1泊目:昼神温泉

【指定】ユルイの宿 恵山/露天風呂
バスの旅♪ 星空遊覧と恵那峡遊覧をお楽しみください!
1/
旅行代金 37,500 円
設定期間2023年7月9日
ブランド | トラピックス HTT |
---|---|
コース番号 | 40411AB |
出発地 | 東京都 |
目的地 | 北陸・甲信越/長野県 |
旅行期間 | 2日間 |
年齢区分 大人/12歳〜、子供/0歳〜0歳
設定期間2023年7月9日
2023年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
||||||
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 残席◎
37,500円
予約する |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
※この料金は 2023年1月25日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面又はお電話にて連絡いたします。
澄んだ空気と豊かな自然に恵まれた長野県阿智村。岐阜県中津川市と長野県との県境にある小さな村ですが、環境省認定(2006年)の日本一星空が綺麗な村として知られています。山々が複雑に入り組む地形のため、町の灯りなどが山で遮られ美しい星空が望めます。その村にある「富士見台高原ヘブンスそのはら」では「天空の楽園 星空ナイトツアー」が開催されます。全長2500m、高低差600m、所要時間約15分のロープウェイで標高1400m地点まで星空遊覧。そして街の光が届かない山頂では、合図と共に照明が一斉に消灯し、頭上には見たこともない光景が広がります。手が届きそうな無数の星々の煌めきを、是非お楽しみください。※天候等の事情によりご覧いただけない場合がございます。(※)
岐阜県恵那市にある「恵那峡」。1920年、地理学者・志賀重昂により命名された景勝地で、その後、約100年前に木曽川を大井ダムによりせき止めてできた人造湖です。この付近の木曽川は大きな岩がごろごろした急流でしたが、水力発電には絶好の地形と豊富な水量に着目した「電力王」福沢桃介が果敢にもダム建設を試み、苦難を乗り越えてダムを完成させました。ダムの開発により景観が損なわれたケースが多いですが、この恵那峡は逆のケースで、自然の造形と人工物の融合によって誕生した景勝地ともいわれています。両岸には奇岩・怪石が立ち並び、春には桜やツツジ、夏には濃緑に赤い恵那峡大橋が映え、秋にはモミジ、カエデなどが湖面を彩ります。
岐阜県中津川市にある「馬籠(まごめ)宿」。江戸時代の幹線道路である五街道の1つ「中山道」の、江戸から京まで96ある宿場町の43番目の宿場町です。江戸情緒を残す石畳が敷かれた坂に沿う宿場町で、風情ある家並みはまさにノスタルジーな世界。水のせせらぎ、小鳥のさえずり、街道を横切る風を感じながら、粋なひとときをお過ごしいただけます。また、島崎藤村のゆかりの地としても有名な馬籠宿は、島崎藤村の生家で、馬籠宿本陣跡である藤村記念館も残っています。日常から離れ心地よい風を感じながら、今も江戸時代の面影を残すノスタルジックな宿場町の雰囲気をお楽しみください。
澄んだ空気と豊かな自然に恵まれ、美しい星空で知られる長野県阿智村にある「ユルイの宿 恵山」。「ユルイ」とは、この地の方言で「囲炉裏」を指します。囲炉裏をモチーフとした、落ち着いた雰囲気のロビーからは、のどかな里山の景観をお楽しみいただけます。宿自慢の温泉は、こんこんと湧く名湯・昼神温泉。PH値9.7のとろっとした肌触りのアルカリ性単純硫黄泉で、肌がつるつるになることから美肌の湯と呼ばれています。南アルプスの巨岩を配した庭園岩露天風呂や、広々とした大浴場にて開放感に満ちた寛ぎの湯浴みをご満喫ください。客室は全て4階以上にあり、阿知川の清流と昼神温泉郷を一望できます。伝承の美が奏でる、癒しのひとときをお過ごしください。
外観
露天風呂
客室一例
1泊目:昼神温泉
【指定】ユルイの宿 恵山/露天風呂
1泊目:昼神温泉
【指定】ユルイの宿 恵山/外観
1泊目:昼神温泉
【指定】ユルイの宿 恵山/客室一例
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
旅行日数 | 2日間 |
---|---|
最少催行人員 | 20名 |
添乗員 | 同行致します |
運送機関の種類または名称 | 往復:貸切観光バス利用 |
航空会社 | ー |
食事回数※機内食除く | 朝食:1回 昼食:1回 夕食:1回 |
その他
上記スケジュールは2023年3月8日現在のものであり、
航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
■旅行契約の成立後、お客様のご都合で旅行を取り消される場合には、ご旅行条件書記載の取消料をいただきます。お取消の結果、お部屋利用人数減による割増代金が発生する場合がございます。
■当コースは他のグループのお客様とバス座席が相席となる場合がございます。
■バス車内は禁煙とさせていただきます。
■バスガイド:同行いたしません。そのためバス車内での観光案内はございません。
■バスのお座席割りにつきましては当社にご一任ください。
■利用予定バス会社:日本バスセンターまたは関東エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、下記アドレスからご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php
当社基準の利用バス会社はこちらから≫ ≫ ≫
取引条件説明書面の交付について
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:253667|承認日:2023/01/25
ナビダイヤルは有料となります。料金はガイダンスでご案内いたします。公衆電話、一部の携帯電話およびIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 トラピックス東京 国内
105-0022 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー
総合旅行業務取扱管理者:立川弘樹・高橋成美・大山修平・西山和典
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
新橋サービスセンター
横浜サービスセンター
埼玉サービスセンター
最近チェックしたツアーが入ります