
- 【高松空港発着/Crystal heart】憧れの名旅館「日本の宿古窯」に泊まる ゆったり東北四大夏祭り4日間
- Go To トラベル事業支援対象
-
220,000円
-
+国内線旅客施設使用料 (往復:580円) が別途必要となります
コース番号 |
2602KGA |
出発地 |
香川県 |
目的地 |
東北/青森県・岩手県・宮城県・秋田県 |
旅行期間 |
4 日間 |
設定期間 |
2021/8/3~2021/8/5 | お支払い |
|

人気の観光地へご案内


- 青森の夏を彩る豪快なねぶた祭
- 青森のねぶた祭りは毎年8月2日から7日に開催される夏祭で、200万人以上の観光客が訪れます。木と針金で組み立てられた色鮮やかな巨大な立体灯篭が日本の神や神話の生き物、歴史上の人物などをテーマに夏の夜を彩ります。「はねと」と呼ばれる浴衣姿の踊り子が掛け声を上げながら飛び跳ね、青森の夏を更に盛り上げてくれます。


- 東北屈指の渓流美 奥入瀬渓流
- 奥入瀬(おいらせ)渓流は、十和田湖・子ノ口から焼山までの約14kmの渓谷です。豊かな樹木や十数か所の滝と、千変万化の美しい流れや様々な奇岩・奇勝が非常に見事な渓流美を作り出しており、四季折々の自然美を堪能できます。躍動感溢れる潤いの情景はまさに感動の連続。国の特別名勝・天然記念物として指定されています。


- 巨大な竿燈を自在に 竿燈まつり
- 「竿燈まつり」は毎年8月3日から6日に秋田市で行われる祭りで、東北三大祭りの1つです。「竿燈」とは竹にたくさんの提燈が付いたもののことで、白足袋姿の若者が40個以上もの提燈を下げた高さ約13m、重さ60kgの傘を肩や腰、額などに乗せてパフォーマンスをします。巨大な竿燈を自由自在に操る技は必見です!

- 山形の観光スポット!山寺立石寺と国の重要文化財☆根本中堂
- 貞観二年(860)に創建された立石寺。貞観2年に慈覚大師(じかくだいし)が開いた、天台宗のお山です。色々な歴史的建造物があり、山々に囲まれた自然豊かな風景で、山形の観光スポットとして人気を集めています。
根本中堂は立石寺の本堂に当たる御堂です。室町時代に建てられ、延文元年(1356)に再建されました。建築材のおよそ6割がブナ材で、ブナ利用の建築物では日本最古と言われており、国の重要文化財にも指定されています。堂内では本尊として、木造薬師如来坐像をお祀りしています。
※奥の院には入りません。


- 華やかに群舞♪ 花笠まつり
- 山形で行われる「花笠まつり」では、県花である「紅花」をあしらった花笠を手に艶やかな衣装を着た踊り子が「花笠音頭」に合わせて踊ります。ヤッショマカショ♪と威勢の良い掛け声をかけながらメインストリートを手足の揃った動きで群舞する華麗な祭りをお楽しみください。


- 豪華絢爛な七夕に願いを込めて
- 仙台の「七夕まつり」は毎年200万人を超える観光客が訪れる東北三大祭りの一つです。五節句の1つ「七夕」に因んで毎年8月6日から8日の間に行われています。開催期間中は仙台市内の30か所の商店街が色鮮やかな七夕飾りで埋め尽くされます。七夕まつりで欠かせない七つ飾りは商売繁盛、無病息災など様々な願いを込めて、飾られています。
おすすめポイント
-
◆3泊目は憧れの名旅館!5つ星の宿(注2)当社基準最上級のSランクホテル「日本の宿 古窯」にご宿泊!
-
◆東京からは東北新幹線往復グリーン車で快適移動!(往路:東京駅→盛岡駅、復路:仙台駅→東京駅)
-
◆「青森ねぶた」「秋田竿燈」「山形花笠」「仙台七夕」の東北4つの夏祭りをお楽しみ!
~心に残る10のおもてなし~
【乗】お身体への負担が少ないよう移動に配慮致します
1・東京からは往復とも東北新幹線グリーン車利用だから快適な旅路。(1日目JR東京駅→JR盛岡駅、4日目JR仙台駅→JR東京駅)間
2・当社通常ツアーでは羽田空港⇔東京駅間はモノレール・JRを利用いたしますが、当コースは貸切バスでご案内するのでラクラク移動。
【泊】当社基準Aランク・Sランクホテルに泊まるワンランク上の充実の旅3泊とも東北の名湯にご宿泊!
3・第45回プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選(注1)総合7位、当社基準最上級Sランクホテル・5つ星の宿選定(注2)東北随一と謳われる名旅館
「日本の宿 古窯」にてご宿泊!(3泊目)、山形花笠まつり観覧後はお宿にてご夕食。
4・3泊目ホテルから旅のお荷物をご自宅に。うれしい宅配サービス付(おひとり様につき1個)
【食】バラエティに富んだみちのくの味覚に舌鼓。ブランド牛「山形牛」と「前沢牛握り付そば膳」をご賞味。
5・奥入瀬森のホテルでホテル自慢のフレンチランチコース料理をご賞味(2日目昼食)
・山あいの隠れ宿で「前沢牛握り付そば膳」を味わう(3日目昼食)
・日本の宿 古窯にて「山形牛すき焼き膳」(3日目夕食)
6・1日目・2日目は夏祭りの後ホテルでうれしい夜食付。
【観】みちのくの数々の祭り・絶景・自然をお楽しみ
7・「青森ねぶた祭」「秋田竿燈まつり」はもちろん!「山形花笠まつり」も観覧席をご用意しますので、
ゆったりと夏祭りをご堪能いただけます。
8・みちのくの代表的な観光地「奥入瀬渓流」「十和田湖」「中尊寺金色堂」「山寺立石寺・根本中堂」も訪れます。
9・翌朝のホテル出発が10:00と遅めなのでお身体のご負担も少ないです。
10・添乗日数350日以上の経験豊富な添乗員が同行し、ご出発前に代表者にご挨拶のお電話をいたします。
(添乗員同行区間:1日目高松空港~4日目高松空港)
Go To トラベルキャンペーンの詳細はこちらをご覧ください
- 重要事項
-
※当ツアーは当社各支店との共同催行となります。利用航空便の発着時間差により、
羽田空港にて1~2時間程度待ち合わせの時間が発生する場合がございます。予めご了承くださいませ。
※羽田空港着・発の国内航空便を利用しますので、旅客施設使用料として着・発それぞれ290円が別途必要となっております(合計580円)。
※お申し込みの際、参加者全員の氏名・年齢・性別が必要となります。ご出発日の21日前を過ぎてからの変更・訂正はできません。
※ホテル到着時間は大渋滞が予想されるため深夜になる可能性がございます。
※雨天の場合、祭りは中止となります。(小雨決行)雨天の際の祭開催の判断は祭りを管理する各自治体によります。中止の場合は観覧席代をご返金致します。
*このコースは、Go To トラベル事業の支援対象です。お支払実額等の明細につきましては、お振込みのご案内またはWEB ページ申込確認内容にてご確認ください。なお、支援金は同事業の適用範囲内(10 円単位)で計上します。
*【支援金受領について】 国からの支援金はお客様に対して支給されるものであり、当社はお客様に代わって受領(代理受領)して、支援金を差し引いたお支払い実額をお支払いいただきます。
なお、取り消しの際は、旅行代金(追加代金を含む)を基準として所定の取消料を申し受けします。
お客様は、当社による代理受領についてご了承のうえお申込みください。
*旅行代金からGo To トラベル事業による支援金を引いた金額がお客様のお支払い実額となります。
9月以降の当社が定める日以降にご出発の旅行に関しては、別途旅行代金に応じた地域共通クーポンが付与されます。
コース日程
スケジュール
1日目 |
高松空港(7:30~9:45発)  羽田空港  <貸切バス>  JR東京駅  <東北新幹線グリーン車指定席><約3時間20分>  JR盛岡駅  青森ねぶた祭(大迫力のねぶたを観覧席からご堪能)<約120分>  <約90分/105km>  湯瀬温泉<泊>(22:45~23:45着) ※夏祭りの後はホテルでうれしい夜食付。 【バス走行距離:約290km】
-
-
- 青森ねぶた祭り/イメージ
-
-
- 青森ねぶた祭り/イメージ
-
-
- 青森ねぶた祭り/イメージ
【ご宿泊先:和心の宿 姫の湯
(一例)】
|
2日目 |
ホテル(ゆったり10:00の出発)  ○発荷峠(十和田湖を一望)<約10分>  ○奥入瀬渓流(マイナスイオンたっぷりの清流)<約20分> ★奥入瀬の森ホテル(注3)(ホテル自慢のリゾートランチコースを堪能)<約80分>  ★秋田市内(夕食)<約45分>  秋田竿燈まつり(観覧席から見学)<約120分>  <約110分/102km>  鶯宿温泉<泊>(22:30~23:30着) ※夏祭りの後はホテルでうれしい夜食付。 【バス走行距離:約310km】
-
-
- 奥入瀬渓流/イメージ
-
-
- 秋田竿燈まつり/イメージ
-
-
- 秋田竿燈まつり/イメージ
【ご宿泊先:ホテル森の風 鶯宿(一例)】
|
3日目 |
ホテル(ゆったり10:00の出発)  ★そば庵しづか亭(山間の温泉宿で前沢牛握り付そば膳 の昼食)<約50分>  ◎平泉・中尊寺金色堂(専門ガイドによる案内)<約90分>  ○山寺・立石寺(根本中堂を見学)<約30分>  山形花笠まつり(観覧席から ゆったり見学)<約60分>  <約60分/15km>  かみのやま温泉<泊>(20:00~20:30着) ※ホテルにて山形牛すきやき膳のご夕食 ※ご自宅までのお荷物宅配サービス付(おひとり様1個) 【バス走行距離約307km】
-
-
- 山寺立石寺・根本中堂(奥の院へは参りません)/イメージ
-
-
- 山形花笠まつり/イメージ
-
-
- 山形花笠まつり/イメージ
【ご宿泊先:日本の宿 古窯 【指定】
023-672-5454】
|
4日目 |
ホテル(ゆったり10:00の出発)  仙台市内・仙台七夕まつり(仙台の夏を竹飾りは 華麗に演出する)<約60分>  JR仙台駅  <東北新幹線グリーン車指定席><約2時間>  JR東京駅  <貸切バス>  羽田空港  高松空港(20:45~21:20着) 【バス走行距離:約20km】
-
-
- 仙台七夕まつり/イメージ
-
-
- 仙台七夕まつり/イメージ
-
-
- 仙台七夕まつり/イメージ
|
- 移動マークの説明
-
飛行機
バス
電車
JR
船
徒歩
車
ロープウェイ
その他
- 観光マークの説明
- ◎=入場観光○=下車観光(施設等へは入場しません)△=車窓観光 ▲=乗車または乗船観光(※)☆=ショッピング★=食事・ショッピング
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です
- 時間帯のめやす

|
利用ホテル
- 3泊目:かみのやま温泉
- 日本の宿 古窯【指定】 露天風呂/イメージ

- 【1泊目:湯瀬温泉】和心の宿姫の湯(一例):当社基準Aランクホテル
同等ランクホテル:湯瀬ホテル、ホテル鹿角、アクティブリゾーツ岩手八幡平
【2泊目:鶯宿温泉】ホテル森の風鶯宿(風の館)(一例):当社基準Aランクホテル
同等ランクホテル:長栄館、雫石プリンスホテル、ホテル紫苑
【3泊目:かみのやま温泉】日本の宿 古窯【指定】:当社基準最上級Sランクホテル
※阪急交通社では、当社独自の基準において宿泊施設を上位よりS・A・B・Cの4つのランクに分けております。
※指定以外のホテルは同等クラス又はそれ以上のクラスのホテルに変更となる場合がございます
旅行条件
旅行日数 |
4日間 |
最少催行人員 |
14名 |
運送機関の種類
または名称 |
往路:飛行機、復路:飛行機 |
食事回数 ※機内食除く |
朝食:3回 昼食:4回 夕食:3回 |
添乗員 |
同行致します(1日目高松空港から4日目高松空港まで) |
航空会社 |
日本航空/ANA |
その他 |
※上記スケジュールは2020年4月9日現在のものであり、航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※(注1)…旅行新聞社主催 ※(注2)…観光経済新聞社認定 ※ご参加人数によりましては、航空機・バスのお座席が相席・前後席となる場合がございます。 ※当ツアーは相部屋利用はお受けできません。2名様以上でお申込下さい。 ※利用航空便の発着時間につきましては、表示時間内での当社指定便(指定時間)となり、お客様のご希望はお伺いできません。 ※航空便・JRのお座席に関するご希望は一切お受けできません。カップルやグループでご参加のお客様でも離れてお座りいただく場合がございます。当ツアー適用の運賃の座席割り当てについては当該利用便の予約状況や安全運行上の理由で航空会社が独自の判断の上、決定されます。従って当社は一切の確約や責任を負えません。予めご了承ください。 ※航空便の発着時間は出発月により変動いたします。 ※この旅行条件は2020年4月9日を基準としています。また、旅行代金は2020年4月9日現在有効な運賃・料金・適用規則を基準として算出しています。 ※ご旅行時期や気象状況等により、写真の風景は実際とは異なる場合があります。 ※バス車内は禁煙です。ご協力をお願い致します。 ※ホテルの眺望指定・館・お部屋の指定は出来ません。 ※利用貸切バスは南三陸観光バスまたは東北エリアバス会社(当社基準)となります。 当社基準の利用バス会社は、下記一覧を参照ください。 http://www.hankyu-travel.com/yakkan/a.php |
商品詳細画面から申し込み完了までの流れ

- 申込人数、宿泊施設、
利用便などを選択、
入力します

- ツアーの空き状況を
確認後、ログインまたは会員登録をします

- 申込者や参加者の
名前や住所などを
確認、入力します

- 申し込み内容を
確認してください

- 申し込み内容確認メ
ールが届きますので
確認してください
出発日・旅行代金

カレンダーをクリックすると予約へ進みます。
カレンダーの旅行代金は
4名1室の
大人1名を表示しています。( )内料金は子供旅行代金です。
【設定期間:2021/8/3~2021/8/5】
※この料金は
2020年4月13日 時点に算出された旅行代金です。
- 年齢区分について:
- 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳、幼児/3歳〜5歳
【国内旅客施設使用料】
旅行代金に国内旅客施設使用料は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
- 羽田往復:大人580円、子供280円、幼児280円
【取引条件説明書面の交付について】
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
【日本国外に在住のお客様へのお知らせ】
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。
お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:160519
承認日:2020/04/09
お電話 FAX でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なインターネット予約をご利用ください)
電話番号
- 国内専用(転送電話)
- 087-826-5590
- 海外専用(転送電話)
- 087-826-5591
- 阪急交通社 高松支店(クリスタルハート 香川発)
- 760-0017 香川県高松市番町1-1-5 ニッセイ高松ビル8F
- 総合旅行業務取扱管理者:前川博昭・井上哲哉
- ※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なインターネット予約をご利用ください)
- 高松支店 ※当面の間 臨時休業
- 〒760-0017 香川県高松市番町1-1-5 ニッセイ高松ビル8F
- 月~木10:00~16:00(金~日・祝・年末年始は休み)
旅行企画・実施:
- 株式会社阪急交通社
- 530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
- 観光庁長官登録旅行業第1847号
- (一社)日本旅行業協会正会員