1・2泊目

あつみ温泉 高見屋別邸 久遠 露天風呂/イメージ
ワクチン検査パッケージ適用ツアー
1/
旅行代金 59,900~79,900 円
設定期間2022年9月11日~2022年10月3日
ブランド | トラピックス HOT |
---|---|
コース番号 | 2071WXX |
出発地 | 大阪府 |
目的地 | 東北/秋田県・山形県 |
旅行期間 | 3日間 |
年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳、幼児/3歳〜5歳
設定期間2022年9月11日~2022年10月3日
2022年9月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 催行中止 受付終了 |
5 催行 受付終了 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 残席◎ 催行
59,900円
予約する |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 催行中止 受付終了 |
29 |
30 残席◎ 催行
69,900円
予約する |
※この料金は 2022年6月20日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面又はお電話にて連絡いたします。
【現地専門ガイド同行】中島台レクリェーションの森から遊歩道を40分ほど歩くと、出つぼ(別名:熊の水のみ場)という湧水池があり、ここに湧き出る大量の水は、新山(鳥海山頂上)溶岩の末端から供給されています。この周辺の計4ヶ所から湧き出た水は、約26ヘクタールの湿原を形成しています。
豊富な水量もさることながら、湧き水の周辺や川底には多種多様のコケ類が密生してます。特に、八ヶ岳にしかないハンデルソロイゴケ、鳥海山にしかないヒラウロコゴケ、湿原にはないといわれるモエルギアジャポニカ、別名「鳥海まりも」といわれるムラサキヒシヤクゴケなどの希少種が確認されています。湿原は鳥海国定公園内、鳥海山の秋田県側、北西山麓に広がる約26haの湿原湧水群で、国指定天然記念物に指定されています。ブナの森は、神秘に満ちた大自然の博物館。世界的にも貴重な「鳥海マリモ」やモンスターのように異形化した異様な樹姿のブナ群が壮観です。
月山の八合目にある弥陀ヶ原湿原には、清々しい景色が広がっています。今は八合目まで車道が通じていますが、かつて一合目から歩いて登った人は、突如として花々の咲き乱れる広大な湿地に到って、感動を覚えたようです。夏には百数十種の高山植物で埋め尽くされ、毎年多くの観光客が訪れています。弥陀ヶ原は、阿弥陀如来が祀られていたので「弥陀ヶ原」とも、神様が御田植えをされたことから「御田ヶ原」ともいわれます。御田原参籠所のとなりにあるお社・御田原神社には、稲田の守護神である奇稲田姫神(くしなだひめのかみ)が祀られています。月山は八合目まで車で行くことができ楽に数多くの高山植物を観賞できる事でも人気の弥陀ヶ原。標高1,400m付近のなだらかな湿原を整備された木道で一周約60分ほどの空中の自然散策を楽しめます。
山形県鶴岡市羽黒町にある「羽黒山五重塔」。出羽三山の中の羽黒山山頂の出羽神社に位置し、931年から939年の間に、平将門によって創建されたと伝えられています。1966年には、国宝に指定されました。高さ29.4m、杉材による三間五層の素木作り、屋根は杉板厚さ2.4mmの木羽を重ね合わせたこけら葺きで、幾度も修復されました。中世には庄内地方を治めていた武藤政氏が、1372年から1374年にかけ再興したと伝えられており、現在の塔はこの時代のものと考えられています。釈迦如来の墓所に見立てた五重塔は、瀧水寺が治めていたことから、明治までは「瀧水寺の塔」と呼ばれていました。塔の近くには、樹齢1000年を超え、樹の周囲10mの巨杉「爺杉」があります。
山形県鶴岡市に位置するあつみ温泉は開湯千余年、多くの文人墨客が訪れた出羽の国の名湯です。あつみ温泉「高見屋別邸 久遠」は、1716年に端を発した、名湯一門の高見屋グループの旅館のひとつです。松尾芭蕉、与謝野晶子など文人に数多く謳われてきた名湯はアルカリ性度の強い泉質で、じんわりと保温、保湿効果のある上質なお湯です。
また、大浴場「山水」からは庭園を眺めながら温泉を楽しむことができます。「山庭」を眺めるロビーラウンジでほっと息をつき、広々とした客室や柔らかなあつみの湯で心癒され、お寛ぎください。
1・2泊目
あつみ温泉 高見屋別邸 久遠 露天風呂/イメージ
1・2泊目
あつみ温泉 高見屋別邸 久遠 外観/イメージ
1・2泊目
あつみ温泉 高見屋別邸 久遠 料理/一例/イメージ
1・2泊目
あつみ温泉 高見屋別邸 久遠 大浴場/イメージ
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
旅行日数 | 3日間 |
---|---|
最少催行人員 | 25名 |
添乗員 | 同行致します(1日目新潟空港から3日目新潟空港まで同行致します。) |
運送機関の種類または名称 | 往路:飛行機、復路:飛行機 |
航空会社 | 日本航空/ANA |
食事回数※機内食除く | 朝食:2回 昼食:0回 夕食:2回 |
その他
※表記スケジュールは2022年5月17日現在のものであり、航空機・バス等交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により旅程・見学場所・見学時間・訪問順序・食事内容・宿泊の順序等が変更になる場合がございます。
■バスガイド/乗務致しません。
■当ツアーは1名様からご参加いただけます。
【服装について】
山の天気は平地の気温と異なり、曇っていたり、風が強い日は寒く感じられる場合もございます。準備として、薄手のセーターやフリース、風除けや寒さしのぎにウィンドブレーカーやジャンパーなどをご用意頂くことをお勧め致します。特に月山・弥陀ヶ原は標高約1,400mに位置しているため、平地より気温が低くなります。約8~9℃程ふもとよりも気温が下がります。
また、足元は運動靴でも歩ける場所ではありますが、前日や当日が雨の場合、ぬかるんで滑りやすくなりますのでトレッキングシューズやウォーキングシューズの方が安心です。雨具(レインウェア)も必ずご用意ください。
カバンは両手が空けられるようリュックが望ましいです。
※ご旅行時期や気象状況によって写真の風景は実際と異なる場合がございます。予めご了承下さい。
※気象状況によって花の時期や紅葉の時期が多少前後する場合がございます。予めご了承下さい。
※3名様一室でお申込みで洋室利用の場合、エキストラベット又はソファベットを利用する場合がございます。エキストラベットは通常の備え付けベットより小さいサイズとなります。
※4名様一室でお申し込みの場合、2部屋に分かれる場合がございます。
※2歳以下のお子様をお連れの場合は、お手数ではございますが、お電話もしくはEメールにてお問合せ下さい。
※幼児代金のお子様はバス座席のみの提供となり、JR座席・食事・ホテルでの寝具・アメニティなどの提供はございませんので予めご了承下さい。また、幼児代金でご参加のお子様は現地ホテルにて1泊につき施設使用料¥1,620(税込)の支払いが必要です。予めご了承下さい。
※小学生以下のお客様は大人の方との同室でのみご参加いただけます。(小学生以下の方のお一人部屋利用は承れません。)
※バス車内は禁煙となります。
※ご参加人数によっては、バスのお座席が相席・前後席となる場合がございます。(やむを得ず男女のご相席をお願いする場合がございます。)
■利用航空便の発着時間につきましては、表示時間内での当社指定便(指定時間)となり、お客様のご希望はお伺いできません。
※利用予定航空便のスケジュールは2022年5月17日現在のものであり、航空会社のダイヤ改正などによりスケジュールが変更になる場合がございます。予めご了承ください。
※航空便のお座席に関するご希望は一切お受けできません。カップルやグループでご参加のお客様でも離れてお座りいただく場合がございます。
当ツアー適用の運賃の座席割り当てについては当該利用便の予約状況や安全運行上の理由で航空会社が独自の判断の上決定されます。
従って、当社は一切の確約や責任を負えません。予めご了承ください。
◆旅行条件の基準期日
この旅行条件は2022年5月17日を基準としております。また旅行代金は2022年5月17日現在有効な運賃・料金・適用規則を基準として算出しています。
◆利用予定バス会社:小千谷観光バス又は甲信越エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、当社ホームページ内でご確認頂けます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/a.php
【本コースの予約について】
※お申込みの際は、ご旅行条件書を必ずお読み下さい。
※ご入金確認後(契約成立後)確定書面(最終日程表「旅のしおり」)は、ご出発日の5日前到着(7日前発送)を目途にお送り致します。ご利用便、ホテル名など日程の詳細をご確認下さい。
取引条件説明書面の交付について
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:218381|承認日:2022/05/17
ナビダイヤルは有料となります。料金はガイダンスでご案内いたします。公衆電話、一部の携帯電話およびIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 トラピックス大阪 国内
530-8355 大阪市北区梅田2丁目5番25号 ハービスOSAKA
総合旅行業務取扱管理者:荻野郁弥・神木秀雄
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
グランドビルトラベルセンター 30階お客様受付カウンター
最近チェックしたツアーが入ります
【国内旅客施設使用料について】
旅行代金に国内旅客施設使用料は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
伊丹空港往復:大人680円、子供680円、幼児680円