1泊目:網張温泉

休暇村岩手網張温泉 外観/イメージ
1/
受付終了
設定期間
ブランド | トラピックス HOT |
---|---|
コース番号 | 2721WXX |
出発地 | 大阪府他 |
目的地 | 東北/岩手県・秋田県 |
旅行期間 | 3日間 |
年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳、幼児/3歳〜5歳
設定期間
2023年2月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
|||
5 催行中止 受付終了 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 催行中止 受付終了 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
※この料金は 2022年11月29日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面又はお電話にて連絡いたします。
秋田県仙北市、八幡平温泉郷のひとつ「新玉川温泉」。世界でも珍しい塩酸を主成分とした強酸性の泉質で、ラジウムを含有する温泉です。この効能溢れる温泉が評判で、療養や静養に訪れる湯治客も多い温泉宿です。源泉である「大噴(おおぶき)」からは沸騰寸前の98度という超高温の温泉が毎分9000Lも湧きだし、PH1.2という日本トップクラスの酸性度です。高原の露天風呂は、爽快感に溢れ、心癒やされる癒やしの空間です。天候に恵まれれば、爽快な青空や満天の星空が望め、季節の移ろいを肌で感じ楽しめます。木をふんだんに使用したロビーは、爽やかな雰囲気で迎えいれてくれ、また館内には静かな図書コーナーも備えられており、静かなライブラリーにてゆったりとお過ごしいただけます。
秋田県仙北市にある「田沢湖」。水深423.4mを誇る、日本で一番深い湖です。
囲約20kmのほぼ円形の湖で、国内で19番目に広い湖沼です。その昔、火山爆発により形成され、大陥没によって生まれたカルデラ湖といわれています。
湖が深いと夏場にたくさんの熱が水中に貯まるため、秋田の厳冬下でも湖が凍ることはありません。美しいコバルトブルーの湖面は見るものを引き付け、時間によって空の色を映し、茜色や紫色などに染まることもあります。湖全域が田沢湖抱返り県立自然公園に指定されている、秋田県屈指の景勝地です。神秘的な雰囲気をたたえた湖は、四季折々に表情豊かで、訪れる人々を楽しませてくれます。
【湯めぐり号に乗って各自乳頭温泉郷の湯めぐりをお楽しみください】秋田県の東部、仙北市田沢湖地区に位置する「乳頭温泉郷」。十和田湖八幡平国立公園内の乳頭山麓にある温泉地で、ブナの原生林が生い茂る山間に、趣ある7軒の湯宿が点在しています。7軒の湯宿「七湯」は独自に源泉を持ち、その泉質は多種多様であり、10種類以上の源泉があります。乳頭温泉の開湯はおよそ350年前で、山間のひなびた湯治場として歩んできました。小学校の校舎の廃材を運んで湯宿を建てた「大釜温泉」の露天風呂をはじめ、それぞれに個性豊かな湯が楽しめます。ほとんどの湯宿が、古き良き時代の歴史ある古びた木造の造りとなっており、どこか懐かしさも感じられます。※湯めぐりをご利用になられない場合、お一人様2,000円ご返金させていただきます。
奥羽山脈の秋田県側、十和田・八幡平国立公園内の「乳頭山」の周辺に点在する湯宿からなる「乳頭温泉郷」。「鶴の湯温泉」は、その中でも一番歴史が古く、大自然に囲まれた混浴露天風呂と風情ある建物が残る人気の秘湯宿です。1638年に、2代目秋田藩主・佐竹義隆公が、1661年に亀田藩・岩城玄蕃公が湯治に訪れたと記録されています。「鶴の湯」の名前の由来は、傷ついた鶴が湯で傷を癒しているのをマタギが見つけ、そのまま名付けたといわれています。半径50m以内に、泉質の異なる4つの源泉が湧いているのが特徴で、それぞれ「白湯」「黒湯」「中の湯」「滝の湯」と源泉名がついています。湯の色は同じようにに見えますが、効能や肌触りなどはまるで違う、珍しい温泉場です。
岩手県雫石町、標高760mの高原に佇む「網張(あみはり)温泉」。眼下には岩手山麓の裾野が広がり、雫石の田園風景や小岩井農場、遠くに盛岡の市街を望むロケーションです。1300年の伝統を誇る白濁の硫黄泉で、雄大な山々を望む「大釈の湯」、熱めでレトロな「白泉の湯」などの湯船をお楽しみいただけます。
1泊目は、岩手山の麓に佇む一軒宿「休暇村 岩手網張温泉」にてご宿泊。
ロビーや客室など館内の主要なスペースでWi-Fiの利用が可能です。
休暇村岩手網張温泉 白泉の湯/イメージ
休暇村岩手網張温泉 客室一例/イメージ
休暇村岩手網張温泉/イメージ
美しいブナの森に囲まれた山あいに佇む「休暇村 乳頭温泉郷」。メディアや雑誌でよく紹介される憧れの秘湯にご宿泊いたします。「休暇村 乳頭温泉郷」では、2つの異なる泉質の温泉を内湯でお楽しみいただけます。1つはナトリウム炭酸水素塩泉の泉質を持つ「乳頭の湯」。もう1つは単純硫黄泉が泉質の「田沢湖高原の湯」、どちらも源泉掛け流しの天然温泉です。また、露天風呂はブナの森に囲まれており、季節によって異なる自然の美しさにも癒されます。「休暇村 乳頭温泉郷」にて憧れの秘湯に浸かり、寛ぎのひと時お過ごしください。
乳頭温泉郷 大浴場/イメージ
乳頭温泉郷 露天風呂/イメージ
乳頭温泉郷 妙乃湯/イメージ
1泊目:網張温泉
休暇村岩手網張温泉 外観/イメージ
2泊目:乳頭温泉郷
休暇村 乳頭温泉郷 乳頭の湯 大浴場/イメージ
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
旅行日数 | 3日間 |
---|---|
最少催行人員 | 16名 |
添乗員 | 同行致します(1日目伊丹空港から3日目伊丹空港まで) |
運送機関の種類または名称 | 往路:飛行機、復路:飛行機 |
航空会社 | 日本航空/ANA |
食事回数※機内食除く | 朝食:2回 昼食:1回 夕食:2回 |
その他
■スケジュールは2022年11月30日現在のものであり、航空機・列車・バス等の交通機関の
都合・天候・現地事情によって旅程・見学場所・見学時間・食事内容等が変更になる場合がございます。
■バスガイド:乗務いたしません。
また、添乗員による観光案内もございませんので予めご了承くださいませ。
※…気象状況等により雪景色はご覧いただけない場合がございます。
※…ご宿泊の順序・行程を入れ替えてご案内させていただく場合がございます。
※…3日目は湯めぐり号利用で各自観光をお楽しみください。また湯めぐり号は他のお客様と乗合となりますので、予めご了承ください。ご利用になられない場合、お一人様2,000円ご返金させていただきます。
※…新玉川温泉のご入浴の際のタオル、バスタオルは各自お持ちください。
■ご旅行時期や気象状況によって写真の風景は実際と異なる場合がございます。予めご了承ください。
■時期・仕入状況等によって料理内容が異なる場合がございます。
■<>内は滞在予定時間です。(都合によって異なる場合があります)
■宿泊順序・行程を入れ替えてご案内する場合がございます。
■渋滞等の影響で、宿泊施設への到着時間や帰着時間が大幅に遅れる場合がございます。
■4名様一室でお申込みの場合、2部屋以上に分かれていただく場合がございます。
また洋室で3名様以上一室でお申込みの場合、エキストラベッド又はソファベッドを利用
する場合がございます。エキストラベッドは通常の備え付けベッドより小さいサイズとなります。
■バス車内は禁煙となります。
■ご参加人数によりましては、やむを得ずバスの座席が相席・前後席となる場合がございます。
(男女相席になる場合もございます)
■利用航空便の発着時間につきましては、表示時間内での当社指定便(指定時間)となり、
お客様のご希望はお伺いできません。
■航空機のお座席に関するご希望は一切お受けできません。
カップルやグループのお客様でも離れてお座りいただく場合がございます。
当ツアー適用の運賃の座席割り当てについては当該利用便の予約状況や安全運行上の理由
で航空会社が独自の判断の上、決定されます。
従って、当社は一切の確約や責任を負えません。予めご了承ください。
■発着空港は同一空港でのご案内となります。
【本コースの予約について】
※お申込みの際は、ご旅行条件書を必ずお読みください。
※ご入金確認後(契約成立後)確定書面(最終日程表「旅のしおり」)は、
ご出発日の5日前到着(7日前発送)を目途にお送りいたします。
ご利用便、ホテル名など日程の詳細をご確認ください。
◆旅行条件の基準期
この旅行条件は2022年11月30日を基準としております。
また、旅行代金は2022年11月30日現在有効な運賃・料金(適用規則)を基準として算出しております。
◆利用予定バス会社:国際興業または東北エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、当社ホームページ内でご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php/
■出発当日にバス車両の不具合、ドライバーの体調により、利用バス会社が変更となる場合があります。
(これらの理由による変更は免責となります。)
取引条件説明書面の交付について
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:241466|承認日:2022/11/28
ナビダイヤルは有料となります。料金はガイダンスでご案内いたします。公衆電話、一部の携帯電話およびIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 トラピックス大阪 国内
530-8355 大阪市北区梅田2丁目5番25号 ハービスOSAKA
総合旅行業務取扱管理者:荻野郁弥・神木秀雄
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
グランドビルトラベルセンター 30階お客様受付カウンター
最近チェックしたツアーが入ります
【国内旅客施設使用料について】
旅行代金に国内旅客施設使用料は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
伊丹空港往復:大人680円、子供680円、幼児680円