■●<大分発着>【5-6泊目ザ・プリンス京都宝ヶ池泊】京都長期滞在の旅 7日間

20歳以上限定  知的好奇心を満たす旅

お気に入りに追加されました

1/

二年坂/イメージ(各自にて)
二年坂/イメージ(各自にて)
ザ・プリンス 京都宝ヶ池 外観/イメージ
ザ・プリンス 京都宝ヶ池 外観/イメージ
舞妓さん/イメージ
舞妓さん/イメージ
京都検定1級所持案内人(写真:井出様/一例)
京都検定1級所持案内人(写真:井出様/一例)
アーバンホテル京都四条プレミアム 大浴場/イメージ
アーバンホテル京都四条プレミアム 大浴場/イメージ
伏見稲荷大社/イメージ(各自にて)
伏見稲荷大社/イメージ(各自にて)
アーバンホテル京都四条プレミアム 外観/イメージ
アーバンホテル京都四条プレミアム 外観/イメージ
ザ・プリンス 京都宝ヶ池 ロビー/イメージ
ザ・プリンス 京都宝ヶ池 ロビー/イメージ
嵐山 渡月橋/イメージ(各自にて)
嵐山 渡月橋/イメージ(各自にて)
東寺/イメージ(各自にて)
東寺/イメージ(各自にて)
二年坂/イメージ(各自にて)
ザ・プリンス 京都宝ヶ池 外観/イメージ
舞妓さん/イメージ
京都検定1級所持案内人(写真:井出様/一例)
アーバンホテル京都四条プレミアム 大浴場/イメージ
伏見稲荷大社/イメージ(各自にて)
アーバンホテル京都四条プレミアム 外観/イメージ
ザ・プリンス 京都宝ヶ池 ロビー/イメージ
嵐山 渡月橋/イメージ(各自にて)
東寺/イメージ(各自にて)

旅行代金 155,000~210,000

出発日・旅行代金を見る

  • ホテル指定
  • 大浴場
  • 世界遺産
  • おひとり様
  • 現地添乗員同行

設定期間2023年7月14日~2023年11月26日

ブランド トラピックス H64
コース番号 5907BT
出発地 大分県
目的地 近畿/京都府  
旅行期間 7日間

こだわりポイント

  • 京都検定1級の資格を持つ案内人が京都の過ごし方をご案内致します!(1日目オリエンテーション)
  • 大浴場のある京都市内ホテルに4連泊!まるで暮らしているかのような7日間。
  • 舞妓さんの舞鑑賞(1日目)やお寺の方によるご案内(2日目)で思い出に残る体験を!

出発日・旅行代金

旅行代金は 2名1室利用/ 大人1名を表示しています。

年齢区分 大人/20歳〜、子供/0歳〜0歳、幼児/0歳〜0歳

設定期間2023年7月14日~2023年11月26日

20237

7月出発のツアー最安値
165,000

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

残席

催行

185,000
 

予約する

15

16

17

18

19

20

21

残席

催行

165,000
 

予約する

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

※この料金は 2023年1月19日 時点に算出された旅行代金です。

※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面又はお電話にて連絡いたします。

催行確定お知らせメールを受け取る

おすすめポイント

◇◆はじめての方も二度目の方にもおすすめします!旅のポイント◇◆
〔1〕じっくり滞在するので、神社仏閣めぐりや季節の祭・催事など自分好みに旅をお楽しみいただけます!

〔2〕どこに行ったらいいのか分からない?おすすめの観光スポットを教えて欲しい!
・第19回2021年度の合格率11.4%!京都検定1級の資格を持つ案内人が過ごし方や京都の魅力をご説明します。
・1日目には案内人おすすめのスポットへご案内します。どこに行くかは当日のお楽しみ!

〔3〕立地も抜群!アーバンホテル京都四条プレミアムにご宿泊
・四条堀川のバス停すぐに立地しアクセス抜群!バス停もすぐ目の前!
・大浴場あり
・コインランドリー、フィットネスも併設(別代金)

★当コースでは5-6泊目は36平方メートルの広々した客室の「ザ・プリンス 京都宝ヶ池」にご宿泊!

〔4〕ただの長期滞在ではありません!行程2・4日目に「日帰り観光」をご用意

〔5〕京都市内の移動もこれがあればラクラク!「地下鉄・バス一日乗車券」お1人様1枚お渡しいたします。
京都市営地下鉄・市営バス、京都バス・京阪バス(一部路線を除く)を期間中1日乗り放題でご利用いただけます。

〔6〕添乗員同行(1日目ホテル~4日目ホテル)


<旅を楽しむ6つの安心-感染防止に向けた当社の取り組み>
◆検温…添乗員同行ツアーでは集合時に検温を実施いたします。
◆バスの衛星管理…車内消毒、消毒液設置、乗務員のマスク着用、こまめな換気を徹底。
◆安心施設…感染防止対策がされたレストラン・宿泊施設や運送機関を利用。
◆添乗員はマスク着用…添乗員は日頃より健康管理に留意し、添乗員時はマスクを着用。
◆フィジカルディスタンス…観光時は密接、密集、密着に配慮いたします。
◆お客様へのお願い…マスク着用や手洗い、うがいをお願い致します。

基本コース【5907B】はこちら

もっと見る

人気の観光地へご案内

京都の隠れ里、静かな山に囲まれた苔むす美しい庭「大原三千院」

京都の隠れ里、静かな山に囲まれた苔むす美しい庭「大原三千院」

京都駅から車で30分ほどの場所にある「大原三千院」。伝教大師・最澄が比叡山東塔南谷の梨の大木の下に、庵を構えたことが始まりと言われています。天台宗三門跡寺院の一つで、何度も移転を繰り返してきた歴史があります。さらに、移転するたびに寺院の名前も変わり、現在の「三千院」という呼び方になったのは、1871年のことです。御殿門から一歩足を踏み入れると、境内は山の傾斜を巧みに取り入れた段状になっており、杉木立や苔の緑のなかに、お堂が点在しています。境内は四季折々の見応えのある名庭として知られています。春に山吹、初夏の紫陽花、秋の紅葉から冬の雪景色まで、いつ訪れても心奪われるような美しい風情を見ることができます。

神が降臨した神山を模す2つの立砂 京都の古社「上賀茂神社」

神が降臨した神山を模す2つの立砂 京都の古社「上賀茂神社」

京都市北区に位置する「上賀茂神社」。正式名称は、加茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)で、加茂別雷大神を祀っています。国宝2棟、重要文化財41棟を含む境内の中を2つの川が流れており、広々とした敷地すべてが、ユネスコ世界文化遺産に登録されています。立砂と呼ばれている細殿前の円錐状の2つの砂の山が特徴的で、神が最初に降臨した上賀茂神社の北2kmにある神山を模してつくられたと言われています。記念撮影におすすめのスポットです。また、手水舎の水は、神山の水を汲みあげたもの。「霊水」とも言われ、身も心も清められ浄化されるような気がします。世界遺産の神社で清らかなひと時をお過ごしください。

弘法大師を祖と仰ぐ真言宗大覚寺
弘法大師を祖と仰ぐ真言宗大覚寺

弘法大師を祖と仰ぐ真言宗大覚寺

【11/19・11/26出発】大覚寺は、京都市右京区嵯峨にある1200年の歴史を誇る寺院です。もとは平安時代のはじめに讃岐天皇のご成婚の新室である離宮として建立されました。弘法大師空海を宗祖と仰ぐ真言宗大覚寺派の本山として知られ、明治時代初頭まで、天皇もしくは皇統の方が住職を務めた皇室ゆかりのお寺としても有名です。

百人一首の舞台にもなった 小倉山のふもとにたたずむ「二尊院」

百人一首の舞台にもなった 小倉山のふもとにたたずむ「二尊院」

【11/19・11/26出発】京都府京都市の小倉山の麓に佇む「二尊院」。正式名称は「小倉山二尊院教院華臺寺」といい、834~848年頃に嵯峨天皇の勅願により慈覚大師が建立し、開創しました。応仁の乱(1467~77年)で全て焼きつくされましたが、1521年に本堂や唐門が再建されました。本尊二尊は重要文化財に指定されており、その他多くの寺宝が、京都市指定の文化財として残されています。本尊、釈迦如来・阿弥陀如来の二如来を祀ることから「二尊院」と称されています。小倉山の自然に囲まれた二尊院は、四季折々の美しさからも、平安の時代より和歌に詠まれています。長い年月を超えて美しい景観に包まれてきた、二尊院。古の時代からの美しさをご堪能ください。
紅葉時期:例年11月中旬~11月下旬 ※京都府観光連盟調べ

京都の定番観光スポット 四季折々の見所に溢れたエリア「嵐山」

京都の定番観光スポット 四季折々の見所に溢れたエリア「嵐山」

【11/19・11/26出発】京都市の西部に位置する「嵐山」。四季折々に風情ある景色を楽しめる風光明媚な名勝として、古より愛され続ける京都随一の景勝地です。嵯峨地区を含めた渡月橋周辺全域をまとめて「嵐山」と称することが一般的な呼び名となっています。平安時代、貴族の別荘地だった嵐山、かの有名な「小倉百人一首」は、この地で編纂されたと言い伝えられています。嵐山のシンボルとも言えるのが、桂川に架かる「渡月橋」。鎌倉時代、満月の晩に亀山天皇が「くまなき月の渡るに似る」と詠まれたことが、その名の由来と言われています。源氏物語や平家物語などの古典に登場する古刹、名刹も多く、京都の歴史に触れられる名所が点在しています。千年の歴史や風景を残す嵐山にて、平安の趣を肌で感じてみてください。

【世界遺産】空海によって密教の根本道場とされ栄えた「東寺」

【世界遺産】空海によって密教の根本道場とされ栄えた「東寺」

1994年に世界遺産として登録された、唯一残る平安京の遺構「東寺」。
平安遷都とともに国立の寺院、官寺として建立された東寺は、創建からおよそ1200年の歴史ある建物です。建立された後、嵯峨天皇から空海(弘法大師)に託されました。日本で初めての密教寺院になったことでも有名です。現在は、真言宗の根本道場であり、東寺真言宗の総本山でもあります。かつて平安京の南側にあった、正門の羅生門を西に西寺、東に東寺がありました。焼亡が重なり衰退し、現在は東寺だけが残っています。空海が日本にもたらした密教美術が多く残る寺院でもある東寺。京都駅にも近く、京都観光の起点ともいえる東寺にて、平安遷都とともに建立された寺院の歴史を感じてください。(※各自にてお出かけください。)

京都観光の拠点に最適なホテル
京都観光の拠点に最適なホテル

京都観光の拠点に最適なホテル

京都市内の中心に位置し、アクセスにも便利な「アーバンホテル京都四条プレミアム」。館内には旅の疲れを癒す大浴場があり、客室は光と木を組み合わせ温かみを感じる造りでシモンズ社のベッドが備えられ、ゆったりとお寛ぎいただけます。周辺には京都を代表する観光名所もあり、散策をしながら四季折々の表情を魅せる京都をご堪能いただけます。

京都洛北ならではの風情が薫る「ザ・プリンス 京都宝ヶ池」

京都洛北ならではの風情が薫る「ザ・プリンス 京都宝ヶ池」

古来から保養地として知られる、京都北部の洛北・宝ケ池にある「ザ・プリンス 京都宝ヶ池」。「グランドプリンスホテル京都」から2020年10月にリブランドオープンした趣あふれるホテルです。日本を代表する建築家によって設計されたホテルは、全体に曲線を用い周辺の景観になじむような意匠的配慮がされており、居心地の良いエレガントな空間が広がります。全室36平米以上のゆったりとした客室で、窓からは宝ヶ池の自然が魅せる風景が広がります。また、プライバシーを配慮した造りになっており、静かにリラックスしてお過ごしいただけます。四季折々が見せる自然の美しさに包まれて、京都・洛北ならではの風情やおもてなしを贅沢にご堪能ください。

ザ・プリンス 京都宝ヶ池 ロビー/イメージ

ザ・プリンス 京都宝ヶ池 客室一例/イメージ

ザ・プリンス 京都宝ヶ池 朝食一例(アメリカンブレックファスト)/イメージ

もっと見る

利用ホテル

1~4泊目:京都市下京区

【指定】アーバンホテル京都四条プレミアム 大浴場/イメージ

【指定】アーバンホテル京都四条プレミアム 大浴場/イメージ

1~4泊目:京都市下京区

【指定】アーバンホテル京都四条プレミアム 朝食一例/イメージ

【指定】アーバンホテル京都四条プレミアム 朝食一例/イメージ

1~4泊目:京都市下京区

【指定】アーバンホテル京都四条プレミアム 客室一例 ツイン/イメージ

【指定】アーバンホテル京都四条プレミアム 客室一例 ツイン/イメージ

5~6泊目:京都市左京区

【指定】ザ・プリンス 京都宝ヶ池 客室一例 ツイン/イメージ

【指定】ザ・プリンス 京都宝ヶ池 客室一例 ツイン/イメージ

5~6泊目:京都市左京区

【指定】朝食一例(アメリカンブレックファスト)/イメージ

【指定】朝食一例(アメリカンブレックファスト)/イメージ

5~6泊目:京都市左京区

【指定】和朝食一例(3段弁当)/イメージ

【指定】和朝食一例(3段弁当)/イメージ

  • 1~4泊目 京都市下京区 アーバンホテル京都四条プレミアム【当社基準Bランク】(指定) <アクセス> ・電車 地下鉄烏丸線「四条」駅下車   25番出口より徒歩約10分 -    阪急京都線「大宮」駅下車   2A出口より徒歩約3分 ・バス 京都市営バス・9・28・101・50系統⇒「四条堀川」下車 徒歩約1分 ※注1 3名様1室の場合はツインルームにエキストラベッドの利用となり手狭になります。また2部屋に分かれる場合がございます。 ※注2 バスタブのないお部屋のご用意となる場合がございます。大浴場をご利用ください。 5~6泊目 京都市左京区 ザ・プリンス 京都宝ヶ池【当社基準Sランク】(指定) <アクセス> ・電車 地下鉄烏丸線国際会館駅・4-2出口より徒歩3分 ※4-2出口は10:30P.M.に閉まりますので、10:30P.M.~7:00A.M.の間は、3出口をご利用ください(徒歩7分)。 ※5・6泊目添乗員は基本ホテル宿泊となります。 ■ホテルランクは当社独自の基準において契約のある宿泊施設をランクの高い順に「S」・「A」・「B」・「C」の順に分類しております。
  • ■1-4泊目 新型コロナウイルスに対するホテルの対応はホテルHPをご参照ください。(外部サイト)
  • ■5-6泊目 新型コロナウイルスに対するホテルの対応はホテルHPをご参照ください。(外部サイト)

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • JR
    JR
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

アーバンホテル京都四条プレミアム 外観/イメージ
アーバンホテル京都四条プレミアム 外観/イメージ
アーバンホテル京都四条プレミアム 大浴場/イメージ
アーバンホテル京都四条プレミアム 大浴場/イメージ
アーバンホテル京都四条プレミアム 客室一例/イメージ
アーバンホテル京都四条プレミアム 客室一例/イメージ

【集合は出発の60分前となります】

大分空港(8:45~11:50発)=

伊丹空港==<リムジンバスにて各自>=

京都駅==【京都検定1級の資格を持つ案内人がご案内】

○案内人おすすめスポット(当日のお楽しみ/約90分)=

○オリエンテーション(自由行動時の過ごし方や館内案内などをご説明します/約30分)=

★舞妓の舞を見ながらご夕食==京都市下京区<泊>(20:00着)

※オリエンテーションはホテル到着後の実施となる場合がございます。

バス走行距離:最大70km
食事
【朝食】- 【昼食】× 【夕食】和食膳
滞在先
アーバンホテル京都四条プレミアム(指定) 075-406-1835

2日目

大原三千院/イメージ
大原三千院/イメージ
上賀茂神社/イメージ
上賀茂神社/イメージ
上賀茂神社/イメージ
上賀茂神社/イメージ

【市内から少し足を伸ばして大原エリアへ】バスガイド同行

ホテル(8:00~9:00発)==駐車場 … 約10分 …

◎大原三千院(天台宗五箇室門跡のひとつ/約50分) …

◎宝泉院(額縁庭園で有名/約40分)=

◎岩倉実相院(狩野派の襖絵が多く残る/約30分)=

○世界遺産・上賀茂神社(賀茂氏の氏神として祀られたのがはじまり/約50分)=

ホテル(17:30着)京都市下京区<泊>

バス走行距離:40km

■ご昼食は大原にてご自由にお取りいただく時間を設けます
■ご夕食はホテル到着後各自お出かけください
食事
【朝食】バイキングまたはセットメニュー(ホテルお任せ) 【昼食】× 【夕食】×
滞在先
アーバンホテル京都四条プレミアム(指定) 075-406-1835

3日目

【観光地一例】嵯峨野/イメージ
【観光地一例】嵯峨野/イメージ
【観光地一例】二条城/イメージ
【観光地一例】二条城/イメージ
【観光地一例】花見小路/イメージ
【観光地一例】花見小路/イメージ

終日:自由行動
地下鉄・バス1日乗車券 おひとり様につき1枚お渡し
京都市下京区<泊>

食事
【朝食】× 【昼食】× 【夕食】×
滞在先
アーバンホテル京都四条プレミアム(指定) 075-406-1835

4日目

二尊院【11/19・11/26出発】/イメージ
二尊院【11/19・11/26出発】/イメージ
大覚寺【11/19・11/26出発】/イメージ
大覚寺【11/19・11/26出発】/イメージ
嵐山 渡月橋【11/19・11/26出発】/イメージ
嵐山 渡月橋【11/19・11/26出発】/イメージ

出発日に合わせて3つの行程をご用意

[1] 京都三大祭 7/14・7/21・10/19 出発 

ホテル(8:30~11:00発)=<地下鉄(ご着席いただけない場合がございます)>=

【7/14出発】◎祇園祭前祭山鉾巡行(約2時間)
【7/21出発】◎祇園祭後祭山鉾巡行 (約1時間)
【10/19出発】◎時代祭(約2時間) 

いずれも有料観覧席から見学・終了後自由解散・・・・・・
京都市下京区<泊>


[2] 紅葉の嵐山 11/19・11/26出発 

ホテル(8:30発)=

◎大覚寺(嵯峨御所として知られる/約60分)=<タクシーまたはジャンボタクシー>=

◎祇王寺(紅葉時期:例年11月中旬~12月上旬/約20分) …

◎二尊院(紅葉時期:例年11月中旬~11月下旬/約20分)=

○嵐山自由散策(各自にて昼食含め約100分)=

京都市下京区<泊>(15:30着) バス・タクシー走行距離:30km


[3] 京都検定1級の資格を持つ案内人と歩く東山・祇園 
上記[1] ~[2] 以外の出発日 

ホテル(9:00発)=

○八坂神社(祇園さんと親しまれる/約20分) …

○ねねの道 … ○建仁寺(京都最古の禅寺/約40分) …

○祇園周辺にて各自にて昼食(約70分) …

京都市下京区<泊>(14:00着) バス走行距離:10km  歩く距離:約3km

見頃:
祇王寺 京都府観光連盟調べ
二尊院 京都府観光連盟調べ
食事
【朝食】バイキングまたはセットメニュー(ホテルお任せ) 【昼食】× 【夕食】×
滞在先
アーバンホテル京都四条プレミアム(指定)

5日目

【観光地一例】貴船神社/イメージ
【観光地一例】貴船神社/イメージ
【観光地一例】鞍馬寺/イメージ
【観光地一例】鞍馬寺/イメージ
【観光地一例】三条大橋/イメージ
【観光地一例】三条大橋/イメージ

ホテル(11:00発)-<タクシーまたはジャンボタクシー>-左京区<泊> 
※チェックインは15時からになります 走行距離:10km
食事
【朝食】× 【昼食】× 【夕食】×
滞在先
ザ・プリンス 京都宝ヶ池 075-712-1111

6日目

【観光地一例】平安神宮/イメージ
【観光地一例】平安神宮/イメージ
【観光地一例】三年坂/イメージ
【観光地一例】三年坂/イメージ
【観光地一例】祇園・巽橋/イメージ
【観光地一例】祇園・巽橋/イメージ

終日:自由行動
京都市左京区<泊>
食事
【朝食】アメリカンブレックファストまたは和朝食 【昼食】× 【夕食】×
滞在先
ザ・プリンス 京都宝ヶ池 075-712-1111

7日目

ザ・プリンス 京都宝ヶ池 ロビー/イメージ
ザ・プリンス 京都宝ヶ池 ロビー/イメージ
ザ・プリンス 京都宝ヶ池 外観/イメージ
ザ・プリンス 京都宝ヶ池 外観/イメージ
JR京都駅/イメージ
JR京都駅/イメージ

※チェックアウト11:00

ご昼食は各自様にてお済ませくださいませ。

ホテル=<各自にて移動>=京都駅=

<リムジンバスにて各自>==伊丹空港

=大分空港(15:20~18:30着) 
食事
【朝食】アメリカンブレックファストまたは和朝食 【昼食】× 【夕食】×

重要事項

<参加条件について>
20歳以上1名様からお申込みいただけます。(相部屋はございません)

<バス座席>
相席になる場合がございます。

*ツアー参加条件(1または2のいずれかの内容を証明できること)
1、ワクチン3回接種済で、3回目接種日から14日が経過していることがご参加条件となります。
2、出発日の3日前以降に採取した検体による PCR 検査結果または抗原定量検査の結果が陰性であること
3、ご出発受付時に本人を確認する書面などの提示が可能であること
氏名・現住所・生年月日が記載された本人確認書類。
(運転免許証・マイナンバーカード等の公的証明証、保険証等)
上記に加え、当社感染防止対策にご協力いただけることが参加条件となります。
尚、PCR検査費用はお客様負担となりますので、予めご了承ください。
上記参加条件は、今後の状況により変更させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
ツアー当日は、上記条件を満たしたことを証明できる確認書類をご持参ください。
詳しくはこちらをご確認ください

■接種済み等確認の為のオプション選択
※インターネットからお申し込みの場合※
ツアー参加条件確認の為に、オプションの選択画面にて
「ワクチン3回接種済証明書でツアーに参加」又は「PCR検査陰性証明書でツアーに参加」
のオプションの選択をおひとり様ずつ、必ずお願いいたします。
※電話でお申し込みの場合※
お申し込み時にオペレーターにお申し出ください。

旅行条件

旅行日数 7日間
最少催行人員 14名
添乗員 同行致します(1日目ホテル~4日目ホテル)
運送機関の種類または名称 往路:飛行機、復路:飛行機
航空会社 日本航空/ANA
食事回数※機内食除く 朝食:4回 昼食:0回 夕食:1回

その他

■当ツアーの旅行条件・旅行代金は2023年1月20日現在の運賃・料金・発着時間を基準としております。
■出発日によって満席又は中止となっている場合もありますのでご了承下さい。
■スケジュールは、天候及び交通機関・道路状況・ダイヤ改正によって変更となる場合がございます。
■利用予定航空会社/ANA又は日本航空 
※利用航空便の発着時間につきましては、表示時間内での当社指定便(指定時間)となり、お客様のご希望はお伺いできません。
※航空機のお座席に関するご希望は一切お受けできません。
カップルやグループのお客様でも離れてお座りいただく場合がございます。
当ツアー適用の運賃の座席割り当てについては当該利用便の予約状況や安全運行上の理由で航空会社が独自の判断の上、決定されます。
従って、当社は一切の確約や責任を負えません。予めご了承下さい。
■交通機関の座席は団体手配のため、お席が前後等に分かれる場合がございます。又、禁煙・喫煙・窓側・通路側のご希望も含めまして、お座席につきましては当社にご一任ください。
■旅行契約の成立後、お客様のご都合で旅行を取り消しされる場合には、ご旅行条件書記載の取消料をいただきます。お取り消しの結果、お部屋利用人数減による割増代金が発生する場合がございます。
■添乗員が業務に従事する時間帯は原則8時から20時までとなります。また宿泊は原則基本コースのホテルに宿泊いたします。


■バス車内は禁煙とさせていただきます。
■バスガイドは行程2日目のみ同行いたします。その他の日程は乗務いたしませんので、バス車中での観光案内はございません。
■バスのお座席割りについては当社にご一任ください。
■利用予定バス会社:東豊観光または近畿エリア利用バス会社(当社基準)
■タクシー又はジャンボタクシー、中型バスの利用となる場合がございます。
当社基準の利用バス会社は、下記アドレスからご確認いただけます。

http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php

■当社基準の利用バス会社一覧はこちらから■
■当社の感染防止策と、ご参加に際し当面の間のお客様へのお願いについてこちらを必ずご確認ください■

旅行条件書はこちら

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:252745|承認日:2023/01/19

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なインターネット予約をご利用ください)

メールでのお問い合せはこちらから
電話番号
国内ナビダイヤル 0570-089-007 国内フリープランナビダイヤル 0570-089-008 海外ナビダイヤル 0570-089-003
ナビダイヤル

ナビダイヤルは有料となります。料金はガイダンスでご案内いたします。公衆電話、一部の携帯電話およびIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
097-532-8757
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 大分支店

870-0035 大分市中央町2-9-24 大樹生命大分ビル6階

総合旅行業務取扱管理者:高石裕之

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なインターネット予約をご利用ください)

大分支店

〒870-0035 大分市中央町2-9-24 大樹生命大分ビル6階
10:00~16:00(土日・祝日は休み)

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号
(一社)日本旅行業協会正会員

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります

その他のツアーを探す

【国内旅客施設使用料について】

旅行代金に国内旅客施設使用料は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。

伊丹空港往復:大人680円、子供680円、幼児680円