(梅田発)クリスタルクルーザー「菫」で往く 奈良ホテルでフレンチのコースと長岳寺のツツジを愉しむ 日帰り
関西を代表するクラシックホテルにて優雅にフレンチを
こだわりポイント
- ご昼食は奈良ホテルのメインダイニング「三笠」にてフレンチのフルコースをお楽しみください。
- 長岳寺(関西花の寺「第十九番霊場」、大和十三佛「第四番霊場」)の平戸ツツジへご案内いたします。
- わずか18席限定!阪急交通社の豪華バス「クリスタルクルーザー菫」にご乗車!
出発日・旅行代金
年齢区分 大人/20歳〜、子供/0歳〜0歳
設定期間
- 4月出発のツアー最安値
- -円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
||
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 催行 受付終了 |
26 |
27 |
28 |
29 催行 受付終了 |
30 |
※この料金は 2025年2月25日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
おすすめポイント
国内外の要人や著名人に愛され続けるメインダイニングルーム。
一歩中に入れば明治大正時代にタイムスリップしたかのよう。
季節ごとに変わる食材や奈良の風土を感じさせる大和野菜がメニューに彩りを添えます。
創業以来続く歴代の料理長から受け継いできた伝統のフランス料理をお召し上がりください。
*・◆・* 観光 *・◆・*
◆名勝 旧大乗院庭園
旧大乗院庭園は、15世紀の半ば過ぎ、善阿弥とその子が、京都から招かれて改修されたものです。
善阿弥は義政に寵愛された作庭の名手。現在は、奈良ホテルのすぐ南にその一部が残されています。
◆長岳寺
鐘楼門(重要文化財)日本最古の鐘門であり、弘法大師当寺創建当初の唯一の建物です。
関西花の寺25ヶ所「第十九番霊場」、大和十三佛「第四番霊場」
長岳寺…ツツジの例年の見頃:4月下旬~5月上旬(※長岳寺調べ)
◆奈良県立万葉文化館(※1)【2025年4月25日と4月29日出発のみ】
万葉のふるさと、奈良にふさわしい「万葉集」を中心とした古代文化に関する総合文化拠点です。
(※1)…2025年5月7日と5月8日は奈良県立万葉文化館が休館日のため飛鳥寺へご案内いたします。
◆飛鳥寺【2025年5月7日と5月8日出発のみ】
日本最古の本格的仏教寺院
飛鳥寺…ツツジの例年の見頃:4月下旬~5月上旬(※飛鳥寺調べ)
※気象状況等により花の開花時期が多少前後する場合がございます。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
「移動時間そのものを愉しむ」という贅沢-
旅を一新するクリスタルクルーザー「菫」
【心潤う洗練された「菫」のおもてなし】
▼心からお寛ぎいただける時間を
経験豊富な添乗員が心を配り、さまざまなご要望にお応えいたします。
車内でのサービスはもちろん、ご旅行中も皆様と一緒に同行させていただき、
観光地でのご案内や質問にお答えいたします
きめ細やかなおもてなしで、皆様の旅のお手伝いをいたします
▼種類豊富なお飲み物
ゆとりのある車内では緑茶、コーヒー、紅茶、ソフトドリンク類をご用意しております
温かいお飲み物のご用意もございますので、車内でのひと時をお愉しみください
▼傘の貸し出し
天候のすぐれない日は、傘をお貸しいたします
旅先での急な天候の変化に見舞われた際も安心です
▼充電もWi-Fi接続も可能
▼ブランケットとスリッパをご用意
車内でゆっくりお寛ぎいただく為に、上質な素材のブランケットと、
専用のスリッパをご用意しております
▼たった18席。シートは、ただ「快適」のためだけに
居住性を追求した「ゆとり」のある空間。シートの背もたれと座面は冷たく硬く
そして滑り易い本革をあえて使用せず、乗り心地を優先し上質のモケット生地を採用いたしました
肌が密着するヘッドレストは本革仕様に
▼安全と信頼性を兼ね備えたシステム
運転手の疾病など緊急の場合、自動で停車させるEDSS:【ドライバー異常時対応システム】を搭載
全席3点式シートベルトも採用しました
▼乗り心地はもちろん、「居心地」まで、すばらしく
まるで、お気に入りの窓辺のソファでくつろぎながら、移りゆく景色を愛でるように
ゆったりした肘掛け、のびのびしたフットレスト。お茶はちょうどよい位置に
▼荷棚がない窓からは、どこまでも広がる旅景色
少しでもダイナミックなパノラマをお楽しみいただけるよう、「菫」には荷棚を設けておりません
どこまでも続く旅風景をご満喫ください
人気の観光地へご案内

新しい旅、さらなる快適を創る、クリスタルクルーザー「菫」とは
移動の時間も大切な旅の一部。安心してお寛ぎいただける快適な空間を作るため、選りすぐり、磨き上げ、細部までこだわりました。記憶に残る特別な旅へ誘います。最高の体験をこのクリスタルクルーザー『菫(すみれ)』と共に。皆様の胸を打つ感動をお約束いたします。
デザインプロデュースおよび車両デザイン
工業デザイナー/KEN OKUYAMA DESIGN代表 奥山 清行氏
フェラーリ エンツォ、マセラティ クアトロポルテなどの自動車やドゥカティなどのオートバイ、船舶、建築、ロボット、テーマパーク等数多くのデザインを手がける。過去には「TRAIN SUITE 四季島」のデザインも。

シートは、ただ「快適」のために
通常時109度+リクライニング20度、最大129度を実現!シートは上質モケット生地を採用し、「ゆとり」ある居住性を追求しました。

広々としたシートの配置を実現
座席のリクライニング
◆1・2名掛けシートを6列配置した全18席

「居心地」まで、すばらしく。
乗り心地はもちろん、ソファでくつろぎながら…移りゆく景色を愛でるよう。肘掛け・フットレスト・まで快適さにこだわりました。

貴重品管理も安心!
お手荷物は、「菫」(すみれ)オリジナルシェル内へ収納でき、お客様の視界に入るスペースで貴重品を管理していただけます。

コンセント・Wi-Fi完備!
充電をし忘れても安心!座席前のコンセントを利用し、移動中に電子機器を充電していただけます。またWi-Fiもお使いいただけます。

お化粧室もバス車内に完備!
バスでの長距離移動も車内にお化粧室を完備しているので安心です。洗面台には鏡もついているのでメイク直しにも便利です。(注)

淳和天皇の勅願により弘法大師が創建した古刹 天理市「長岳寺」
824年、淳和天皇の勅願により、弘法大師が創建した真言宗の古刹「長岳寺」。平安時代からある日本最古の鐘楼門などの建造物4棟と、仏像5体が重要文化財に指定されています。本尊は阿弥陀如来で、弘法大師が釜口氏の廟所に精舎を建て真言道場として開いたのが始まりとされています。中世には広大な寺領を有し、室町時代には楊本氏の外護に預かりましたが、応仁の乱などで仏閣が炎上。1580年には三百石の石高を秀吉に没収されましたが、1602年に徳川家康により寺禄として百石を与えられました。境内は浄土式庭園となっており、ツツジや新緑のもみじ、秋の紅葉の名所としても有名です。*ツツジの例年の見頃:4月下旬~5月上旬(※長岳寺調べ)
日程表
移動マークの説明
-
飛行機 -
バス -
電車 -
JR -
船 -
徒歩 -
車 -
ロープウェイ -
その他
観光マークの説明
-
入場観光 -
下車観光(施設等へは入場しません) -
車窓観光 -
乗車または乗船観光(※) -
ショッピング -
食事・ショッピング
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
【集合場所・時間/梅田芸術劇場 9:20】
梅田(9:30発)=

…


★奈良ホテルメインダイニング「三笠」でフレンチのフルコースをお召しあがり
=


◎奈良県立万葉文化館<約80分>(※1)=

<バス走行距離:約123km>
(※1)…2025年5月7日と5月8日は休館日のため飛鳥寺へご案内いたします。
- 食事
- 【朝食】× 【昼食】フレンチ 【夕食】×
重要事項
■クリスタルクルーザー「菫」の座席について
菫のシートは横3列の為、2名様でお申込みでも前後のお席となる場合がございます。予めご了承ください。
■他のお客様とのバスでの相席はございません
※気象状況等により花の開花時期が多少前後する場合がございます。
(※1)…2025年5月7日と5月8日は奈良県立万葉文化館が休館日のため飛鳥寺へご案内いたします。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
■2025年3月5日発送の募集原稿にて記載間違いがございました。
お詫び申し上げますと共に下記の通り訂正させていただきます。
<奈良ホテルメインダイニング「三笠」について>
【誤】日本料理をご提供いたします。 ⇒【正】フレンチのフルコースをご提供いたします。
〓・〓・〓・〓・〓・〓・〓・〓・〓・〓・〓・〓・〓・〓・〓・〓・〓・〓・〓・〓・〓・〓・〓・〓・〓・〓・〓・〓・〓
■□■バス車内サービスについて■□■
バス車内サービスのビールや日本酒をはじめとしたすべてのアルコール類のご提供は、コロナウイルス感染防止の観点から中止しておりましたが、2023/5/9出発以降のツアーより提供を再開いたします。
また、アルコールを含めたドリンクはバス車内のみでの提供となります。
〓・〓・〓・〓・〓・〓・〓・〓・〓・〓・〓・〓・〓・〓・〓・〓・〓・〓・〓・〓・〓・〓・〓・〓・〓・〓・〓・〓・〓
旅行条件
旅行日数 | 1日間 |
---|---|
最少催行人員 | 10名 |
添乗員 | 同行致します(梅田出発から梅田到着まで同行いたします) |
運送機関の種類または名称 | 往路:バス、復路:バス |
航空会社 | ー |
食事回数※機内食除く | 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回 |
その他
上記スケジュールは2025年2月25日現在のものであり、
航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
■バスガイド:乗務いたします。(梅田出発から梅田到着まで)
※ご旅行時期や気象状況によって写真の風景は実際と異なる場合がございます。予めご了承ください。
※ほかのお客様とのバス座席での相席はございません。
※仕入れ状況等により料理内容は変更となる場合がございます。
※当ツアーではご出発前日夕方以降に添乗員からお電話による挨拶コールを実施しております。
<当日の受付について>
・ご出発当日、他社およびほかのグループもあり混雑が予想されます。当社の旗または看板を目印にご集合ください。
・同行者全員がお揃いになってから受付いたします。
・ツアー出発場所においてバスを長時間停車することができず、集合場所からバス乗車地まで移動していただくことがありますので係員の指示にしたがってください。
・集合時間に大幅に遅れて来られた場合、バスは出発いたします。ツアーと合流を希望される場合の交通費等はお客様のご負担となります。
・当日の道路状況により、バスが集合場所へ遅れて到着する場合がございます。
<添乗員について>
・添乗員は旅程管理にお客様と同行いたします。
・道路交通法上、高速道路でのシートベルト着用が義務化されております。
バスの走行中はシートベルトの着用をさせていただきますので、バス走行中のお飲物の提供はご遠慮させていただいております。
バス停車時に車内サービス等のご提供をさせていただきます。予めご了承ください。
<バス車内でのお願い>
・車外へ出る際は貴重品は必ずお持ちください。
・バス走行中は、シートベルトをご着用ください。
(注)バス走行中での立ちあがってのトイレへの移動は、不意の搖動による転倒も多く、お怪我に至る恐れもありますので、
やむを得ない場合に限りでお願いいたします。ツアーでは1時間半から2時間に1度は休憩をお取りいたしますので、
休憩施設でのトイレをご利用いただきますようご協力をお願いいたします。
【本コースの予約について】
※お申込みのさいは、ご旅行条件書を必ずお読みください。
◆旅行条件の基準期日
この旅行条件は2025年2月25日を基準としております。
また、旅行代金は2025年2月25日現在有効な運賃・適用規則を基準として算出しております。
◆利用バス会社:国際自動車大阪株式会社
当社基準の利用バス会社は、当社ウェブサイト内でご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php
道路交通法上、高速道路でのシートベルト着用が義務化されております。
バス走行中での立ちあがってのトイレへの移動は、不意の搖動による転倒も多く、お怪我に至る恐れもありますので、やむを得ない場合に限りでお願いいたします。ツアーでは1時間半から2時間に1度は休憩をお取りいたしますので、休憩施設でのトイレをご利用いただけますようご協力をお願いいたします。
取引条件説明書面の交付について
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:382915|承認日:2025/02/25
お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)
- 電話番号
- ナビダイヤル 0570-01-7890
- ナビダイヤル
-
一部のIP電話からはご利用いただけません。
- FAX番号
- 06-6366-2533
- 営業時間
- 月~金9:30~17:30、土日・祝日9:30~13:30
- 休日
- 年末年始
阪急交通社 クリスタルハート 大阪国内
530-8355 大阪市北区梅田2丁目5番25号 ハービスOSAKA
総合旅行業務取扱管理者:田中博・荻野郁弥・八木佑樹
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)
グランドビルトラベルセンター 30階お客様受付カウンター
10:00~17:00
阪神航空フレンドツアーカウンター
月~金…11:00~19:00(最終受付は18:00まで)土日祝…11:00~18:00(最終受付は17:00まで)
電話…11:00~18:00まで
最近チェックしたツアー
アイコンの説明