重要なお知らせ
東京トラピックス 3つのポイント!1:先達が同行致します。2:ご朱印は添乗員が代行! (希望者のみ。別途朱印代がかかります(1ヶ寺あたり納経帳朱印代500円・白衣朱印代300円・掛軸朱印代500円))3:毎月1回、全11回で結願! (シリーズが異なると同じ回でも訪問寺が異なる場合がございます。お申し込みの際必ずご確認ください)■お客様各位(ご一読ください)※ 各参拝寺院のご朱印料は旅行代金に含まれません。 ご希望の方は参加当日別途費用を、代行を務める添乗員にお渡し下さい。 (1ヶ寺あたり、納経帳朱印代500円・白衣朱印代300円・掛軸朱印代500円) 朱印は添乗員が一括して行いますが、掛軸、納経帳・白衣それぞれおひとり様各1点とさせていただきます。※ 各寺の滞在時間に限りがあるため、「ご本尊(観音様)」以外の御朱印のご入手はお控えください。※ 各寺でいただくご朱印は納経中、墨や朱肉による汚れ、朱印のずれ・曲がり等が生じる場合がございます。 予めご了承ください。※ 納経用品(朱印帳、掛軸、白衣)は必ず返却時にお客様ご自身でも『納経漏れ、朱印間違い』等が無いかご確認ください。 なお、ツアー終了後の対応は致しかねますので予めご了承ください。※ 特殊な納経用品に関してはお預かりすることはできません。○服装について 巡礼の際、特に決まりはありませんが、華美な服装や肌の露出が多いものはお控えください。 また、バスからお寺まで10分ほど歩く場合や階段の多いお寺もありますので、履きなれた歩きやすい靴をご用意ください。【ツアー中の飲酒について】お参り旅行という趣旨を何卒ご理解いただき、飲酒をされる場合は、1日のお参りを終えるまでお控えいただきますようお願いいたします。また過度な飲酒は周りのお客様のご迷惑となります為、お控えいただくよう重ねてご協力をお願いいたします。
坂東三十三観音巡り 特集ページはこちら>>
カレンダーをクリックすると予約へ進みます。
受付終了
※この料金は 2020年4月22日 時点に算出された旅行代金です。
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。 お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:130465
承認日:2020/04/22
ナビダイヤルは有料となります。料金はガイダンスでご案内いたします。公衆電話、一部の携帯電話およびIP電話からはご利用いただけません。
03-6745-1399
月~金曜9:30~17:30
土・日・祝日・年末年始
※写真・イラストは全てイメージです。ご旅行中に必ずしも同じ角度・高度・天候での風景をご覧いただけるとは限りませんのでご了承ください