●(三宮・芦屋)民宿で食す「よっぱらいサバ」&「若狭牛」と360度の絶景!天空のテラス 嶺南・日帰り
◆ワクチン・検査パッケージ適用ツアー◆
1/
受付終了
- カード利用可
- 添乗員同行
- ワクチン・検査パッケージ適用
設定期間
ブランド | トラピックス HOT |
---|---|
コース番号 | 0233WA |
出発地 | 兵庫県 |
目的地 | 北陸・甲信越/福井県 |
旅行期間 | 1日間 |
こだわりポイント
- 魅力再発見。北陸キャンペーンを適用しました!
- 各出発日バス1台限定の特別企画!
- 福井自慢のウマイを食す!
出発日・旅行代金
年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳、幼児/3歳〜5歳
設定期間
2022年7月
- 7月出発のツアー最安値
- -円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
|||||
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 催行中止 受付終了 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
※この料金は 2022年5月02日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面又はお電話にて連絡いたします。
おすすめポイント
<福井ブランド「よっぱらいサバ(1/2匹)」と福井県ご当地和牛「若狭牛(約40g)」に舌鼓!>
よっぱらいサバ…臭みがなく深い旨みと締まった身が特徴
若狭牛…きめ細やかな肉質ととろけるような味わい
昼食会場はどこか懐かしい福井県小浜市「田烏(たがらす)」にある料理民宿。
養殖場が近くにある「田烏」だからこそ食べられる「新鮮で旨い!お造り」をご堪能ください!
<お品書き>
・よっぱらい鯖の刺身(おひとり様1/2匹)
・若狭牛のしゃぶしゃぶ(おひとり様40g)
・鯖のへしこ
・鯖のなれすし
・しめ鯖
・鯖の竜田揚げ
・船場汁
・ごはん
※仕入状況等により変更となる場合がございます。
◇◆◇絶景を体感◇◆◇
~瓜割れの滝~
清らかな水の流れと緑の木々が美しい癒しスポットです。
~三方五湖レインボーライン~
美しい変化に富んだ海・山・湖の景色を車窓からお楽しみください!
~三方五湖天空のテラス~
日本海と三方五湖を一望するテラスで5つのテラスを一度に楽しめます。
ケーブルカーまたはリフトで山頂までご案内します(片道約2分、乗車料込)
~日本海さかな街~
日本海側最大級の海鮮市場でお買い物をお楽しみください。
◇◆◇伝統を体感◇◆◇
~お箸のせいわ~
あなただけのお箸づくり体験をお楽しみください。
嬉しいちょっぴりプレゼント付き(旅行代金に含まれます。)
★☆★GWキャッシュバックキャンペーン対象コース★☆★
※当コースはGWキャッシュバックキャンペーンの「キャッシュバック対象コース」です。
なお、当コースではカードの配布はございません。
<注意>
・2022年4月23日(土)~2022年5月8日(日)期間中の対象コースのご参加者お一人様につき1枚「GWキャンペーンカード」を
配布いたしました。このカードを2022年4月24日(日)~2022年7月15日(金)対象コースの参加時にご提示いただくと、
その場で1,000円キャッシュバックいたします。
・配布の対象は小学生以上のお客様のみです。また、第三者への譲渡・転売は禁止致します。
・カードの紛失再発行は致しません。また、当日ご持参でないお客様にはいかなる場合でもキャッシュバックの対象とはなりません。
・キャッシュバック対象コースは「キャッシュバックキャンペーン」の文言が記載されているコースに限ります。
その他のコースについてはお持ちいただいてもキャッシュバックの対象とはなりません。
・万が一お申し込みのコースが催行中止になった場合はキャンペーンの対象とはなりません。予めご了承ください。
人気の観光地へご案内

福井自慢のウマイを食す!よっぱらいサバ&若狭牛をお楽しみ!
どこか懐かしい福井県小浜市「田烏(たがらす)」にある料理民宿にて福井ブランド「よっぱらいサバ(1/2匹)」と福井県ご当地和牛「若狭牛(約40g)」をお楽しみください!臭みがなく深い旨みと締まった身が特徴的な「よっぱらいサバ」ときめ細やかな肉質ととろけるような味わいの「若狭牛」。養殖場が近くにある「田烏」だからこそ食べられる「新鮮で旨い!お造り」をご堪能!≪お品書き≫・よっぱらい鯖の刺身(おひとり様1/2匹)・若狭牛のしゃぶしゃぶ(おひとり様40g)・鯖のへしこ・鯖のなれすし・しめ鯖・鯖の竜田揚げ・船場汁・ごはん(※仕入状況等により変更となる場合がございます。)(※写真は5人前です。よっぱらい鯖/イメージ)


魅力再発見!絶景と伝統を体感
【瓜割の滝/画像左】あまりの水の冷たさに瓜が割れてしまったという伝説に由来しており、夏でも涼しいマイナスイオンたっぷり!清らかな水の流れと緑の木々が美しい癒しスポットです。
【お箸のせいわ/画像右】あなただけのお箸づくり体験をお楽しみ!また、嬉しいちょっぴりプレゼント付きです♪(※旅行代金に含まれます。)

海と山、三方五湖が織りなす美しい道 三方五湖レインボーライン
「三方五湖レインボーライン」は、梅丈岳にある全長約11kmの有料道路で、海と山、そして三方湖、水月湖、菅湖、久々子湖、日向湖の5つの湖(三方五湖)が織りなす自然美が楽しめる、福井県でも有名な景勝地です。梅丈岳の山頂下まで行けるこの道路は、多くの観光客が訪れる若狭観光の中心となっており、また、山頂まではケーブルカーもしくはリフトで上がることができます。山頂には「山頂公園」が整備され、日本海から三方五湖、越前岬から敦賀半島、白山から三十三間山などを360度の大パノラマで眺望できます。三方五湖はそれぞれ微妙に水面の色が異なりますが、レインボーラインからはその微妙な色の違いを感じていただけます。

味のテーマパーク 日本海側最大級の海鮮市場「日本海さかな街」
日本海側最大級の海鮮市場、「日本海さかな街」。海産物を扱う約70店舗のお店が集結するそこはまさに、北陸の魚介が丸ごと堪能できる味のテーマパークです。敦賀港直送の魚介が並ぶ鮮魚店をはじめ、その場で新鮮な日本海の海の幸を頂ける店舗や、お土産に適した水産加工品まで充実。また、普段スーパーでは見かけないような新鮮な海産物を見ることができるので、中を歩くだけでも楽しめます。場内は威勢のいい売り子の声が響く活気あふれる場で、昔ながらの雰囲気も楽しめます。
日程表
移動マークの説明
-
飛行機 -
バス -
電車 -
JR -
船 -
徒歩 -
車 -
ロープウェイ -
その他
観光マークの説明
-
入場観光 -
下車観光(施設等へは入場しません) -
車窓観光 -
乗車または乗船観光(※) -
ショッピング -
食事・ショッピング
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
三宮(7:10集合)=


○瓜割の滝
(清らかな水の流れと緑の木々が美しい癒しスポット<約40分>)=

☆お箸のせいわ
(あなただけのお箸作り体験とお買い物<約20分>=

★田烏
(民宿で食す希少な「よっぱらいサバ[1/2匹]」と「若狭牛[約40g]」をお楽しみ<約50分>)=

△三方五湖レインボーライン
(海・山・湖を一望出来る自然美を車窓から)=

◎三方五湖天空のテラス
(山頂から360度の大パノラマ・5つのテラスをお楽しみ!<約40分>)ケーブルカーまたはリフトで山頂までご案内します(片道約2分、乗車料込)=

☆日本海さかな街(日本海側最大級の海鮮市場でお買い物<約20分>)=

各地(19:00~21:00着) <バス走行距離:約387km>
- 食事
- 【朝食】× 【昼食】○ 【夕食】×
重要事項
■6歳以上のお子様は大人と同代金となります。満3歳以上6歳未満のお客様はバス座席のみのご提供となり旅行代金は4,000円となり、
食事代・ご旅行中にかかるその他諸経費は含まれておりません。
■気象状況等により写真の風景は実際と異なる場合がございます。
(1)または(2)のいずれか、および(3)の内容を証明いただきます。
(1)ワクチン2回を接種後14日以上経過していること
(2)出発日の3日前以降に採取した検体によるPCR検査結果または抗原定量検査の結果が陰性であること
(3)ご出発受付時に本人を確認する書面などの提示が可能であること
上記(1)から(3)に加え、当社の感染防止対策にご協力いただけること
※※当日の持ち物※※
次の(1)および(2)の証憑となるもの
(1)ワクチン接種済または検査結果陰性を証明するもの
■ワクチン2回以上接種の場合
・ワクチン接種済証(接種済接種券)、ワクチン接種記録書(自治体が発行した記録書)、ワクチンパスポート(市町村発行の紙製又はデジタル庁アプリによる接種証明)のいずれか1点≪原本の他、コピー、写真データの提示でも可≫
※3回目接種済みの方は最後に接種された際の記録書、証明書の提示で2回目までの記録提示は不要。
■PCR検査または抗原定量検査の場合
・検査結果陰性報告、検査陰性証明書のいずれか1点≪原本の他、コピー、メール、Web回答画面の提示でも可≫
※市販の抗原検査キットを用いて医療・検査機関を通さず、個人の検査で結果が判明するものは無効です。
(注)12歳未満のお子様は同居する親等の監護者が同伴する場合に限り、検査の必要はございません。
ただし、6歳以上12歳未満のお子様については、都道府県間の移動の自粛要請が発令されている場合は有効な検査による陰性証明が必要となります。
(2)本人を確認する書面≪原本≫
氏名・現住所・生年月日が記載された本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード等の公的証明書、健康保険証等)
(注)12歳未満の方は、同居する親などの監護者が同伴する場合に限り提示不要
※当日証明書類の持参をお忘れの場合はツアーにご参加いただけません。また、取消料もお支払いいただきますので必ずご持参くださいますようお願い申し上げます。
※今後の状況により参加条件を変更する場合がございます。
旅行条件
旅行日数 | 1日間 |
---|---|
最少催行人員 | 26名 |
添乗員 | 同行致します(1日目集合場所~1日目解散場所まで同行いたします。) |
運送機関の種類または名称 | 往路:バス、復路:バス |
航空会社 | ー |
食事回数※機内食除く | 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回 |
その他
※上記スケジュールは2022年4月28日現在のものであり、バス等の交通機関の都合・
天候・現地事情・道路状況等によって、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容・帰着時間が変更になる場合がございます。
※旅程の順序を変更する場合がございます。予め、ご了承ください。
※ご旅行時期や気象状況等によって写真の風景は実際と異なる場合があります。
※バスガイドは乗務致しません。また、添乗員による観光案内もございませんので予めご了承くださいませ。
※6歳以上のお子様は大人と同代金となります。満3歳以上6歳未満のお客様はバス座席のみのご提供となり旅行代金は4,000円となり、
食事代・ご旅行中にかかるその他諸経費は含まれておりません。
※<>内は滞在予定時間です。(都合によって異なる場合があります)
※お申込みの際は、必ず乗車地をお選び下さい。また乗車地の変更は出発日の4日前までにお知らせ下さい。
※バス車内は禁煙となります。
※ご参加人数によっては、バスのお座席が前後席となる場合がございます。
※添乗員は、パンフレット記載の出発時間から帰着時間まで同行します。添乗員は旅程管理に万全を尽くすために、お客様と同行させて頂きます。なお、添乗員が業務に従事する時間帯は原則8時から20時までとなります。また、労働基準法の定めからも行程中の食事時間等一定の休憩を適宜取得させて頂きます。「働き方改革関連法」の2019年4月1日施行に伴い、添乗員の労働時間に上限規制が導入されたため、上記時間以外は添乗員の緊急対応が必要な場合を除き、休憩とさせていただきます。お客様のご理解をお願いいたします。
※道路交通法が改定され、バス車内にて添乗員が立ち上がって案内業務をすることが禁じられました。安全管理上及び、バス乗務員との打ち合わせに支障をきたすため、業務席として運転士側席の1列目を2席確保させて頂きます。
※出発日の4日前までに当社から催行中止の連絡がない場合はツアー催行となります。
※当日の道路状況やその他事情により帰着場所が集合場所と異なる場合がございます、予めご了承ください。
※この旅行条件は2022年4月28日を基準としております。また、旅行代金は2022年4月28日現在有効な運賃・料金(適用規則)を基準として算出しております。
■利用予定バス会社:阪急観光バスまたは近畿エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、当社ホームページ内でご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php
■貸切バスを使用するコースのバス会社名は、決定され次第当社ホームページにてお知らせいたします。(バス会社指定コースを除く・ミステリーツアー除く)
http://www.hankyu-travel.com/buscompany/kokunai/又は11848952(いいばすはんきゅうこうつう)と入力してインターネットから検束ができます。
※出発当日にバス車両の不具合、ドライバーの体調により、利用バス会社が変更となる場合があります(これらの理由による変更は免責となります)。
取引条件説明書面の交付について
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:217150|承認日:2022/04/28
お電話 FAX でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なインターネット予約をご利用ください)
メールでのお問い合せはこちらから- 電話番号
- ナビダイヤル 0570-01-5589
- ナビダイヤル
-
ナビダイヤルは有料となります。料金はガイダンスでご案内いたします。公衆電話、一部の携帯電話およびIP電話からはご利用いただけません。
- FAX番号
- 06-6366-2533
- 営業時間
- 月~金9:30~17:30、土日・祝日9:30~13:30
- 休日
- 年末年始
阪急交通社 トラピックス大阪 国内 バスツアー
530-8355 大阪市北区梅田2丁目5番25号 ハービスOSAKA
総合旅行業務取扱管理者:的場倫也・森尾英樹・宮崎主
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なインターネット予約をご利用ください)
グランドビルトラベルセンター 30階お客様受付カウンター
10:00~17:00
最近チェックしたツアー
最近チェックしたツアーが入ります