●★【伊丹空港発着/十和田レークビュープラン】青森県をあるく じっくり滞在7日間
◆ワクチン・検査パッケージ適用◆
1/
旅行代金 200,000~240,000 円
- カード利用可
- 国内線旅客施設使用料 別途必要
- 現地添乗員同行
- トラべルイヤホン
- ホテル指定
- 温泉
- 大浴場
- ワクチン・検査パッケージ適用
設定期間2022年9月25日~2022年10月2日
ブランド | トラピックス HOT |
---|---|
コース番号 | 2T07WX2 |
出発地 | 大阪府 |
目的地 | 東北/青森県 |
旅行期間 | 7日間 |
こだわりポイント
- ~暮らすように旅する青森に7日間滞在!~
- ◆トラベルイヤホン付きでご案内!(白神山地・奥入瀬渓流ハイキング時)
出発日・旅行代金
年齢区分 大人/12歳〜、子供/0歳〜0歳
設定期間2022年9月25日~2022年10月2日
2022年9月
- 9月出発のツアー最安値
- 200,000円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 催行中止 受付終了 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 残席○
200,000円
予約する |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
※この料金は 2022年2月10日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面又はお電話にて連絡いたします。
おすすめポイント
総面積約13万ヘクタールにもおよぶ白神山地には、約1万7000ヘクタールものブナ原生林が広がっています。
これは日本はもとより、世界でも最大級のブナ原生林で、貴重な動植物が分布する特異な生態系の価値が認められ1993年12月、
日本初の世界自然遺産に登録されました。
<当社基準によるハイキング難易度>
■白神山地/専門ガイド同行
ハイキング初級、歩行時間:約1時間30分、歩行距離:約2.2km、標高差:約120m、最高点標高:約356m
■青池/専門ガイド同行
ハイキング初級、歩行時間:約3時間、歩行距離:約7.5km、標高差:約100m、最高点標高:約250m
★奥入瀬渓流★専門ガイド同行
千変万化の渓流美と滝が織りなす神秘
<当社基準によるハイキング難易度>
ハイキング初級、歩行時間:約2時間30分、歩行距離:約7.5km、標高差:約106m、最高点標高:約375m
★八甲田★
初夏は新緑の樹海を見下ろすロープウェイで標高1,324mの山頂へ。
秋は陸奥湾へと続く華麗な錦繍の絨毯に息をのみます。
★薬研渓谷★
ヒバ、ブナ、カエデなどに彩られた渓谷の美しさは奥入瀬渓流にも負けない美しさ。
利用ホテル
- 1~4泊目:<十和田湖畔温泉>十和田湖レークビューホテル【指定】(当社基準Aランクホテル) 5~6泊目:<馬門温泉>まかど観光ホテル【指定】(当社基準Aランクホテル) ※3名様一室でお申込みの場合、宿泊先のお部屋ではソファーベッドまたはエキストラベッドをご使用いただく場合がございます。 ※阪急交通社では、当社独自の基準において宿泊施設を上位からS・A・B・Cの4つのランクに分けております。
日程表
移動マークの説明
-
飛行機 -
バス -
電車 -
JR -
船 -
徒歩 -
車 -
ロープウェイ -
その他
観光マークの説明
-
入場観光 -
下車観光(施設等へは入場しません) -
車窓観光 -
乗車または乗船観光(※) -
ショッピング -
食事・ショッピング
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
【集合場所・時間/伊丹空港 7:00~11:00】
伊丹空港(7:55~11:50発)⇒


十和田湖畔温泉(16:00~17:00着)<泊>
<バス走行距離:約80km>
- 食事
- 【朝食】× 【昼食】× 【夕食】○
- 滞在先
- 十和田湖レークビューホテル【指定】
2日目
ホテル(8:00発)=

酸ヶ湯自然観察路(1.7km)も各自散策頂けます。/計約100分)=

☆津軽伝承工芸館(自由昼食:約50分)=

○八甲田(▲往復ロープウェイ(片道約10分)で雲上の世界へ。:約120分)
=

<バス走行距離:約165km>
- 食事
- 【朝食】○ 【昼食】× 【夕食】○
- 滞在先
- 十和田湖レークビューホテル【指定】
3日目
ホテル(8:00発)=

専門ガイド同行でハイキング/ハイキングに便利なお弁当をご用意します
/約2.2km・約1時間30分)
=


▲岩木山空中散歩(リフトで九合目まで移動(約10分))=

○岩木山・九合目(約15分)=

=

<バス走行距離:約240km>
- 食事
- 【朝食】○ 【昼食】○(弁当) 【夕食】○
- 滞在先
- 十和田湖レークビューホテル【指定】
4日目
ホテル(8:00発)=

6つの湖沼池へご案内/専門ガイド同行:約7.5km・約3時間)
=

<バス走行距離:約305Km>
- 食事
- 【朝食】○ 【昼食】○ 【夕食】○
- 滞在先
- 十和田湖レークビューホテル【指定】
5日目
ホテル(8:00発)=

津軽海峡冬景色の碑などをお楽しみ:約10分)・・・

○階段国道(日本唯一の階段国道を歩く:約40分)
/【7/24・8/28出発のみ】△あじさいロード(本州再北限のあじさいが咲き乱れます)
=

<バス走行距離:約289km>
- 食事
- 【朝食】○ 【昼食】○ 【夕食】○
- 滞在先
- まかど観光ホテル【指定】
6日目
ホテル(8:00発)=


○大間崎(本州最北端の地:約15分)=

東北自然道を散策:約50分)=

<バス走行距離:約262km>
- 食事
- 【朝食】○ 【昼食】○ 【夕食】○
- 滞在先
- まかど観光ホテル【指定】
7日目
ホテル(8:00発)=

専門ガイド同行でご案内:約150分)=

青森空港⇒

<バス走行距離:約127km>
- 食事
- 【朝食】○ 【昼食】× 【夕食】×
重要事項
2/14発送の募集広告において、記載誤りがございました。訂正しお詫び申し上げます。
<訂正箇所:行程7日目ホテル出発時間>
【誤】ホテル(8:30発)⇒【正】ホテル(8:00発)
■当ツアーは、1名様からご参加頂けます。(相部屋利用はお受けできません。)
※12歳未満のお客様のご参加はご遠慮ください。
※当ツアーは当社他支店のツアーのお客様と共同催行となり、青森空港にて最大3時間程度お待ちいただく場合がございます。予めご了承ください。
※酸ヶ湯温泉にご入浴の際のタオル・バスタオルは各自ご用意ください。
※八甲田ロープウェイ・岩木山リフトに関しまして、現地で運休となった場合は団体乗車代金を返金させていただきます。
※トレッキングシューズやリュックサック、雨具(上下分かれたもの)、その他必要に応じたものをお客様各自でお揃えください。
※スニーカーはお控え下さい。
(1)または(2)のいずれか、および(3)の内容を証明いただきます。
(1)ワクチン2回を接種後14日以上経過していること
(2)出発日の3日前以降に採取した検体によるPCR検査結果または抗原定量検査の結果が陰性であること
(3)ご出発受付時に本人を確認する書面などの提示が可能であること
上記(1)から(3)に加え、当社の感染防止対策にご協力いただけること
※※当日の持ち物※※
次の(1)および(2)の証憑となるもの
(1)ワクチン接種済または検査結果陰性を証明するもの
■ワクチン2回以上接種の場合
・ワクチン接種済証(接種済接種券)、ワクチン接種記録書(自治体が発行した記録書)、ワクチンパスポート(市町村発行の紙製又はデジタル庁アプリによる接種証明)のいずれか1点≪原本の他、コピー、写真データの提示でも可≫
※3回目接種済みの方は最後に接種された際の記録書、証明書の提示で2回目までの記録提示は不要。
■PCR検査または抗原定量検査の場合
・検査結果陰性報告、検査陰性証明書のいずれか1点≪原本の他、コピー、メール、Web回答画面の提示でも可≫
※市販の抗原検査キットを用いて医療・検査機関を通さず、個人の検査で結果が判明するものは無効です。
(注)12歳未満のお子様は同居する親等の監護者が同伴する場合に限り、検査の必要はございません。
ただし、6歳以上12歳未満のお子様については、都道府県間の移動の自粛要請が発令されている場合は有効な検査による陰性証明が必要となります。
(2)本人を確認する書面≪原本≫
氏名・現住所・生年月日が記載された本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード等の公的証明書、健康保険証等)
(注)12歳未満の方は、同居する親などの監護者が同伴する場合に限り提示不要
※当日証明書類の持参をお忘れの場合はツアーにご参加いただけません。また、取消料もお支払いいただきますので必ずご持参くださいますようお願い申し上げます。
※今後の状況により参加条件を変更する場合がございます。
旅行条件
旅行日数 | 7日間 |
---|---|
最少催行人員 | 25名 |
添乗員 | 同行致します(1日目青森空港から7日目青森空港まで) |
運送機関の種類または名称 | 往路:飛行機、復路:飛行機 |
航空会社 | 日本航空/ANA |
食事回数※機内食除く | 朝食:6回 昼食:4回 夕食:6回 |
その他
※スケジュールは2022年2月10日現在のものであり、航空機・列車・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情によって
旅程・見学場所・見学時間・食事内容等が変更になる場合がございます。
■バスガイド:乗務致しません。また、添乗員による観光案内もございませんので予めご了承下さいませ。
■当ツアーは、1名様からご参加頂けます。(相部屋利用はお受けできません。)
※12歳未満のお客様のご参加はご遠慮ください。
※ご旅行時期や気象状況によって写真の風景は実際と異なる場合がございます。予めご了承下さい。
※3・4名様一室でお申込みの場合、エキストラベット又はソファベットを利用する場合がございます。
エキストラベットは通常の備え付けベットより小さいサイズとなります。
※4名様一室でお申し込みの場合、2部屋に分かれる場合がございます。
※バス車内は禁煙となります。
※ご参加人数によっては、バスのお座席がグループ内で前後席となる場合がございます。
※渋滞等の影響で、宿泊施設への到着時間や帰着時間が大幅に遅れる場合がございます。
※ハイキング前、ハイキング中の飲酒は固くお断りします。
※防災予防上、ハイキング中の喫煙は固くお断りします。休憩所において火気に注意の上喫煙下さい。
※現地事情によって、添乗員がお客様と別の施設に宿泊する場合がございます。
※利用航空便の発着時間につきましては、表示時間内での当社指定便(指定時間)となり、お客様のご希望はお伺いできません。
※分かれた航空便でご案内させて頂くことがございます。
その場合、往路到着空港・復路出発空港にてお待ち頂く場合がございます。予めご了承下さい。
※航空機のお座席に関するご希望は一切お受けできません。
カップルやグループのお客様でも離れてお座りいただく場合がございます。
当ツアー適用の運賃の座席割り当てについては当該利用便の予約状況や安全運行上の理由で
航空会社が独自の判断の上、決定されます。
従って、当社は一切の確約や責任を負えません。予めご了承下さい。
【本コースの予約について】
※お申込みの際は、ご旅行条件書を必ずお読み下さい。
※ご入金確認後(契約成立後)確定書面(最終日程表「旅のしおり」)は、
ご出発日の5日前到着(7日前発送)を目途にお送り致します。
ご利用便、ホテル名など日程の詳細をご確認下さい。
■利用予定バス会社:勇北交通又は東北エリアバス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、当社ホームページ内でご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php
◆旅行条件の基準期日
この旅行条件は2022年2月10日現在を基準としております。
また、旅行代金は2022年2月10日現在有効な運賃・料金(適用規則)を基準として算出しております。
取引条件説明書面の交付について
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:207309|承認日:2022/02/10
お電話 FAX でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なインターネット予約をご利用ください)
メールでのお問い合せはこちらから- 電話番号
- ナビダイヤル(航空機ご利用フリープラン除く) 0570-01-1789
- ナビダイヤル
-
ナビダイヤルは有料となります。料金はガイダンスでご案内いたします。公衆電話、一部の携帯電話およびIP電話からはご利用いただけません。
- FAX番号
- 06-6366-2533
- 営業時間
- 月~金9:30~17:30、土日・祝日9:30~13:30
- 休日
- 年末年始
阪急交通社 トラピックス大阪 国内
530-8355 大阪市北区梅田2丁目5番25号 ハービスOSAKA
総合旅行業務取扱管理者:藤井浩一・一田高作・藤本陽子
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なインターネット予約をご利用ください)
グランドビルトラベルセンター 30階お客様受付カウンター
10:00~17:00
最近チェックしたツアー
最近チェックしたツアーが入ります
【国内旅客施設使用料について】
旅行代金に国内旅客施設使用料は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
伊丹空港往復:大人680円、子供680円