★【高松空港発着】当社基準最上級Sランクホテルに2連泊 青森ねぶた祭と函館・五稜郭 3日間

往復函館便利用で青森ねぶた祭と函館の名所をじっくりめぐる!!

1/10

青森ねぶた祭(注2)/イメージ
青森ねぶた祭(注2)/イメージ
函館国際ホテル 大浴場/イメージ
函館国際ホテル 大浴場/イメージ
函館山から望む函館の夜景(注3)/イメージ
函館山から望む函館の夜景(注3)/イメージ
青森ねぶた祭(注2) 大太鼓/イメージ
青森ねぶた祭(注2) 大太鼓/イメージ
函館国際ホテル ロビー/イメージ
函館国際ホテル ロビー/イメージ
函館国際ホテル 朝食バイキング 料理一例/イメージ
函館国際ホテル 朝食バイキング 料理一例/イメージ
函館国際ホテル 朝食バイキング ひつまぶし丼 料理一例/イメージ
函館国際ホテル 朝食バイキング ひつまぶし丼 料理一例/イメージ
大沼国定公園 駒ヶ岳/イメージ
大沼国定公園 駒ヶ岳/イメージ
五稜郭公園/イメージ
五稜郭公園/イメージ
2日目昼食 お箸でいただく洋食ランチ 料理一例/イメージ
2日目昼食 お箸でいただく洋食ランチ 料理一例/イメージ
青森ねぶた祭(注2)/イメージ
函館国際ホテル 大浴場/イメージ
函館山から望む函館の夜景(注3)/イメージ
青森ねぶた祭(注2) 大太鼓/イメージ
函館国際ホテル ロビー/イメージ
函館国際ホテル 朝食バイキング 料理一例/イメージ
函館国際ホテル 朝食バイキング ひつまぶし丼 料理一例/イメージ
大沼国定公園 駒ヶ岳/イメージ
五稜郭公園/イメージ
2日目昼食 お箸でいただく洋食ランチ 料理一例/イメージ

受付終了

  • カード利用可

出発日・旅行代金を見る

  • 現地添乗員同行
  • ホテル指定
  • 大浴場
  • 温泉

設定期間

コース情報
ブランド クリスタルハート H50
コース番号 1W99KG
出発地 香川県
目的地 北海道  東北/青森県  
旅行期間 3日間

こだわりポイント

  • ◇昨年催行率100%の満足率92%の人気コース!
  • ◇当社基準最上級Sランクホテルに2連泊!大好評の朝食をどちらもご堪能!
  • ◇東北の夏の風物詩「青森ねぶた祭」とベストシーズンの爽やかで涼しい北海道をお楽しみ♪

出発日・旅行代金

旅行代金は 4名1室利用/ 大人1名を表示しています。

年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳、幼児/0歳〜0歳

設定期間

「予約する」ボタンのクリックで申込画面に進みます。
部屋タイプを変更すると表示料金が変わります。
部屋タイプ
8月出発のツアー最安値
-
20258

1

催行中止

受付終了

2

催行中止

受付終了

3

催行中止

受付終了

4

催行中止

受付終了

5

催行中止

受付終了

6

催行

受付終了

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

※この料金は 2024年12月20日 時点に算出された旅行代金です。

※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

おすすめポイント

◆◇◆当ツアーこだわりポイント◆◇◆
*昨年催行率100%の満足率92%の人気コース!今年はお客様の声にお応えし、ねぶた祭観覧時にお弁当をご用意!
*館内に温泉大浴場を備える函館市内の当社基準最上級Sランクホテルに2連泊。
*東北の夏の風物詩「青森ねぶた祭」やベストシーズンの爽やかな涼しい北海道の観光をお楽しみ。
*自由散策ではホテルからの徒歩圏内で、気軽に思い思いのひと時をお過ごしいただけます。

─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─
【北海道⇔青森間は往復北海道新幹線利用!】
JR新函館北斗駅⇔JR新青森駅間

◆青森ねぶた祭(注2)
「ラッセラー」の掛け声とともに乱舞する勇壮な祭りを観覧席からご鑑賞。
〈注目ポイント〉
・木と針金で組み立てた極彩色の巨大立体灯ろう!
・睨みのきいた迫力満点の武者の表情
・ハネト(踊り手)が威勢よく踊る姿
・「ラッセラー」の大きな歓声
(開催期間:毎年年8月2日~8月7日(予定) )

【8月6日出発のみ】
ねぶた祭りのフィナーレ青森花火大会とねぶた海上運行を観覧席より鑑賞!
(開催期間:毎年8月7日(予定) )
※花火は天候によりご覧いただけない場合がございます

◆函館山夜景(注3)

◆五稜郭公園(タワー入場代込み)

◆大沼国定公園
 道内随一の景勝地

【当社基準最上級Sランクホテルに2連泊!】
1・2泊目:〈函館市〉函館国際ホテル(西館または本館)《指定》当社基準最上級Sランクホテル
・異国情緒あふれる街並みを望みウォーターフロントに建つ好立地ホテル
・夜景を臨む天空風呂で贅沢を(注3)
・身も心も癒される温泉展望大浴場でごゆっくりお過ごしください

【北海道の海と大地の恵みを味わう】
《1日目夕食》
海鮮問屋直営の各レストランで使える3,000円分の金券でお好きな物をお召し上がり!(注1)

《2日目・3日目朝食》
北海道産食材の豊富なビュッフェまたは選べるひつまぶし御膳
連泊なのでどちらも味わえる!
新鮮な海産で作るオリジナルパフェや函館塩ラーメンなども!
※時期により料理内容が異なる場合がございます。

《2日目昼食》
洋食ランチ
大沼のリゾートホテルにてお箸でいただく洋食ランチをご用意しました。

─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─

(注1)差額はお客様負担となり、おつりは出ません。返金もございませんので、予めご了承ください。
(注2)8月6日出発は青森ねぶた海上運行・花火大会へのご案内となり、大型ねぶたの運行にはご案内いたしません。
(注3)気象状況等により夜景をご覧いただけない場合がございます。

もっと見る

人気の観光地へご案内

夜空を彩る山車灯籠 大地を揺るがす熱狂の祭「青森ねぶた祭」

夜空を彩る山車灯籠 大地を揺るがす熱狂の祭「青森ねぶた祭」

「青森ねぶた祭」は、毎年8月2日から7日までの期間中に、青森市の中心で華やかに開催されます。1980年には国の重要無形民俗文化財に指定されました。歌舞伎や歴史・神話を題材に、木と針金で組み立てられた極彩色の巨大立体灯籠がさまざまな表情をもち、夏の闇を彩ります。子どもねぶたや大型ねぶたが日によって運行します。跳人(ハネト)と呼ばれる踊り手が「ラッセラー!」とかけ声をあげながら、ねぶたの祭りを跳び跳ねます。その姿は躍動感に溢れ、とてもエネルギッシュな光景です。 「ねぶた」の由来の通説は諸説ありますが「眠たい」のを流してしまうことと言われており、その名の通り、祭りのエネルギーは眠気も吹き飛ばしてしまいます。(注2)
◆開催期間:2025年8月2日~8月7日(予定)

夏の夜空を焦がす大輪の花火とねぶたの競演「ねぶた海上運行」

夏の夜空を焦がす大輪の花火とねぶたの競演「ねぶた海上運行」

【8月6日出発のみ】その起源は奈良時代の七夕祭りまで遡るといわれる、明かりを灯した巨大な灯籠を山車に乗せて練り歩く華やかな祭「ねぶた祭」。青森県の各地で行われますが、特に有名なのが青森市の中心で開催される「青森ねぶた祭」です。毎年8月2日から7日まで開催され、最終日には「ねぶた大賞」などを受賞した大型ねぶたを船に載せて運行する「海上運行」が行われます。大型ねぶたを載せた台船には、団体の関係者などが乗り込み、笛や太鼓で奏でる囃子にあわせて「ラッセラー」というかけ声をあげて運行を盛り上げます。また、花火が祭の最後を飾り、夜空と海に花火と大型ねぶたの明かりが浮かび上がる幻想的な光景は圧巻です。※花火は天候によりご覧いただけない場合がございます。
◆開催期間:2025年8月7日(予定)

心ときめかす絶妙な光と闇のコントラスト「函館山からの夜景」

心ときめかす絶妙な光と闇のコントラスト「函館山からの夜景」

【ご希望の方のみ】北海道を代表する観光名所「函館山」。世界的にも有名な夜景スポットであり、標高334mからの光景は圧巻です。湾のシルエットと、街全体が光り輝くその姿は「宝石箱を開いた瞬間の感動」、「星が舞い下りて来た街」とも称され、人々を魅了します。市街地の煌めく明かりとともに、函館の夜景の魅力を引き立てているのが、両側に見える海です。海沿いの道路が魅せる縁取りが美しい「くびれ」を見せてくれます。そして、海の夜の暗さと街の光の明るさのコントラストが、函館山ならではのメリハリのある夜景を構成しています。四季折々に魅力的な表情を魅せる目映い光景に、誰もが感動を覚えることでしょう。(注3)

駒ヶ岳を望む自然に恵まれた道南屈指の景勝地「大沼国定公園」

駒ヶ岳を望む自然に恵まれた道南屈指の景勝地「大沼国定公園」

北海道の南西、渡島半島の中央にある面積約9000haの自然公園「大沼国定公園」は、駒ヶ岳を望む豊かな自然に恵まれた道南屈指の景勝地です。大沼国定公園のシンボルである活火山の駒ヶ岳や、広大な森に囲まれた園内は、大小126もの小島が浮かぶ大沼と小沼、良質のじゅんさいが採れることで有名なじゅんさい沼の3つの湖が点在しています。これらが織り成す風景は、北海道では数少ない日本庭園的な景観として江戸時代から知られ、多くの人々が訪れるようになりました。1958年には、道南で唯一の国定公園に指定されています。また、四季にわたって花や鳥などの自然が楽しめるのも特徴です。

戊辰戦争最後の戦場・箱館戦争の舞台となった場所「五稜郭」

戊辰戦争最後の戦場・箱館戦争の舞台となった場所「五稜郭」

幕末、江戸幕府により7年の歳月をかけて蝦夷の地に建てられた、国内初の西洋式城郭「五稜郭」。稜堡と呼ばれる5つの突角を配し、星形五角形を呈する外観から五稜郭と呼ばれています。また、建てられた場所が湿地でネコヤナギが多く生えていた土地であったことから、別名「柳野城」とも呼ばれました。大政奉還を経て明治新政府へ引き継がれるまで、蝦夷地における政治的中心地として重要な役割を果たしてきました。箱館戦争の舞台となった後、郭内の建物は解体され陸軍の練兵場として使用されました。1914年からは五稜郭公園として一般開放され、1952年には「五稜郭跡」の名称で特別史跡として国の指定を受け、函館の代表的な観光名所となっています。

函館の魅力を満喫出来る立地・朝食も評判の「函館国際ホテル」

函館の魅力を満喫出来る立地・朝食も評判の「函館国際ホテル」

函館港を望むウォーターフロントに建つ「函館国際ホテル」。函館山や教会群のある西部地区、金森赤レンガ倉庫のあるベイエリアなどの観光スポットにほど近く、ゆったりと函館を楽しめます。朝食の美味しいホテルとして有名で、北海道産食材を使ったビュッフェでは、和洋中の豊富なメニューがずらり。イクラやサーモンなどの海鮮を自分でパフェのように盛り付けて作る「オリジナルパフェ」、ライブキッチンで作られるホテル名物「牛焼きしゃぶ」、函館塩ラーメンなど魅力的なラインナップです。本館最上階にある天然温泉展望大浴場「汐見の湯」では、函館湾や函館山を眺めながら日頃の疲れを癒せます。

朝食バイキング 料理一例/イメージ

朝食バイキング ひつまぶし丼 料理一例/イメージ

大浴場/イメージ

もっと見る

利用ホテル

1・2泊目:【指定】函館市

函館国際ホテル 大浴場/イメージ

函館国際ホテル 大浴場/イメージ

  • 1・2泊目 函館市 函館国際ホテル(西館又は本館)(指定)当社基準最上級Sランクホテル ■ホテルランクは当社独自の基準において契約のある宿泊施設をランクの高い順に「S」・「A」・「B」・「C」分類しております。 ■宿泊施設によっては、プラスチック資源循環法等の対応としてアメニティーの削減ならびに有料化を実施している場合がございます。新しい旅のスタイル観点から、使い慣れた洗面用具等をご持参いただくことをおすすめいたします。

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • JR
    JR
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

函館国際ホテル 大浴場/イメージ
函館国際ホテル 大浴場/イメージ
函館山から望む函館の夜景(注3)/イメージ
函館山から望む函館の夜景(注3)/イメージ
【ご集合場所・時間/高松空港集合】

高松空港(7:00~10:00発)

=羽田空港(乗継)==函館空港

=函館市(17:00~17:30着) <泊>【大浴場有】

函館市内の当社基準最上級Sランクホテルに2連泊!

ご夕食は3,000円分の金券でお好きな海の幸をお楽しみください。(注1)

夕食後、ご希望の方は「函館山夜景観賞」にご案内いたします。

<バス走行距離:約11km>

(注1)差額はお客様負担となり、おつりは出ません。
返金もございませんので、予めご了承ください。


食事
【朝食】× 【昼食】× 【夕食】夕
滞在先
函館国際ホテル【指定】

2日目

函館国際ホテル 朝食バイキング 料理一例/イメージ
函館国際ホテル 朝食バイキング 料理一例/イメージ
大沼国定公園 駒ヶ岳/イメージ
大沼国定公園 駒ヶ岳/イメージ
青森ねぶた祭(注2)/イメージ
青森ねぶた祭(注2)/イメージ

(※出発時間まで各自自由行動。(各自負担)ホテルから徒歩圏内の「函館朝市」・「金森レンガ倉庫」や元町エリアなどの散策をお楽しみください)


ホテル(ゆっくり11:00頃出発)

=★リゾートホテルにて洋食ランチをご用意<約40分>

=〇大沼国定公園(国内随一の景勝地)<約25分>

=☆THE DANSHAKU LOUNGE<約20分>

=JR新函館北斗駅

=<北海道新幹線・普通車指定席<約60分> >

=JR新青森駅

=◎青森ねぶた祭(迫力の祭りの観覧席からご鑑賞(注2) )<約90分>

=JR新青森駅

=<北海道新幹線・普通車指定席<約60分> >

=JR新函館北斗駅

=函館市(24:00~24:30頃着)<泊>【大浴場有】

※ホテルの到着は24:00~24:30となります。

<バス走行距離:約81km>

(注2)8月6日出発は青森ねぶた海上運行・花火大会へのご案内となり、
大型ねぶたの運行にはご案内いたしません。

食事
【朝食】朝 【昼食】昼 【夕食】弁
滞在先
函館国際ホテル【指定】

3日目

函館国際ホテル 朝食バイキング 料理一例/イメージ
函館国際ホテル 朝食バイキング 料理一例/イメージ
五稜郭公園/イメージ
五稜郭公園/イメージ

ホテル(10:00頃出発)

=◎五稜郭公園(タワー入場料込み)<約50分>

=函館空港==羽田空港(乗継)

=高松空港(16:10~21:50着)

<バス走行距離:約12km>


食事
【朝食】朝 【昼食】× 【夕食】×

重要事項

※当ツアーは、2名様以上でお申込みください。(相部屋利用はお受けできません。)
※お申込み者、同行者のお名前・ご年齢・性別はお間違いのないようにご入力ください。
ご年齢は、ご旅行出発時点のご年齢をご入力ください。
※当ツアーは阪急交通社各支店との共同催行となります。各地の函館空港への発着時間差により、最大180分程度函館空港にてお待ちいただくことがございますので、予めご了承ください。

(注1)差額はお客様負担となり、おつりは出ません。返金もございませんので、予めご了承ください。
(注2)8月6日出発は青森ねぶた海上運行・花火大会へのご案内となり、大型ねぶたの運行にはご案内いたしません。
(注3)気象状況等により夜景をご覧いただけない場合がございます。

※他のお客様とのバス座席での相席はございません。
※ご旅行時期や気象状況等により写真の風景は実際と異なる場合がございます。予めご了承ください。

◆-◆夏祭りについて◆-◆
※2024年11月22日現在、各祭りの開催に関する正式発表や席種についての詳細は公表されておりません。
国および地方自治体からの要請により中止となる場合、または内容の変更が生じる場合がございますので予めご了承の上お申込み下さい。
※荒天などによって大会が中止または延期になる場合がございます。その際、観覧席代等の返金はございませんのでご了承ください。
※雨天の際、祭り開催の判断は管理する各自治体によります。
※ご夕食はお弁当でのご案内となります。
※祭り開催が夕刻の為、ホテル到着は深夜(翌0:00~0:30)となります。
※ホテルの到着時間によっては大浴場のご入浴ができない場合がございます。
※ホテルチェックアウトのお時間からバス出発時間までホテル内の宴会場または待機室にてお待ちいただく場合がございます。予めご了承ください。

□■□3日間バス前方席確約プランについて□■□
・バス座席前方2列目まで6席限定の座席確約プランです。(おひとり様5,000円増し/大人・小人・幼児)
・ご希望のお客様は、オプションの選択画面にてご選択お願いいたします。
・バス座席前方プランにお申込みいただいたお客様が6名様に満たない場合は、バス座席前方プランにお申込みいただいていないお客様が利用します。
・グループ内のお客様全員がお申込みいただく必要はありませんが、お申込みいただいたお客様とお申込み
 いただいていないお客様がグループ内に混在している場合、座席が離れますので予めご了承ください
・バス座席前方プランをお申込みいただいたお客様は当ツアーの1日目~3日目まで前方座席でのご案内となります。

旅行条件

旅行日数 3日間
最少催行人員 20名
添乗員 同行致します(1日目函館空港から3日目函館空港まで)
運送機関の種類または名称 往路:飛行機、復路:飛行機
航空会社 日本航空/ANA/AIR-DO
食事回数※機内食除く 朝食:2回 昼食:1回 夕食:2回

その他

※利用航空便の発着時刻は2025年1月5日現在の時刻になります。また予告なく時刻変更になる場合があります。
上記スケジュールは航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。

■定員になり次第締切となります。
■出発日によって満席、又は中止となっている場合もございますので、ご了承ください。
■旅行契約の成立後、お客様のご都合で旅行を取り消される場合には、ご旅行条件書記載の取消料を頂戴します。

※交通機関の座席は団体手配のため、グループ内でお席や利用便が分かれる場合がございます。
尚、利用便や座席の指定は当社にご一任ください。

■バスガイド:乗務致しません。※ご旅行中の添乗員による観光案内はございません。予めご了承ください。
■バス車内は禁煙とさせていただきます。
■バスのお座席割りは当社にご一任ください。他のお客様とのバス座席での相席はございません。
■利用予定バス会社は、北の星観光または北海道エリア利用バス会社(当社基準)となります。
当社基準の利用バス会社は、当社ホームページ内でご確認いただけます。

http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php

◆旅行条件の基準期日
この旅行条件は2025年1月5日を基準としております。また、旅行代金は2025年1月5日現在有効な運賃・料金(適用規則)を基準として算出しております。

【本コースの予約について】
※お申込みの際は、ご旅行条件書を必ずお読みください。
※インターネットからお申込みいただいた場合は、パンフレット、旅行条件書、参加申込書の送付はございません。
※書面での発送をご希望の場合は、インターネットからご予約頂く際に、「旅行手続書類の送付について」をご確認ください。
※ご入金確認後(契約成立後)、確定書面(最終日程表「旅のしおり」)は、ご出発日の5日前到着(7日前発送または通知)を
目途にご確認頂けます。ご利用便、ホテル名など日程の詳細をご確認ください。

旅行条件書はこちら

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:369289|承認日:2024/12/20

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
ナビダイヤル(国内専用) 0570-04-1289 ナビダイヤル(海外専用) 0570-04-3789
ナビダイヤル

一部のIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
087-822-1558
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 高松支店(クリスタルハート 香川発)

760-0017 香川県高松市番町1-1-5 ニッセイ高松ビル8F

総合旅行業務取扱管理者:山本晃士・二ノ方崇

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

高松支店

〒760-0017 香川県高松市番町1-1-5 ニッセイ高松ビル8F
10:00~16:00(土日・祝日は休み)

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号
(一社)日本旅行業協会正会員

このツアーを見た人は
こんなツアーも見ています

千畳敷カール/イメージ(注1)

★【高松駅・坂出駅発着】標高1,400m・乳白色に染まる憧れの名湯「白骨温泉」に泊まる 雲上の別天地3日間

125,000~155,000

REX HOTEL 別府 露天風呂/イメージ

【JR高松・坂出駅/REX HOTEL別府】名湯別府温泉(1泊目)・黒川温泉郷(2泊目)に泊まる九州4県周遊 3日間

134,800~154,800

利尻富士とエゾカンゾウ/イメージ

★【高松空港発着】(往復利尻線利用)利尻島・礼文島それぞれに泊まる さいはて離島旅3日間

235,000~350,000

全国花火競技大会「大曲の花火」/イメージ

★【高松空港発着】2泊とも5つ星の宿(注1)に泊まる 日本三大花火大曲の花火3日間

205,000

瀬尾観音三滝/イメージ

★【高松空港発着】(1名様1室同代金プラン)知られざる秘島 一生に一度の甑島列島3日間

150,000~170,000

富士屋ホテル 花御殿 外観/イメージ

★【高松空港発着】当社基準最上級Sランクホテル富士屋ホテルと日光金谷ホテル2つのクラシックホテルで過ごす休日3日間

200,000~240,000

ミステリーツアー

【高松空港発着】当社基準最上級Sランクのマウンテンリゾートホテルととある島の温泉旅館に泊まる 島旅ミステリーツアー4日間

159,000

乳頭温泉郷 鶴の湯 露天風呂/イメージ(注3)

★【高松空港発着】秘湯「夏油温泉」(1泊目)と名旅館(2泊目)に泊まる7つのみちのく秘湯めぐり4日間

160,000~165,000

やつしろ全国花火競技大会/イメージ

★【高松・坂出/基本プラン】霧島温泉に2連泊 第38回やつしろ全国花火競技大会 3日間

144,000

グランドパーク小樽 外観/イメージ

★【高松空港発着】3泊とも当社基準最上級Sランクホテルに泊まる小樽・函館 錦秋を感じる北海道4日間

140,000~285,000

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります

【国内旅客施設使用料について】

旅行代金に国内旅客施設使用料は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。

羽田空港:大人1,800円、子供1,800円、幼児1,800円

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地添乗員同行
現地到着空港から最終日出発空港まで添乗員が同行するコースです。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。
全国旅行支援
全国旅行支援を適用したコースです。
おひとり様バス2席利用
おひとり様でバス席を2席利用できます。