新宿発 山梨桜2景♪新倉山浅間公園&河口湖の絵葉書のような桜鑑賞&ぶらり甲府駅 日帰り
山梨の桜鑑賞!
1/
旅行代金 6,970 円
- カード利用可
- 添乗員同行
- おひとり様
設定期間2023年4月7日
ブランド | トラピックス HTT |
---|---|
コース番号 | 33A15AA |
出発地 | 東京都 |
目的地 | 北陸・甲信越/山梨県 |
旅行期間 | 1日間 |
こだわりポイント
- 河口湖では湖・富士山・桜を同時に鑑賞!
- 富士山・桜・五重塔が有名な新倉山浅間公園へご案内♪
- 山梨の銘菓・信玄餅のテーマパークへご案内♪
出発日・旅行代金
年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳、幼児/3歳〜5歳
設定期間2023年4月7日
2023年4月
- 4月出発のツアー最安値
- 6,970円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
||||||
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 残席◎
6,970円
予約する |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
※この料金は 2022年12月07日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面又はお電話にて連絡いたします。
おすすめポイント
河口湖・富士山・桜が同時に見られるという、贅沢な景観が楽しめる絶好のロケーション。
満開に咲き誇る約200本の桜はまさに圧巻で、絶景の撮影スポットとしてもおすすめです。
富士河口湖周辺は周辺よりも標高が高いため、開花の時期が少し遅く、4月中旬頃が例年の開花予想時期となっています。
都内で桜を見過ごした、そんな方はぜひ富士河口湖で桜を楽しんでください。
※日本観光振興協会調べ
※開花時期は例年と異なり、前後する場合がございます。
※天候により富士山はご覧いただけない場合がございます。
* 新倉山浅間公園 *
2022年3月に展望デッキリニューアル!
雄大な「富士山」と五重塔「忠霊塔」が一目に見ることができるのスポットです。
新倉山の中腹にあり、398段の階段を登るプチ登山の後に見る景色は一見の価値があります。
公園内には約650本の桜が植えられ、花見客で賑わいます。
例年の開花時期:4月上旬~中旬頃 ※公益社団法人やまなし観光推進機構調べ
※開花時期は、例年と異なり前後する場合がございます。
※天候により富士山はご覧いただけない場合がございます。
*甲府駅にて自由昼食をお楽しみください!*
甲府駅には駅ビルや飲食店がたくさんあり、自由にご昼食をお取りいただけます。
また、甲府駅北口から約300mほどのところにある【甲府夢小路】には昔の甲府城下を再現した
レトロな雰囲気があふれる街並み、そして山梨のグルメやワインなど、レストランやカフェなどもございます。
<甲府駅周辺観光の一例>
甲府夢小路・・・甲府駅北口より約300メートル
武田信玄公像・・甲府駅北口すぐ
舞鶴城公園・・・甲府駅南口より徒歩約5分
歴史公園・・・甲府駅北口より徒歩約1分
* 信玄餅テーマパークでお買物もお楽しみ *
人気の観光地へご案内

富士五湖の中でも一番長い湖岸線を持つ 雄大な景観「河口湖」
雄大な富士山と大自然の景観が美しい「河口湖」。山梨県南部、富士山北麓にある湖で、富士五湖の中でも一番長い湖岸線を持ちます。富士山から流出した溶岩によってできた堰止湖で、流入・流出河川はありません。湖面の標高は831mで富士五湖の中で最も低く、面積は5.6平方kmと山中湖に次いで大きい湖です。河口湖の特徴は、なんといっても富士山を背にしていること。シンプルかつ素晴らしい景色がそこに存在します。流れがほとんどない湖面は穏やかで、富士山がきれいに映る逆さ富士に出会えると人気です。四季折々の表情を見せてくれ、春は湖岸の桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色と河口湖ならではの魅力が広がります。◆例年の開花時期:4月中旬頃(富士河口湖町観光連盟調べ)
※天候により富士山は見ご覧いただけない場合がございます。

雄大な富士山と五重塔 日本の美を体感できる「新倉山浅間公園」
山梨県富士吉田市、富士山の北側のふもと、新倉山中腹にある「新倉山浅間公園」。公園からは、眼下に広がる富士吉田市の街並みと、すそ野を大きく広げた雄大な富士山の姿を一望できます。春には桜と五重塔、そして富士山を望め、その景色が世界的に有名なガイドブックの表紙を飾ったことから、世界的にも人気のスポットとなっています。広さ約4.3haの広大な公園内には、約650本のソメイヨシノが植えられています。園内中腹に新倉富士浅間神社が鎮座し、赤い大鳥居をくぐり398段ある咲くや姫階段を上った先に戦没者慰霊の五重塔「忠霊塔」がそびえています。そこから展望デッキに上れば眼前に富士山、桜、五重塔の素晴しい構図が展開します。◆例年の開花時期:4月中旬頃(公益社団法人やまなし観光推進機構調べ)
日程表
移動マークの説明
-
飛行機 -
バス -
電車 -
JR -
船 -
徒歩 -
車 -
ロープウェイ -
その他
観光マークの説明
-
入場観光 -
下車観光(施設等へは入場しません) -
車窓観光 -
乗車または乗船観光(※) -
ショッピング -
食事・ショッピング
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目

☆信玄餅テーマパーク(お買物/30分)

〇甲府駅(自由昼食/80分)

〇河口湖(湖岸に咲く桜鑑賞/50分)

〇新倉山浅間公園(桜鑑賞/60分)

=【高速道路】=新宿(18:30~20:30着)
※バス走行距離:約264km
※当コースは、甲府駅にて自由昼食となります。
- 食事
- 【朝食】× 【昼食】× 【夕食】×
重要事項
・バスの座席はほかのグループと相席となる場合がございます。
< 参加条件 >
・1名様からお申込みいただけます。
旅行条件
旅行日数 | 1日間 |
---|---|
最少催行人員 | 25名 |
添乗員 | 同行致します |
運送機関の種類または名称 | 往復:貸切観光バス |
航空会社 | ー |
食事回数※機内食除く | 朝食:0回 昼食:0回 夕食:0回 |
その他
■当ツアーの旅行条件・旅行代金は2022年12月6日現在の運賃・料金を基準としております。
■天候及び道路状況、その他の諸事情により行程が一部変更となる場合がございます。
■幼児旅行代金(3歳~5歳)は大人旅行代金から1000円引きとなり、昼食は付きません。
■天候及び道路状況、その他の諸事情によっては旅程が変更となる場合がございます。
■ご出発4日前を過ぎてからのバスの乗車地変更はお受けできない場合がございます。予めご了承ください。
■旅行契約の成立後、お客様のご都合で旅行を取り消しされる場合には、ご旅行条件書記載の取消料をいただきます。
■団体での手配となる為、座席配列や予約状況によっては、グループ内でお座席が前後等に分かれる場合がございます。バスお座席につきましては、当社にご一任ください。
■バスにご乗車の際はシートベルトのご着用をお願い致します。また、バス車内は禁煙です。
■バスガイドは乗務致しませんのでバス車内での観光名所等のご案内はございません。
■利用予定バス会社は、kmモビリティサービスまたは関東エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、当社ホームページ内でご確認いただけます。
バス会社一覧の確認はこちらから
取引条件説明書面の交付について
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:242659|承認日:2022/12/07
お電話 FAX でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なインターネット予約をご利用ください)
メールでのお問い合せはこちらから- 電話番号
- ナビダイヤル 0570-08-9600
- ナビダイヤル
-
ナビダイヤルは有料となります。料金はガイダンスでご案内いたします。公衆電話、一部の携帯電話およびIP電話からはご利用いただけません。
- FAX番号
- 03-6745-1399
- 営業時間
- 月~金9:30~17:30、土日・祝日9:30~13:30
- 休日
- 年末年始はお休み
阪急交通社 トラピックス東京 国内 バスの旅
105-0022 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー
総合旅行業務取扱管理者:桑田有・青木潤一郎
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なインターネット予約をご利用ください)
新橋サービスセンター
10:30~17:00(土日・祝日は休み)
横浜サービスセンター
10:30~17:00(土日・祝日は休み)
埼玉サービスセンター
10:30~17:00(土日・祝日は休み)
最近チェックしたツアー
最近チェックしたツアーが入ります