重要なお知らせ
★出雲大社と美保神社の両参りとは美保神社のご祭神【三穂津姫命(みほつひめのみこと)】と【事代主神(ことしろのぬしのかみ)】は、出雲大社のご祭神【大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)】の妻子にあたります。大国主大神と事代主神は、出雲神話の「国譲り」をともに成し遂げた親子神です。大国主大神(だいこく様)を祀る出雲大社と事代主神(えびす様)を祀る美保神社を両参りすることでより良い縁に恵まれると云われるようになりました。★話題のスポット!鏡の池で占う縁占い(1回100円)が人気の八重垣神社にもご案内!★2・3月出発は神職による案内人付!出雲大社「八足門」特別参拝へご案内!(※1)◆出雲大社「八足門」…正月三が日などの特別な日や御祈祷を受けた方以外は入ることができない特別なエリアです。◆八足門は拝殿(御仮殿)の奥に位置し、八足門の内側が出雲大社のご本殿となり、「大国主大神」がご鎮座されています。◆出雲大社から記念品が授与されます。★当社基準Aランクホテルにご宿泊!1泊目(出雲市) お宿 月夜のうさぎ【指定】全館畳敷きの明るくモダンな和のホテル―館内にいるうさぎを探すのもお楽しみのひとつ♪ご夕食は日本海の幸が並ぶ人気のバイキングをご賞味!※時期により料理内容が異なる場合がございます。※現在、皿・器に予め盛られた状態で提供されています。★ご昼食にもこだわりました!1日目昼食:カニ御膳かにそば・焼きガニ・かにチラシ寿司・かに団子鍋をご賞味!2日目昼食:由志園の日本庭園を見ながらカモ鍋をご賞味♪
★☆当社の感染防止策と、ご参加に際し当面の間のお客様へのお願いについてこちらを必ずご確認ください☆★
カレンダーをクリックすると予約へ進みます。
受付終了
※この料金は 2020年11月06日 時点に算出された旅行代金です。
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。 お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:174654
承認日:2020/11/06
ナビダイヤルは有料となります。料金はガイダンスでご案内いたします。公衆電話、一部の携帯電話およびIP電話からはご利用いただけません。
06-6366-2533
月~金曜日9:30~17:30
土・日・祝日・年末年始はお休み
※写真・イラストは全てイメージです。ご旅行中に必ずしも同じ角度・高度・天候での風景をご覧いただけるとは限りませんのでご了承ください