★【松山空港発着】函館・登別・富良野・美瑛 名湯(1・2泊目)と美景の旅情 北海道いいとこどり 4日間

名湯・グルメ・観光がそろった北海道旅!!

お気に入りに追加されました

1/

函館夜景観賞(4月頃)/イメージ
函館夜景観賞(4月頃)/イメージ
青い池(5月頃)/イメージ
青い池(5月頃)/イメージ
五稜郭公園(5月頃・空撮)/イメージ
五稜郭公園(5月頃・空撮)/イメージ
小樽運河(5月頃)/イメージ
小樽運河(5月頃)/イメージ
大沼国定公園(5月頃)/イメージ
大沼国定公園(5月頃)/イメージ
登別温泉 地獄谷(5月頃)/イメージ
登別温泉 地獄谷(5月頃)/イメージ
道の駅あびらD51ステーション/イメージ
道の駅あびらD51ステーション/イメージ
イマジン ホテル&リゾート函館 展望露天風呂/イメージ
イマジン ホテル&リゾート函館 展望露天風呂/イメージ
イマジン ホテル&リゾート函館 露天風呂 内湯/イメージ
イマジン ホテル&リゾート函館 露天風呂 内湯/イメージ
1日目 夕食バイキング料理一例 ズワイガニ足/イメージ
1日目 夕食バイキング料理一例 ズワイガニ足/イメージ
函館夜景観賞(4月頃)/イメージ
青い池(5月頃)/イメージ
五稜郭公園(5月頃・空撮)/イメージ
小樽運河(5月頃)/イメージ
大沼国定公園(5月頃)/イメージ
登別温泉 地獄谷(5月頃)/イメージ
道の駅あびらD51ステーション/イメージ
イマジン ホテル&リゾート函館 展望露天風呂/イメージ
イマジン ホテル&リゾート函館 露天風呂 内湯/イメージ
1日目 夕食バイキング料理一例 ズワイガニ足/イメージ

旅行代金 130,000~160,000

  • カード利用可

出発日・旅行代金を見る

設定期間2025年4月9日~2025年5月26日

コース情報
ブランド トラピックス H51
コース番号 1700MY7
出発地 愛媛県
目的地 北海道  
旅行期間 4日間

こだわりポイント

  • ◆北海道人気観光地『函館』、『登別』、『富良野』、『美瑛』、『小樽』を一度にめぐるよくばりコース!
  • ◆3泊とも当社基準Aランクの宿に宿泊!
  • ◆1、2泊目は名湯の露天風呂付き温泉宿でお寛ぎください!

出発日・旅行代金

旅行代金は 2名1室利用/ 大人1名を表示しています。( )内料金は子供旅行代金です。

年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳、幼児/3歳〜5歳

設定期間2025年4月9日~2025年5月26日

「予約する」ボタンのクリックで申込画面に進みます。
部屋タイプを変更すると表示料金が変わります。
部屋タイプ
4月出発のツアー最安値
130,000
20254

1

2

3

4

5

6

7

催行中止

受付終了

8

9

残席

催行

130,000
(130,000円)

予約する

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

※この料金は 2024年11月26日 時点に算出された旅行代金です。

※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

おすすめポイント

♪1泊目:湯の川温泉/『イマジン ホテル&リゾート函館【指定】』
*第37回にっぽんの温泉100選
展望露天風呂では海に包まれているかのような感覚を体験いただけます。
お食事はズワイガニ足(1日目夕食)やいくら(ますこ)(2日目朝食)をはじめとする海鮮や地元産の食材を中心とした
バイキングをお楽しみください。

◆北海道が誇る美景、人気観光地へご案内!
♪【美景】日本三大夜景の一つに数えられる函館山夜景観賞へご案内!
♪【美景】日本新三景のひとつ「大沼国定公園」では美しい自然の景色をお楽しみください。
♪【美景】コバルトブルーが美しい幻想的な風景が楽しめる「青い池」
♪日本最初の西洋式城塞「五稜郭公園」
♪広大な大地に農作物が種類豊かに作付けされている「パッチワークの路」(車窓)
♪函館朝市で海産物のお買い物♪
♪ロマンチックな運河の街「小樽」を散策

◆北海道ならではのグルメもご堪能!
♪北海道森町産ひこま豚ステーキ(2日目昼食)
♪くわの形の鉄板でお肉やホタテを焼くくわ焼きシートン(3日目昼食)

もっと見る

人気の観光地へご案内

山頂から望む100万ドルの夜景へご案内!「函館山夜景観賞」

山頂から望む100万ドルの夜景へご案内!「函館山夜景観賞」

日本三大夜景にして、世界三大夜景とも称される函館山は、季節を問わず毎日多くの観光客でにぎわっています。360度の大パノラマの山頂から望む100万ドルの夜景は、末広がりに伸びる函館市内はもちろんのこと、函館湾のシルエットを一望することができます。さらには函館山の反対にある山々をもが相重なり合って見え、非常に美しい夜景を魅せてくれます。
標高334mにある山頂展望台から宝石箱をひっくり返したような函館市内の光輝く大パノラマに酔いしれること間違いなしです!

生鮮品から加工品まで北海道の食材が一堂に揃う「函館朝市」

生鮮品から加工品まで北海道の食材が一堂に揃う「函館朝市」

函館市電、函館駅前駅から徒歩約1分に位置する「函館朝市」。戦後間もない1945年、函館駅前で農家が野菜の立ち売りをしたのが、市場の始まりです。今や函館の一大グルメスポットとして高い知名度を誇り、約1万坪ものエリアに様々な店が建ち並び、威勢の良い声が飛び交います。イカやカニといった海産物はもちろん、青果品から加工品まで北海道の食材が大集合。豊富な品揃えはもちろん、人情味溢れる対面販売や試食しながら買物できるのも魅力です。朝市大通り、朝市仲通り、巴通りといった路面店の集まっている通りのほか、駅二市場、朝市ひろばといった施設もそれぞれに特徴があります。

戊辰戦争最後の戦場・箱館戦争の舞台となった場所「五稜郭」

戊辰戦争最後の戦場・箱館戦争の舞台となった場所「五稜郭」

幕末、江戸幕府により7年の歳月をかけて蝦夷の地に建てられた、国内初の西洋式城郭「五稜郭」。稜堡と呼ばれる5つの突角を配し、星形五角形を呈する外観から五稜郭と呼ばれています。また、建てられた場所が湿地でネコヤナギが多く生えていた土地であったことから、別名「柳野城」とも呼ばれました。大政奉還を経て明治新政府へ引き継がれるまで、蝦夷地における政治的中心地として重要な役割を果たしてきました。箱館戦争の舞台となった後、郭内の建物は解体され陸軍の練兵場として使用されました。1914年からは五稜郭公園として一般開放され、1952年には「五稜郭跡」の名称で特別史跡として国の指定を受け、函館の代表的な観光名所となっています。

駒ヶ岳を望む自然に恵まれた道南屈指の景勝地「大沼国定公園」

駒ヶ岳を望む自然に恵まれた道南屈指の景勝地「大沼国定公園」

北海道の南西、渡島半島の中央にある面積約9000haの自然公園「大沼国定公園」は、駒ヶ岳を望む豊かな自然に恵まれた道南屈指の景勝地です。大沼国定公園のシンボルである活火山の駒ヶ岳や、広大な森に囲まれた園内は、大小126もの小島が浮かぶ大沼と小沼、良質のじゅんさいが採れることで有名なじゅんさい沼の3つの湖が点在しています。これらが織り成す風景は、北海道では数少ない日本庭園的な景観として江戸時代から知られ、多くの人々が訪れるようになりました。1958年には、道南で唯一の国定公園に指定されています。また、四季にわたって花や鳥などの自然が楽しめるのも特徴です。

登別温泉最大の源泉 大迫力の爆裂火口跡「登別地獄谷」

登別温泉最大の源泉 大迫力の爆裂火口跡「登別地獄谷」

登別温泉の近くに位置する「登別地獄谷」は、約1万年前に笠山が噴火してできた爆裂火口跡です。その大きさは直径450m、面積約11haと、とても大きく迫力満点です。いくつもの湧出口や噴気孔があり、温泉がグツグツと煮えたぎる様子から「鬼の棲む地獄」と言われています。登別温泉は多くの泉種を持ちますが、登別温泉の多くは地獄谷から湧出されています。今も活発に活動しており、熱い水蒸気や火山ガスが激しく噴き出し、硫黄の匂いが立ち込め、水蒸気と共に温泉が湧き出ています。

幻想的な空間 水面が青く見える不思議な池 美瑛「青い池」

幻想的な空間 水面が青く見える不思議な池 美瑛「青い池」

美瑛町の白金温泉近くにある「青い池」。水面が青く見える不思議な池で、立ち枯れたカラマツが幻想的な雰囲気を醸し出します。青く見える理由は未だ解明されていませんが、一説によると湧き水の白色系の微粒子が美瑛川本流の水と混ざり、生成されたコロイドの粒子と太陽の光が織りなす自然現象ではといわれています。十勝岳の噴火により防波堤に偶然できた池で、カラマツや白樺が立ち枯れ、綺麗な青とのコントラストが唯一無二の景色となり見る者を魅了します。季節や天候によって様々な青い色を見せ、通称「美瑛ブルー」とも呼ばれています。カメラに納めると実物とは違う「青」が見える、不思議な幻想的空間です。

かつてニシン漁で栄えた北の商都・ノスタルジックな港街「小樽」

かつてニシン漁で栄えた北の商都・ノスタルジックな港街「小樽」

石狩湾に面する港街「小樽」。古くはニシン漁で栄え、明治から昭和初期にかけ北海道経済を一手に担って発展しました。港に船が行き交う商都として繁栄を極め、今も当時の雰囲気を色濃く残すノスタルジックな街並みは、まるでタイムスリップしたかのように思えます。多くの歴史的建造物が残されており、運河沿いの石造りの重厚な倉庫は様々な店舗として再利用されています。この倉庫群に沿って流れる小樽運河では、ゆったりと時間が流れているようです。「北のウォール街」とも呼ばれる、もともと銀行だった建物がある一角や、レトロな商店などが軒を連ねる通りなど、街を歩くだけでもたっぷりと風情を味わえます。

湯の川随一の湯量を誇る温泉「イマジンホテル&リゾート函館」

湯の川随一の湯量を誇る温泉「イマジンホテル&リゾート函館」

【1泊目】日本一空港に近い温泉街といわれる函館湯の川温泉にある「イマジンホテル&リゾート函館」。JR函館駅からのアクセスも良い、観光に最適な温泉ホテルです。
温泉の泉質は、無色透明でサラリとした肌触りの塩化物泉。肌がしっとりとする保湿効果と、体の芯まで温まる保温効果が評判です。3つの自家源泉を有し、湯の川随一の湯量を誇るため、すべての浴槽が掛け流しでお楽しみいただけます。また、24時間ご利用いただける足湯「しおさい」では潮風を感じながら、足湯をお楽しみいただけます。
客室のコンセプトはリゾートにふさわしい「ゆとりと快適」となっており、広々とした空間にて寛ぎのひとときをお過ごしください。

もっと見る

利用ホテル

1泊目:湯の川温泉

イマジン ホテル&リゾート函館 外観/イメージ

イマジン ホテル&リゾート函館 外観/イメージ

1泊目:湯の川温泉

イマジン ホテル&リゾート函館 ロビー/イメージ

イマジン ホテル&リゾート函館 ロビー/イメージ

1泊目:湯の川温泉

イマジン ホテル&リゾート函館 大浴場/イメージ

イマジン ホテル&リゾート函館 大浴場/イメージ

1泊目:湯の川温泉

イマジン ホテル&リゾート函館 足湯/イメージ

イマジン ホテル&リゾート函館 足湯/イメージ

  • ●1泊目:湯の川温泉/イマジン ホテル&リゾート函館【指定】 <当社基準Aランクホテル> *大浴場、露天風呂あり ●2泊目:登別温泉 <当社基準Aランクホテル> 登別万世閣、第一滝本館(南館・西館)、第一滝本館(東館)、登別石水亭、 祝いの宿登別グランドホテル、名湯の宿パークホテル雅亭、 登別温泉ホテルまほろば、ホテルゆもと登別 ●3泊目札幌市 <当社基準Aランクホテル> フェアフィールド・バイ・マリオット札幌、札幌プリンスホテル、クインテッサホテル札幌、メルキュール札幌、 センチュリーロイヤルホテル、札幌東急REIホテル、札幌エクセルホテル東急、ラ・ジェント・ステイ札幌大通 ANAクラウンプラザホテル札幌 <ホテルについて> *2・3泊目宿泊ホテルは上記いずれかとなります。 *ホテルの部屋タイプ、眺望の指定はできません。 *洋室の場合3名様一室利用の場合ツイン+エキストラベッド対応、4名様ご一室をご希望でも2部屋にお部屋が分かれる 場合がございます。予めご了承ください。 *宿泊施設によっては、プラスチック資源循環法等の対応としてアメニティーの削減ならびに有料化を実施している場合がございます。 新しい旅のスタイル観点から、使い慣れた洗面用具等をご持参いただくことをおすすめいたします。 ■ホテルランクは、当社独自の基準において契約のある宿泊施設をランクの高い順にS・A・B・Cに分類しております。

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • JR
    JR
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

函館山からの夜景 5月頃/イメージ
函館山からの夜景 5月頃/イメージ
イマジン ホテル&リゾート函館 大浴場/イメージ
イマジン ホテル&リゾート函館 大浴場/イメージ
イマジン ホテル&リゾート函館 足湯/イメージ
イマジン ホテル&リゾート函館 足湯/イメージ

松山空港(7:00~9:30発)羽田空港(乗継)

新千歳空港

<△噴火湾や駒ヶ岳を車窓観光>

湯の川温泉(18:40頃)<泊>

◆古くから名湯と親しまれる湯の川温泉でお寛ぎください。
◆夕食後、世界三大夜景のひとつ函館夜景観賞へご案内します。
ホテル(20:00頃)
○函館夜景観賞(100万ドルの夜景を山頂よりお楽しみ:約30分)
ホテル(21:30頃)
※函館夜景はホテルチェックイン前にご案内する場合がございます。

【バス走行距離:約320km】
食事
【朝食】× 【昼食】× 【夕食】○/ホテルにてバイキング
滞在先
イマジンホテル&リゾート函館【指定】

2日目

函館朝市/イメージ
函館朝市/イメージ
男爵ラウンジ/イメージ
男爵ラウンジ/イメージ
大沼国定公園 5月頃/イメージ
大沼国定公園 5月頃/イメージ
ホテル(9:30頃)

☆函館朝市(海産物のショッピング:約40分)



○五稜郭公園(日本最初の西洋式城塞:約40分)



◎男爵ラウンジ
(男爵いもの生みの親、川田男爵の功績を伝えるミュージアム見学と
★ひこま豚(約160g)のステーキの昼食:約50分)



【美景】○大沼国定公園(日本新三景のひとつ:約40分)



☆わかさいも本舗(北海道の銘菓のお買い物:約30分)



○登別地獄谷(地獄を連想さる荒々しい眺めは迫力満点:約20分)

登別温泉(18:00頃)<泊>

◆北海道を代表する名湯登別温泉にてお寛ぎください。

【バス走行距離:約240km】
食事
【朝食】○/ホテルにて 【昼食】○/ひこま豚(約160g)のステーキ 【夕食】○/ホテルにて
滞在先
登別万世閣(一例)

3日目

青い池 5月頃/イメージ
青い池 5月頃/イメージ
すすきの/イメージ ※各自にてお楽みください。
すすきの/イメージ ※各自にてお楽みください。
ホテル(8:00頃)

○道の駅あびら D51ステーション

☆ふらのジャム園
(種類豊富なジャムが並ぶ工房でお買い物:約30分)



★フラワーランドかみふらの
(くわの形の鉄板でお肉やホタテを焼くくわやきの昼食:約60分)



【美景】○青い池(コバルトブルーが美しい幻想的な風景:約30分)



△パッチワークの路(車窓観光)



△札幌市内(さっぽろテレビ塔や札幌市時計台など車窓観光)

札幌市(17:40頃)<泊>

◆各自にて北の大都市札幌の夜をお楽しみください。

【バス走行距離:約440km】
食事
【朝食】○/ホテルにて 【昼食】○/くわやき 【夕食】×
滞在先
フェアフィールド・バイ・マリオット札幌(一例)

4日目

小樽運河(5月頃)/イメージ
小樽運河(5月頃)/イメージ
ホテル(8:50頃)

○小樽(運河の街並みを散策:約90分)

新千歳空港羽田空港(乗継)

松山空港(18:10~21:10着)


【バス走行距離:約130km】
食事
【朝食】○/ホテルにて 【昼食】× 【夕食】×

重要事項


■お申込み者、同行者のお名前・ご年齢・性別はお間違いのないようにご入力ください。
ご年齢は、ご旅行出発時点のご年齢をご入力ください。

■ご出発21日前を過ぎてからの参加者のお名前・ご年齢・性別の変更・訂正はできません。

■当ツアーは、当社他支店との共同催行ツアーです。
現地到着空港で待ち合わせとなり、到着、出発時間の時差により1時間~2時間待ち時間が発生する場合がございます。予めご了承ください。

■国内線旅客施設使用料2,220円が別途必要となります。
(羽田空港利用:往復1,480円、新千歳空港利用:往復740円)

旅行条件

旅行日数 4日間
最少催行人員 22名
添乗員 同行致します(1日目新千歳空港から4日目新千歳空港まで)
運送機関の種類または名称 往路:航空機、復路:航空機
航空会社 日本航空/ANA/AIR-DO
食事回数※機内食除く 朝食:3回 昼食:2回 夕食:2回

その他

*にっぽんの温泉100選…観光経済新聞社主催(2023年度)

※スケジュールは2024年11月26日現在のものであり、航空機・バス等の交通機関の
都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※この旅行条件は、2024年11月26日を基準としております。
また、旅行代金は、2024年11月26日現在有効な運賃、料金、適用規則を基準として算出しています。

※出発日の松山空港では当社係員が受付およびご案内いたします。
※1名様からお申込みいただけます。相部屋はございません。
※6歳以上は大人と同額となります。
※幼児(3歳以上6歳未満)代金は往復航空運賃とバス座席代のみ含みます。
寝具・食事代は含まれておりませんので、予めご了承ください。
※1歳~5歳のお子様の宿泊先の施設使用料、観光地入場料等につきましては各自負担となります。
※観光・宿泊の順序が変更になる場合がございます。
※行程が逆廻りとなる場合がございます。
※夜景は悪天候等によりご覧いただけない場合がございます。
※五稜郭公園の写真は空撮です。全景を確認するために掲載しており、この景色は見ることができません。
予めご了承ください。
※青い池は悪天候等により観光を中止する場合がございます。
※料理内容は仕入状況や時期により変更となる場合がございます。
※利用空港が変更になる場合がございます。
※航空機、バスのお座席は当社にご一任いただきます。複数でご参加のお客様でも離れて
お座りいただく場合がございます。予めご了承ください。
※ご参加人数によっては、航空機、バスのお座席が前後またはほかのお客様とご相席となる場合がございます。
(やむを得ず男女のご相席をお願いする場合がございます)
※安全の為バス走行中は必ずシートベルトの着用をお願いいたします。
※バス車内は禁煙です。ご協力をお願いいたします。
※バスガイド:乗務いたします。
※写真は全てイメージです。

※利用予定バス会社:宗谷バスまたは北海道エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、当社ウェブサイト内でご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php
●当社基準の利用バス会社一覧●

旅行条件書はこちら

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:364144|承認日:2024/11/25

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
ナビダイヤル(国内専用) 0570-05-1289
ナビダイヤル

一部のIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
089-998-8905
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 松山支店 国内

790-0006 松山市南堀端町5-8 オワセビル10階

総合旅行業務取扱管理者:横田光弘

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

松山支店

〒790-0006 松山市南堀端町5-8 オワセビル10階
10:00~16:00(土日・祝日は休み)

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号
(一社)日本旅行業協会正会員

最近チェックしたツアー

【国内旅客施設使用料について】

旅行代金に国内旅客施設使用料は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。

羽田空港:大人1,480円、子供1,480円、幼児1,480円
新千歳空港往復:大人740円、子供740円、幼児740円

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地添乗員同行
現地到着空港から最終日出発空港まで添乗員が同行するコースです。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。
全国旅行支援
全国旅行支援を適用したコースです。
おひとり様バス2席利用
おひとり様でバス席を2席利用できます。