空フレンドツアーカウンター
アイコンの説明