■【岩国空港発/ちょっと贅沢プラン】美しき利尻島・礼文島ちょっぴり花散歩と花咲く富良野・美瑛 4日間

花のベストシーズン限定ツアー!!1年で1番良い時期に行く旬企画!

お気に入りに追加されました

1/

礼文島 利尻富士エゾカンゾウ(7月頃)/イメージ
礼文島 利尻富士エゾカンゾウ(7月頃)/イメージ
宗谷岬/イメージ
宗谷岬/イメージ
スコトン岬/イメージ
スコトン岬/イメージ
礼文島からの利尻富士/イメージ
礼文島からの利尻富士/イメージ
銀河・流星の滝/イメージ
銀河・流星の滝/イメージ
【6月出発以降】ファーム富田/イメージ
【6月出発以降】ファーム富田/イメージ
利尻島 オタトマリ沼/イメージ
利尻島 オタトマリ沼/イメージ
礼文島 桃台猫台から桃岩/イメージ
礼文島 桃台猫台から桃岩/イメージ
エサヌカ線/イメージ ※車窓観光
エサヌカ線/イメージ ※車窓観光
【2023年6月中旬までは車窓観光/2023年6月中旬以降は下車観光】江戸屋山道/イメージ
【2023年6月中旬までは車窓観光/2023年6月中旬以降は下車観光】江戸屋山道/イメージ
礼文島 利尻富士エゾカンゾウ(7月頃)/イメージ
宗谷岬/イメージ
スコトン岬/イメージ
礼文島からの利尻富士/イメージ
銀河・流星の滝/イメージ
【6月出発以降】ファーム富田/イメージ
利尻島 オタトマリ沼/イメージ
礼文島 桃台猫台から桃岩/イメージ
エサヌカ線/イメージ ※車窓観光
【2023年6月中旬までは車窓観光/2023年6月中旬以降は下車観光】江戸屋山道/イメージ

旅行代金 143,000~213,000

出発日・旅行代金を見る

  • 現地添乗員同行
  • 温泉
  • 大浴場
  • 露天風呂
  • おひとり様
  • ワクチン・検査パッケージ適用
  • 航空会社指定

設定期間2023年5月8日~2023年7月9日

ブランド トラピックス HHD
コース番号 1958WB
出発地 山口県
目的地 北海道  
旅行期間 4日間

こだわりポイント

  • お待たせしました!花のベストシーズン販売開始!
  • なんと3泊共!温泉大浴場完備のホテルをご用意!
  • 計8回の食事付(朝3回・昼2回・夕3回)

新型コロナウイルス感染予防に向けた当社の取り組み

出発日・旅行代金

旅行代金は 4名1室利用/ 大人1名を表示しています。( )内料金は子供旅行代金です。

年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳、幼児/3歳〜5歳

設定期間2023年5月8日~2023年7月9日

20235

5月出発のツアー最安値
143,000

1

2

3

4

5

6

7

8

催行

143,000
(143,000円)

キャンセル待ち

9

10

残席

催行

143,000
(143,000円)

予約する

11

12

催行

148,000
(148,000円)

キャンセル待ち

13

14

残席

催行

148,000
(148,000円)

予約する

15

残席

催行

148,000
(148,000円)

予約する

16

催行

148,000
(148,000円)

キャンセル待ち

17

18

催行

153,000
(153,000円)

予約する

19

20

催行

153,000
(153,000円)

キャンセル待ち

21

22

23

催行

153,000
(153,000円)

予約する

24

催行

153,000
(153,000円)

キャンセル待ち

25

催行

153,000
(153,000円)

予約する

26

27

催行

153,000
(153,000円)

キャンセル待ち

28

催行

153,000
(153,000円)

キャンセル待ち

29

催行

153,000
(153,000円)

キャンセル待ち

30

催行

158,000
(158,000円)

キャンセル待ち

31

催行

158,000
(158,000円)

キャンセル待ち

※この料金は 2022年11月29日 時点に算出された旅行代金です。

※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面又はお電話にて連絡いたします。

催行確定お知らせメールを受け取る

おすすめポイント

―★ちょっと贅沢プランです★―
基本プランにお一人様18,000円増しとなります。
※1泊目は稚内では数少ない当社基準Aランクホテルの稚内グランドホテルを指定でご案内!
※ハートランドフェリーは2日目稚内→礼文→利尻間、3日目利尻→稚内間、1等ラウンジ利用!
※3日目はバイキングに加えて道産和牛陶板焼き(約100g)をご用意!

(1)似ているようで違う【利尻島】と【礼文島】2つの島を訪れます。
花の浮島【礼文島】:日本で最も北にある島の雄大な自然が育んだ花の種類は300種類にもおよびます。
花の見頃により「レブンアツモリソウ群生地」または「江戸屋山道」のどちらかへご案内いたします。
夢の浮島【利尻島】:島の真ん中にそびえる利尻富士はまるで海に浮かんでいるように見えます。豊かな自然と海の幸でおもてなし。

(2)夢の浮島・利尻島にご宿泊
泊まるからこそ出会える感動があります。ここでしか見られない満天の星ウォッチング(約30分)(注3)へご案内。
さらに今年は早朝散歩へ無料でご案内いたします。朝食前に利尻山三合目までお散歩♪(注3)

(3)3泊目はにっぽんの温泉100選入選の層雲峡温泉にご宿泊!(観光経済新聞社主催/第35回・2021年度)
最終宿泊日の3泊目は北海道最大級敷地面積約200坪の露天風呂がある層雲峡観光ホテル彩花にご宿泊。
源泉100%かけ流し、広々とした空間でほっと安らぐ至福の時間をお過ごしください。

(4)北の味覚が勢ぞろい!
「毛ガニ(半身:お一人様約150g)」「ボタンエビ(お一人様一尾)」「たこしゃぶ」「ホタテ」「鮭いくら」「真ほっけ」
離島ならではのお食事を計8回[朝3回・昼2回・夕3回]ご用意いたしました。

(5)さらに本年度は阪急交通社75周年を記念して根こんぶ(約70g)をお一人様おひとつプレゼント!


◎利尻島・礼文島で見られるお花図鑑◎
わずか2週間で異なる花々が次々と開花!毎日が花のベストシーズンです!
エゾカンゾウ:6月中旬~7月下旬/レブンウスユキソウ:6月中旬~7月下旬/
イブキジャコウソウ:7月上旬~7月下旬/レブンソウ:6月上旬~7月下旬/エゾスカシユリ:6月上旬~7月下旬
※気象状況等により、開花時期は例年と異なり前後する場合がございます。
出典元:礼文島観光協会

もっと見る

人気の観光地へご案内

【利尻に泊まらないとできない感動体験1】 星空ウォッチング

【利尻に泊まらないとできない感動体験1】 星空ウォッチング

2日目の夜はご夕食後に「利尻島星空ウォッチング」へ無料でご案内♪

利尻島には利尻山を中心に神秘的な沼や、変化にとんだ美しい海岸線など、多くの感動が待ち受けています。その感動は夜の利尻の空にも待っています。離島の恩恵を受けてか、周囲を海に囲まれており、灯りがほとんど無い暗闇のおかげて都会では普段見られないような無数の星たちが利尻島の空には広がっています。(所要時間約30分)

※天候不良により中止となる場合がございます。

【利尻に泊まらないとできない感動体験2】利尻山三合目早朝散歩

【利尻に泊まらないとできない感動体験2】利尻山三合目早朝散歩

過去ご参加いただいたお客様に大好評!
ご希望のお客様にはオプションにて3日目のご出発前に「利尻山三合目早朝散歩」へご案内します。
日本百名水「甘露泉水」で淹れたコーヒーでちょっと一息!素晴らしい景色とともに、まろやかな甘みを感じる利尻山の伏流水で淹れたコーヒーをお楽しみください。
(無料/所要時間約1時間)

※天候不良により中止となる場合がございます。

日本最北端の離島 300種以上の高山植物が咲き誇る 礼文島

日本最北端の離島 300種以上の高山植物が咲き誇る 礼文島

礼文島は、北海道の稚内の西方60kmの日本海上に位置する日本最北の有人島です。
名前はアイヌ語で「沖の島」を意味する「レプン・シリ」に由来します。様々な花が咲き誇ることから別名「花の浮島」とも呼ばれています。日本で一番北の島という立地から、海抜0mから高山植物が咲き、礼文島独特の植生が見られます。これは北緯45度という立地に加え、大陸からの冷たい風が高地のような環境を作りだすからといわれています。
また、礼文島の地形自体が南北に細長い島となっており、西側の断崖絶壁の険しい地形が日本とは思えぬ景色を造りだし、礼文島の魅力の一つとなっています。

【礼文島】スコトン岬

【礼文島】スコトン岬

ダイナミックな眺望が楽しめる礼文島最北端の地

【礼文島】桃台猫台

【礼文島】桃台猫台

桃岩と猫岩を一望

【礼文島】北のカナリアパーク

【礼文島】北のカナリアパーク

映画のロケ地となった絶景スポット

【礼文島】ちょっぴり花散歩♪日本最北の島、最北端を見渡す景勝地「江戸屋山道」

【礼文島】ちょっぴり花散歩♪日本最北の島、最北端を見渡す景勝地「江戸屋山道」

【2023年6月中旬までは車窓観光/2023年6月中旬以降は下車観光】
礼文島最北端「スコトン岬」と「ゴロタ岬」の間にある道「江戸屋山道」。日本最北端の島、礼文島の最北端を見渡せる景勝地で、気軽にトレッキングを楽しめるスポットです。山道といっても立派に舗装されており、山道の途中にあるトド島展望台からは、島に広がる大自然とスコトン岬など北部に点在するスポットを見渡せます。季節を問わずいろいろな花が咲いており、花の多い場所としては比較的苦労せずに行けると人気の観光地です。トド島展望台からは、最果ての無人島「トド島」が一望できます。トド島とは、その名の通り海獣・トドが訪れる島で、かつてはトド漁が行われていました。また、展望台からは、晴れて視界の良い日には利尻島の利尻富士も望めます。

雄大な利尻山を島の中央に頂く利尻島でしか見られない風景探しへ

雄大な利尻山を島の中央に頂く利尻島でしか見られない風景探しへ

北海道の最果ての島として知られている利尻島。アイヌ語で「リイシリ」(高い山のある島)という利尻島の名前の由来にある通り、「利尻山」が島のシンボルです。島のどこにいても眺めることができる利尻山ですが、「姫沼」から望む利尻山は一味違った風景を見せてくれます。森に囲まれ、静寂な雰囲気に包まれる姫沼は、利尻山山頂の真北に位置しています。原生林の先にそびえ立つ利尻山を一番美しい角度から見ることができるだけでなく、晴天の風の無い日には湖面に逆さ富士を見ることもできます。さらに利尻島には、美しいエメラルドグリーンの海が広がっています。利尻島の海や山で、利尻島だけでしか見られない風景を探してみませんか。

【利尻島】オタトマリ沼

【利尻島】オタトマリ沼

利尻富士を一望

【利尻島】仙法志御崎公園

【利尻島】仙法志御崎公園

海岸植物が見られる利尻島最南端の公園

【利尻島】仙法志御崎公園

【利尻島】仙法志御崎公園

「宗谷岬」 日本最北端の地で大自然が造りだした景色を望む

「宗谷岬」 日本最北端の地で大自然が造りだした景色を望む

宗谷岬は日本最北の岬で、東はオホーツク海、西は日本海に面し、天気の良い日には宗谷海峡の向こう彼方にサハリン(旧樺太)を見ることができます。
岬には「日本最北端の地の碑」があります。これは北国のシンボル北極星の一稜をかたどった三角錐をデザインしたもので、塔の中央にあるNの文字は「北」を、そして台座にの円形は「平和と協調」を表しています。
岬の背後には今から約1万年前の氷河期にできた周氷河地形が広がっており、また、岬から道路を挟んで反対側には祈りの塔や平和の碑などがあり、この高台からも素晴らしい景色が楽しむことができます。

大雪山のふもと 層雲峡 まるで一枚の絵のように美しい二つの滝

大雪山のふもと 層雲峡 まるで一枚の絵のように美しい二つの滝

北海道の大雪山の麓にある層雲峡の「流星の滝」と「銀河の滝」。層雲峡はアイヌ語の「ソウウンベツ=滝の多い川」が由来になっていて、この近辺には断崖を流れ落ちる滝が沢山あります。その中でも「流星の滝・銀河の滝」は圧倒的な美しさと迫力を見せ、「日本の滝百選」にも選ばれています。「流星の滝」は、落差90m、水量も多く、力強く太い1本となって流れ落ちる勇壮な迫力ある様から「雄滝」とも呼ばれます。一方「銀河の滝」は、高さ120mから細くて繊細な白糸のように、幾重にも分かれて優美に落ちる様から「雌滝」と呼ばれています。
滝の多い日本ですが、落差100m級の滝を2本同時に、それも絶好の位置から眺めることが可能なスポットはそうそうありません。まるで一枚の水墨画のように美しく流れ落ちる姿は文句無しの景観です。

色彩豊かな花々がお出迎え♪「ファーム富田」へ

色彩豊かな花々がお出迎え♪「ファーム富田」へ

富良野の「ファーム富田」へご案内!ラベンダーは、7月が見頃です。

★ファーム富田花の見頃★ ※ファーム富田調べ
◇マリーゴールド…6月上旬~10月上旬 ◇カリフォルニアポピー…7月上旬~7月下旬
◇ポピー…7月中旬~8月上旬 ◇ラベンダーおかむらさき…7月中旬~8月上旬
◇ラベンダー濃紫早咲…6月下旬~7月中旬 ◇ラベンダーようてい…7月上旬~7月下旬
◇サルビア…6月上旬~10月中旬

もっと見る

利用ホテル

1泊目:稚内温泉

稚内グランドホテル【指定】      外観/イメージ

稚内グランドホテル【指定】      外観/イメージ

1泊目:稚内温泉

稚内グランドホテル【指定】     大浴場/イメージ

稚内グランドホテル【指定】     大浴場/イメージ

1泊目:稚内温泉

稚内グランドホテル【指定】      客室(一例)/イメージ

稚内グランドホテル【指定】      客室(一例)/イメージ

3泊目:層雲峡温泉

層雲峡観光ホテル 彩花【指定】      外観/イメージ

層雲峡観光ホテル 彩花【指定】      外観/イメージ

3泊目:層雲峡温泉

層雲峡観光ホテル 彩花【指定】      露天風呂/イメージ

層雲峡観光ホテル 彩花【指定】      露天風呂/イメージ

  • 1泊目 稚内温泉「稚内グランドホテル」【指定】【当社基準Aランクホテル】 2泊目 利尻島 利尻富士温泉「田中家 ひなげし館」(一例)【当社基準Bランクホテル】 又は当社基準同等ランクホテル又はそれ以上のランクの下記ホテルに変更となる場合がございます。 利尻マリンホテル【B】、ホテルあや瀬【B】、ホテル利尻【B】、北国グランドホテル【B】、利尻富士観光ホテル【B】、ホテル雲凡御殿【B】、アイランドインリシリ【A】 3泊目 層雲峡温泉「層雲峡観光ホテル 彩花」【指定】【当社基準Aランクホテル】 ※3名様以上1室でご利用の場合、エキストラベッド又はソファーベッドでのご案内となる場合がございます。 又、分室でのご案内となる場合もございます。予めご了承ください。 ※阪急交通社では当社独自の基準において、宿泊施設を上位からS・A・B・Cの4つのランクに分けております。(国内ツアー)

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • JR
    JR
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目


岩国錦帯橋空港(7:30~9:30発)<羽田空港乗継>新千歳空港☆砂川ハイウェイオアシス


稚内温泉<泊>(20:30~21:00着)

【バス走行距離:約368km】


ご夕食は「毛ガニ」(半身:お一人様約150g)、稚内名物「たこしゃぶ」、


「ボタンエビ」(お一人様一尾)などさいはての味覚をお楽しみください。

食事
【朝食】- 【昼食】- 【夕食】○
滞在先
稚内グランドホテル【指定】

2日目

桃台猫台/イメージ
桃台猫台/イメージ
仙法志御崎公園/イメージ
仙法志御崎公園/イメージ
姫沼 利尻島/イメージ
姫沼 利尻島/イメージ

ホテル(早朝5:30~6:00出発)稚内港~~<ハートランドフェリー1等船室利用:約115分>~~礼文島・香深港

♪○ちょっぴり花散歩【6月中旬まで】○レブンアツモリソウ群生地


(開花期間のみご案内:例年の見頃5月下旬~6月中旬頃:約30分)△江戸屋山道/【レブンアツモリソウ開花期間外】


○江戸屋山道(舗装された歩きやすいなだらかな山道です。約30分の花散歩をお楽しみ:約30分)○スコトン岬(約30分)


○桃台猫台(桃岩と猫岩を一望:約20分)○北のカナリアパーク(映画のロケ地となった絶景スポット:約15分)

★礼文名物「ほっけチャンチャン焼きと鮭親子丼」のご昼食香深港~

<ハートランドフェリー1等船室利用:約40分>~~利尻島・鴛泊港または沓形港

○オタトマリ沼(利尻富士を一望:約30分)○仙法志御崎公園(奇岩が多く見られる絶景スポット:約30分)


○姫沼(原生林に囲まれた神秘的な沼:約40分)利尻富士温泉<泊>(16:30~18:00着)

【バス走行距離:約125km】

◆ご夕食は離島ならではの「利尻海鮮膳」をご堪能。(注2)

◆5月出発限定!お一人様おひとつ「あわびの陶板焼き(約50g)」をご賞味。

◆ご希望のお客様はご夕食後、「利尻島星空ウォッチング」へ無料でご案内(所要時間約30分)(注3)

食事
【朝食】○ 【昼食】ほっけチャンチャン焼と鮭親子丼 【夕食】利尻海鮮膳
滞在先
田中家 ひなげし館(一例)

3日目

宗谷岬/イメージ
宗谷岬/イメージ
エサヌカ線/イメージ ※車窓観光
エサヌカ線/イメージ ※車窓観光
銀河流星の滝/イメージ
銀河流星の滝/イメージ

※ご希望のお客様は大好評「利尻山3合目早朝散歩」へご案内(所要時間約1時間/無料)(注3)    

ホテル(8:00~8:30発)

鴛泊港~~<ハートランドフェリー1等船室利用:約100分>~~稚内港☆北の味覚バザール


△宗谷丘陵(氷河時代に形成された周氷河地形で北海道遺産として認定されているなだらかな地)


○宗谷岬(日本の最北端:約30分)★ホテルさるふつ(名物「ほたてづくし」のご昼食)△エサヌカ線


○銀河・流星の滝(約15分)層雲峡温泉<泊>(18:00~19:00着)

【バス走行距離:約315km】

◆北海道最大級の露天風呂で旅の疲れを癒やします。
◆当社基準Aランクのデラックスホテルを指定でご案内。

食事
【朝食】○ 【昼食】さるふつ定食 【夕食】バイキング料理+道産和牛の陶板焼き(約100g)
滞在先
層雲峡観光ホテル彩花〔指定〕

4日目

【6月出発以降】ファーム富田/イメージ
【6月出発以降】ファーム富田/イメージ

ホテル(7:30~8:30発)△美瑛(広大な土地に美しい大自然!北海道らしい風景を望む)


【5月出発】○フラワーランドかみふらの(約40分)/【6月出発以降】○ファーム富田(約40分)新千歳空港


<羽田空港乗継便>岩国錦帯橋空港(19:00~21:50着)

【バス走行距離:約240km】

食事
【朝食】○ 【昼食】- 【夕食】-

重要事項


(注2)2023年5月は禁漁の為、2023年5月31日出発まではウニの提供はございません。
(注3)天候不良により中止となる場合がございます。

※お申し込みの際、参加者全員の氏名・年齢・性別が必要となります。ご出発日の21日前を過ぎてからの変更・訂正はできません。

※利尻島・礼文島行きのフェリーが欠航した場合は、代替として別の観光地・宿泊地へのご案内いたします。その場合ご利用にならなかったフェリー代と宿泊代、観光にかかる費用の差額を返金いたします。
※【礼文島・利尻島に渡る時のバスについて】基本的にバスはフェリーには乗船しません。礼文島、利尻島ではそれぞれでバスを乗り換えていただきます。
フェリー乗降の際は、お荷物は各自で持って移動していただくこととなります。予めご了承ください。

■当ツアーは1名様からお申込みいただけます。(相部屋不可)
■国内線旅客施設使用料として各空港での発着に際し、下記使用料がそれぞれ別途必要になります。予めご了承ください。
新千歳空港:370円」(合計740円)、羽田空港:370円(合計1.480円)
■当ツアーは当社他支店との共同催行となります。各地より新千歳空港への発着時間差や乗継により新千歳空港にて約30分~120分お待ちいただく場合がございます。予めご了承ください。
※※ツアー参加条件※※
(1)または(2)のいずれか、および(3)の内容を証明いただきます。
(1)ワクチン3回接種済で、接種日から14日以上経過していること
(2)出発日の3日前以降に採取した検体によるPCR検査結果または抗原定量検査の結果が陰性であること
(3)ご出発受付時に本人を確認する書面などの提示が可能であること
  上記(1)から(3)に加え、当社の感染防止対策にご協力いただけること

■当日の持ち物
・ワクチン接種証明書又はPCR検査陰性証明書のいずれか1点≪原本の他コピー、写真データの提示でも可≫
 ※市販の抗原検査キットを用いて医療・検査機関を通さず、個人の検査で結果が判明するものは無効です。
(注)12歳未満のお子様は同居する親等の監護者が同伴する場合に限り、検査の必要はございません。 
    ただし、6歳以上12歳未満のお子様については、都道府県間の移動の自粛要請が発令されている場合は有効な検査による陰性証明が必要となります。

・本人を確認する書面≪原本≫
 氏名・現住所・生年月日が記載された本人確認書類(運転免許書、マイナンバーカード等の公的証明書、健康保険証等)
(注)なお、12歳未満の方は、同居する親などの監護者が同伴する場合に限り提示は不要です。

※今後の状況により参加条件を変更する場合がございます。
※当日証明書類の持参をお忘れの場合はツアーにご参加いただけません。また、取消料もお支払いいただきますので必ずご持参くださいますようお願い申し上げます。

詳しくは下記ページを必ずご確認いただき、ツアー当日、上記条件を満たしたことを証明できる確認書類をご持参いただける方のみ、ご予約へお進みください。
詳しくはこちらをご確認ください

■■接種済等確認の為のオプション選択■■
お申込み画面をおすすみいただき、ツアー参加条件確認の為にオプションの選択画面にて、
お客様の「ワクチン3回接種済証明書でツアーに参加」
もしくは「PCR検査陰性証明書でツアーに参加」の
オプションの選択をおひとり様ずつ必ずお願いいたします。

旅行条件

旅行日数 4日間
最少催行人員 25名
添乗員 同行致します(1日目新千歳空港出発から4日目新千歳空港到着まで同行)
運送機関の種類または名称 往路:飛行機、復路:飛行機
航空会社 ANA
食事回数※機内食除く 朝食:3回 昼食:2回 夕食:3回

その他

※利用航空便の発着時刻は2022年11月30日現在の時刻になります。また、予告なく時刻変更になる場合があります。
※上記スケジュールは、交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※観光順序を入れ替えてご案内させていただく場合がございます。
※バスガイド:1日目新千歳空港から4日目新千歳空港まで乗務いたします。
※添乗員:1日目新千歳空港出発から4日目新千歳空港到着まで同行いたします。
■当ツアーは1名様からお申込みいただけます。(相部屋不可)
※航空便の指定は承っておりません。又、羽田空港からの途中参加及び航空座席の放棄はできません。
※(:分)は滞在予定時間です。(都合により異なる場合があります)
※詳細は出発日の5日前到着(7日前発送)をめどに発送致します最終日程表にてご案内致します。
※料理内容は季節により変更となる場合がございます。
※ご参加人数によっては、バスのお座席が前後席となる場合がございます。ご参加人数によっては、他のグループのお客様とのバス座席が相席となる場合がございます。
※1・2泊目宿泊先は、分宿となる場合がございます。その場合、添乗員とは別のホテルでの宿泊となる可能性がございます。予めご了承ください。
※旅行条件は2022年11月30日を基準としています。また、旅行代金は2022年11月30日現在有効な運賃・適用規則を基準として算出しています。

■利用予定バス会社:宗谷バスまたは北海道エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、当社ホームページ内でご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php

旅行条件書はこちら

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:241661|承認日:2022/11/29

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なインターネット予約をご利用ください)

メールでのお問い合せはこちらから
電話番号
ナビダイヤル 0570-03-1289
ナビダイヤル

ナビダイヤルは有料となります。料金はガイダンスでご案内いたします。公衆電話、一部の携帯電話およびIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
082-545-1586
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 トラピックス広島 国内

730-0051 広島市中区大手町2-11-10 NHK広島放送センタービル21階

総合旅行業務取扱管理者:山本晃士・北口裕介・齋藤敬至

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なインターネット予約をご利用ください)

広島支店

〒730-0051 広島市中区大手町2-11-10 NHK広島放送センタービル21階
10:00~16:00(土日・祝日は休み)

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号
(一社)日本旅行業協会正会員

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります

その他のツアーを探す

【国内旅客施設使用料について】

旅行代金に国内旅客施設使用料は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。

羽田空港:大人1,480円、子供1,480円、幼児1,480円
新千歳空港往復:大人740円、子供740円、幼児740円