重要なお知らせ
新型コロナウイルス感染防止に向けた当社の取り組み
*・* 担当者おすすめポイント *・*(1)日本最大級の青の絶景ネモフィラの丘にご案内(2)幻想的な紫のカーテン大藤をお楽しみ(3)大藤・ネモフィラ以外の季節の花も鑑賞いただけます!(4)ご昼食は阪急交通社オリジナル「常陸のご当地御膳」をご用意! ゜+o。。o+゜゜+o。。o+゜ あしかがフラワーパーク ゜+o。。o+゜゜+o。。o+゜樹齢150年の大藤をはじめ、約180本も藤を有する“世界一の藤のカーテン”として親しまれ見どころいっぱいです。※ふじのはな物語~大藤まつり2021~ 開催期間:4月17日~5月23日※大藤の開花時期:例年4月下旬~5月上旬※うす紅藤の開花時期:例年4月中旬~4月下旬※白藤の開花時期:例年5月上旬~5月中旬(あしかがフラワーパーク調べ)゜+o。。o+゜゜+o。。o+゜ ひたち海浜公園 ゜+o。。o+゜゜+o。。o+゜淡いブルーに染める北米原産の一年草ネモフィラ、丘の青、海の青、空の青がとけあう景色は幻想的です。※ネモフィラの開花時期:例年4月中旬~5月上旬※チューリップの開花時期:例年4月中旬~4月下旬※菜の花の開花時期:例年3月上旬~5月中旬※ユキヤナギの開花時期:例年4月上旬~5月上旬※ハナモモの開花時期:例年3月上旬~4月上旬(国営ひたち海浜公園調べ)※ 各開花時期は例年と異なり前後する場合がございます。 ◆◇◆ 阪急交通社オリジナル「常陸のご当地御膳」 ◆◇◆予約が取りづらい時期ですが当ツアーでは店内食へご案内します。阪急交通社オリジナル「常陸のご当地御膳」をご堪能!ご当地の食材にこだわりました!・メロンの生産量NO.1の「茨城県産メロン」 ・肉の旨味が濃厚な「茨城の名産つくば軍鶏」・本場の味「水戸納豆」・太子町の名産「刺身こんにゃく」
※G.W期間4月29日~5月5日は出発以外のお申込みはこちらから※
★★当社の感染防止策と、ご参加に際し当面の間のお客様へのお願いについてこちらを必ずご確認ください★★
カレンダーをクリックすると予約へ進みます。
受付終了
※この料金は 2021年3月03日 時点に算出された旅行代金です。
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。 お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:111911
承認日:2021/03/02
ナビダイヤルは有料となります。料金はガイダンスでご案内いたします。公衆電話、一部の携帯電話およびIP電話からはご利用いただけません。
03-6745-1399
月~金曜9:30~17:30
土・日・祝日・年末年始はお休み
※写真・イラストは全てイメージです。ご旅行中に必ずしも同じ角度・高度・天候での風景をご覧いただけるとは限りませんのでご了承ください