重要なお知らせ
★熊野大花火大会★ 三百余年の伝統を誇る熊野大花火大会の起源はお盆の初精霊供養に簡単な花火を打ち上げ、その花火の火の子で灯籠焼を行ったのが始まりといわれています。★熊野大花火大会の見どころ★ [1] 海上自爆...全速力で走る2隻の船から、点火した花火をつぎつぎと投げ入れ、海上で半円形の花を咲かせます。観客の目の前で花火の火の粉が全速力で走る船を追いかけるように開く様子はスリル満点です。[2]三尺玉海上自爆...400m沖合いに浮かべた鉄骨製のイカダに、重さ250kgの三尺玉を設置してそのまま爆発させます。直径600mに広がる半円形の美しさをお楽しみください。[3]鬼ヶ城大仕掛け…熊野大花火大会のフィナーレ。鬼ヶ城や洞窟を利用して仕掛花火を行います。中でも鬼ヶ城の岩場に、8号から二尺玉までの花火玉を直に置いてそのまま爆発させる大迫力の「鬼ヶ城大自爆」は、花火玉自爆音や爆風に加えて、岩場での反射音や洞窟での響鳴音も加わり大迫力!
カレンダーをクリックすると予約へ進みます。
(65,000円)
65,000円
※この料金は 2021年1月25日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
が表示されている出発日は、催行いたします。
が表示されている出発日は、催行中止となりました。 お申込み済みツアーが催行中止になった場合、書面又はお電話にて連絡いたします。
が表示されている出発日は、募集を中止しております。
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。 お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:34775
承認日:2021/01/14
ナビダイヤルは有料となります。料金はガイダンスでご案内いたします。公衆電話、一部の携帯電話およびIP電話からはご利用いただけません。
03-6745-1399
月~金曜9:30~17:30
土・日・祝日・年末年始はお休み
※写真・イラストは全てイメージです。ご旅行中に必ずしも同じ角度・高度・天候での風景をご覧いただけるとは限りませんのでご了承ください