1泊目:金沢市【指定】

金沢ニューグランドホテル 外観/イメージ
ワクチン検査パッケージ適用
1/
旅行代金 85,000~98,000 円
設定期間2022年9月15日~2022年11月6日
ブランド | トラピックス HYM |
---|---|
コース番号 | 49722 |
出発地 | 山口県 |
目的地 | 北陸・甲信越/富山県・石川県・長野県 東海/岐阜県 近畿/滋賀県 |
旅行期間 | 3日間 |
年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳、幼児/3歳〜5歳
設定期間2022年9月15日~2022年11月6日
2022年9月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 催行中止 受付終了 |
5 |
6 |
7 |
8 催行中止 受付終了 |
9 |
10 |
11 催行中止 受付終了 |
12 |
13 |
14 |
15 残席◎
85,000円
予約する |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
※この料金は 2022年6月27日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面又はお電話にて連絡いたします。
岐阜県、飛騨地方にある白川郷は、1976年に国の重要伝統的建造物群保存地区として認定され、1995年にはユネスコの世界遺産に登録されました。昔ながらの建築様式、叉首構造の茅葺屋根が特徴の「合掌造り」となっております。この「合掌」とは、掌を合わせたように三角形に組む丸太組みを「合掌」と呼ぶことから来たと推測されています。 また、屋根が急勾配になっているのは、雪深い地域の飛騨高山にあって、厳しい豪雪に耐えるための雪下ろしの作業軽減や、多雨地帯でもあることによる水はけを考慮したものと考えられています。日本の農村の原風景を肌で感じられ、また、その季節によって変わる表情豊かな風景を感じられるところも魅力の一つです。荻町地区には大小100棟余りの合掌造りが残されており、今もそこで人々の生活が営まれています。
金沢ニューグランドホテルは、加賀藩祖前田利家公とお松の方をを祀る尾山神社の目の前にあります。敷地内には石川県・金沢市合同観光案内所があり、「観光案内」「観光情報」「伝統文化展示体験」をご利用いただけます。約140年ぶりに復元整備された尾山神社と金沢城公園に架かる城内最大規模の木橋「鼠多門橋」、黒い海鼠漆喰(なまこじっくい)が特徴の「鼠多門」もホテルから徒歩3~4分です。このような好立地に立つ金沢ニューグランドホテルは凛とした「武士の佇まい」をテーマに、2020年4月リニューアルされました。快適性と上質化が図られシモンズ社製のピロートップ式のマットレスが導入されました。また女性目線で選ばれた備品も好評です。上質で快適な空間でごゆっくりお過ごしください。
「立山ロープウェイ」は標高2316mの大観峰と1828mの黒部平を結ぶ、標高差約500mのロープウェイです。景観と環境保全を目的とし支柱を使用せず、途中に支柱が1本もないワンスパンロープウェイとしては日本最大級です。「動く展望台」と称されるゴンドラの大きな窓からは3000m級の山々や黒部湖など360度の大パノラマが広がります。左右に大観峰と後立山連峰の絶景をご覧いただけます。ゴンドラごと景色に溶け込んでしまうような空中散歩をお楽しみください。
飛騨高山は岐阜県北部にある高山市のことで、飛騨地方の中心にあるため一般的に「飛騨高山」と呼ばれています。日本らしい昔ながらの町並みだけではなく、大自然や温泉、世界遺産の白川郷などが魅力のこの地は、国内でも人気旅行先として知られています。旧高山市中心部は江戸時代以来の城下町・商家町の姿が保全されており、その風景から「飛騨の小京都」と呼ばれています。古い町並みは、電線をすべて軒下配線にするなど徹底した保護が続けられていることにより、美しい街並みが保たれ、伝統工芸、地酒、和雑貨、朴葉味噌などのお店が立ち並びます。風情あふれる町並みの散策をお楽しみください。
1泊目:金沢市【指定】
金沢ニューグランドホテル 外観/イメージ
1泊目:金沢市【指定】
金沢ニューグランドホテル ロビー/イメージ
1泊目:金沢市【指定】
金沢ニューグランドホテル 客室一例/イメージ
2泊目:穂高温泉郷【指定】
ホテルアンビエント安曇野 客室一例(洋室)/イメージ
2泊目:穂高温泉郷【指定】
ホテルアンビエント安曇野 露天風呂/イメージ ※露天風呂は沸かし湯となります。
2泊目:穂高温泉郷【指定】
ホテルアンビエント安曇野 バイキング一例/イメージ
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
旅行日数 | 3日間 |
---|---|
最少催行人員 | 16名 |
添乗員 | 同行致します(1日目JR新山口駅から3日目JR新山口駅まで) |
運送機関の種類または名称 | 往路:JR、復路:JR |
航空会社 | ー |
食事回数※機内食除く | 朝食:2回 昼食:3回 夕食:1回 |
その他
※スケジュールは交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等の事由により変更になる場合がございます。
※新型コロナ感染症対策の観点から、貸切バス車内でのお食事はご遠慮いただいております。皆様のご協力をお願い申し上げます。
※宿泊施設によっては、プラスチック資源循環法等の対応としてアメニティの削減ならびに有料化を実施している
場合があります。新しい旅のスタイルの観点から、使い慣れた洗面用具等をご持参いただくことをおすすめします。
※観光・宿泊の順序が変更になる場合がございます。
※1名様からご参加いただけます。相部屋はございません。
※幼児(3~5歳)代金にはバス座席代のみ含まれます(寝具・食事などは含まれません)。
お食事・お布団・JR座席が必要な幼児のお子様は「子供」としてご予約下さい。
また宿泊先の施設使用料、観光地入場料等につきましては各自負担となります。予めご了承ください。
バス車内は禁煙とさせていただきます。ご協力をお願い致します。
※JR・バスのお座席は当社にご一任いただきます。
※JRのお座席は、他のお客様と相席になる場合がございます。
※立山黒部アルペンルート内の乗り物は、一般のお客様と乗合になります。予めご了承ください。
※写真は全てイメージです。
※当ツアーの旅行条件・旅行代金は2022年2月14日を基準としております。
※バスガイド:同行します
※利用貸切バスは、商都交通または近畿エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、当社ホームページ内でご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php
取引条件説明書面の交付について
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:207203|承認日:2022/02/09
ナビダイヤルは有料となります。料金はガイダンスでご案内いたします。公衆電話、一部の携帯電話およびIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 山口営業所
754-0014 山口県山口市小郡高砂町8番11号 秋本ビル1階
総合旅行業務取扱管理者:佐々木太陽・花元丈晴
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
山口営業所
最近チェックしたツアーが入ります