国内観光ガイドの他のエリアを見る

北陸観光ガイド

旅に役立つ情報満載
阪急交通社が提供する観光ガイド

金沢

  • 金沢駅

    駅のシンボル「鼓門」が構える古都・金沢の玄関口 金沢駅

  • 金沢21世紀美術館

    「まちに開かれた公園のような美術館」がコンセプトの現代アート美術館 金沢21世紀美術館

  • 兼六園

    四季折々の風情が魅力的な日本三名園に数えられる廻遊式庭園 兼六園

古都の風情と現代アートを感じる新旧の表情が共存する地
  • 加賀百万石の歴史と文化を
    今に伝える「金沢城」
    日本百名城のひとつに数えられる加賀藩前田家の居城。復元された五十間長屋や石川門、菱櫓などがその歴史深さを物語ります。
    金沢 金沢城
  • 北陸新幹線が開通したことで都心からのアクセスが便利になった石川県の県都・金沢は、加賀藩前田家百万石の城下町として繁栄した歴史深い街です。兼六園や金沢城、土塀の続く長町武家屋敷跡、ひがし・にし両茶屋街などの散策では、昔日の風情に浸れます。また、藩政時代に始まる近江町市場には、新鮮な海山の幸がずらり!他にも伝統ある加賀料理やお寿司、懐石料理から海鮮丼などバリエーションも豊富。多彩な魅力溢れる観光地です。
金沢の観光スポット
季節ごとのおすすめスポットに絞り込む↓
金沢駅 鼓門

金沢駅

古都・金沢の玄関口である金沢駅はモダンなデザインの中に伝統工芸が施され、まるで美術館のようです。正面には、能の鼓をモチーフにした駅のシンボル「鼓門」が構えます。
金沢21世紀美術館

金沢21世紀美術館

金沢市の中心部に位置し、誰もが気軽に立ち寄れる開放的な現代アート美術館で、多くの人が訪れる人気スポット。特にレアンドロ・エルリッヒ作《スイミング・プール》は有名です。

▼おすすめの季節

  • 通年
兼六園

兼六園(けんろくえん)

加賀藩前田家の庭園として造られ、日本三名園に数えられる名園。江戸時代の様式を伝える広大な廻遊式庭園は、春の桜、秋の紅葉、冬の雪吊りなど四季折々に異なる風情を感じられます。

▼おすすめの季節

  • 通年
金沢城公園

金沢城公園

日本百名城のひとつに数えられる加賀藩前田家の居城跡。鉛瓦と白いなまこ塀の五十間長屋や菱櫓などが復元され、偉容を誇った往時を偲ばせ、加賀百万石の歴史を物語ります。

▼おすすめの季節

  • 通年
成巽閣 群青の間

成巽閣(せいそんかく)

加賀藩13代斉泰が母・真龍院のために建てた隠居所。書院造りと数寄屋造りを巧みに融合させた御殿建築として国の重要文化財指定。花や鳥があしらわれた内部は雅な雰囲気です。

▼おすすめの季節

  • 通年
西田家庭園 玉泉園

西田家庭園

加賀藩士脇田直賢が造った回遊式庭園「玉泉園」。池には兼六園から引いた水が小川となって注ぎ、兼六園の木立を背景に朝鮮五葉松などの老樹が生い茂る風雅な趣に溢れています。

▼おすすめの季節

  • 通年
ひがし茶屋街

ひがし茶屋街

浅野川大橋近くに茶屋様式の古い町家が軒を連ね、伝統的建造物群保存地区に指定されたかつての花街。美しい出格子と石畳が続き、三味線の音が流れる町並みは情緒たっぷり。

▼おすすめの季節

  • 通年
ひがし茶屋街 志摩

志摩(しま)

ひがし茶屋街に残る江戸時代の遊郭で重要文化財に指定されています。茶屋建築で重要文化財に指定されているのは全国で2例と大変貴重、館内の見学も可能で当時の雰囲気を感じることができます。

▼おすすめの季節

  • 通年
主計町

主計町(かずえまち)

全国に先駆けて1999年、旧町名「主計町」が復活した地区。ひがし茶屋街、にし茶屋街と並ぶ金沢三茶屋街のひとつで、昔ながらの茶屋や料亭が立ち並び、灯ともし頃は格別の風情。

▼おすすめの季節

  • 通年
泉鏡花記念館

泉鏡花記念館(いずみきょうかきねんかん)

浅野川のほとり、古い町並みの一角にある生家跡に立つ記念館。自筆原稿や初版本が展示され、伝統美に彩られた『高野聖』『歌行燈』などの名作を残した文豪の世界を偲べます。

▼おすすめの季節

  • 通年
近江町市場 ずわいがに

近江町市場(おうみちょういちば)

300年近くの歴史を誇る金沢の台所。狭い小路に新鮮な海の幸や加賀野菜をはじめとした青果を商う店が約180店も並び、威勢のいい声が飛び交う中をぶらり歩くだけでもお楽しみいただけます。

▼おすすめの季節

  • 通年
長町武家屋敷跡

長町武家屋敷跡(ながまちぶけやしきあと)

用水のせせらぎに包まれた長町は、加賀藩の中級武士が住んでいた一角。今もその末裔が暮らす土塀と石畳の小路は、繁華街の近くとは思えないほど閑静で藩政時代さながらです。

▼おすすめの季節

  • 通年
尾山神社神門

尾山神社(おやまじんじゃ)

創建は慶長4年、藩祖前田利家とお松の方を祀ります。オランダ人ホルスマン設計の和漢洋折衷様式・三層楼の神門は最上層にステンドグラスが施されており、国の重要文化財に指定されています。

▼おすすめの季節

  • 通年
香林坊 秋

香林坊(こうりんぼう)

金沢はもとより北陸最大の繁華街。香林坊アトリオ、香林坊東急スクエアなどの商業施設やブランド店が集まるエリア。その歴史は400年まで遡り、今も昔も多くの人で賑わいます。

▼おすすめの季節

  • 通年
にし茶屋街

にし茶屋街

犀川大橋に近い茶屋街で、今も一見さんお断りの料亭が軒を連ねます。出格子の家並みが美しく、夕暮れ時には三味線の音も流れます。ひがし茶屋街に比べて落ち着いた雰囲気があります。

▼おすすめの季節

  • 通年
室生犀星記念館

室生犀星記念館(むろうさいせいきねんかん )

犀川をこよなく愛し、「ふるさとは遠きにありて思ふもの」と詠んだ金沢を代表する文豪の記念館。生誕地に立ち、犀星の人となりや文学をテーマに直筆の原稿や遺品などが展示されています。

▼おすすめの季節

  • 通年
妙立寺

寺町寺院群 妙立寺(てらまちじいんぐん みょうりゅうじ)

犀川のほとりに、室生犀星ゆかりの雨宝院をはじめとした約70もの寺院が集まる寺町寺院群。抜け道や隠し階段などの仕掛けがある通称「忍者寺」妙立寺があるのもこの一角です。

▼おすすめの季節

  • 通年
金沢市立安江金箔工芸館

金沢市立安江金箔工芸館(かなざわしやすえきんぱくこうげいかん)

金箔やそれに関する美術品などを紹介している工芸館。モダンな建物が魅力的で、館内では歴史のある金沢の金箔文化に触れることができます。

▼おすすめの季節

  • 通年
金沢能楽美術館

金沢能楽美術館(かなざわのうがくびじゅつかん)

石川県の伝統芸能である加賀宝生に伝わる能面や装束が展示された美術館です。ユネスコ無形文化遺産にも指定された能楽を金沢で楽しんでみてはいかがでしょうか。

▼おすすめの季節

  • 通年
宇多須神社

宇多須神社(うたすじんじゃ)

ひがし茶屋街の中にある神社で、前田利家公が祀られています。境内には加賀前田家第5代前田綱紀の病を癒やしたとされる「利常公酒湯の井戸」があります。

▼おすすめの季節

  • 通年
貴船明神

貴船明神(きふねみょうじん)

金沢市の香林坊にある、縁結びと縁切り両方に効果があるとされる小さいお社です。縁結びのときと縁切りのときでは参拝方法が違うので、間違えないように気をつけてくださいね。

▼おすすめの季節

  • 通年
金沢海みらい図書館

金沢海みらい図書館(かなざわうみみらいとしょかん)

設計者が「ケーキのハコ」と称する図書館で、近未来的な外観に驚かされます。奇抜なデザインながら採光などは利用者目線で考えられていて、洗練された建築デザインです。

▼おすすめの季節

  • 通年
石川県庁舎展望ロビー

石川県庁舎展望ロビー

石川県庁の19階にある展望ロビーです。開放感のあるロビーからは金沢を一望でき、街並みや地形を楽しむことができます。夜も開放されているので夜景も楽しめます。

▼おすすめの季節

  • 通年
浅野川 雪

浅野川(あさのがわ)

別名女川とも呼ばれる川で、現在でも大正ロマンの雰囲気がある橋が何本も残されています。浅野川沿いにある主計町茶屋街の街並みと一緒に風景を楽しむのがオススメです!

▼おすすめの季節

  • 通年
犀川 桜 春

犀川(さいがわ)

別名男川と呼ばれる川で、文豪室生犀星が愛した川とも言われています。春には河川敷の桜が咲き誇り、お花見客を楽しませています。

▼おすすめの季節

  • 3月
  • 4月
石川県立歴史博物館

石川県立歴史博物館

赤レンガが特徴的な石川県立歴史博物館。この建物はかつては武器庫、その後大学として使われたという少し変わった歴史を持っており、歴史を伝える博物館にふさわしい建造物です。

▼おすすめの季節

  • 通年
西田幾多郎哲学館

西田幾多郎記念哲学館(にしだきたろうきねんてつがくかん)

日本を代表する哲学者である西田幾多郎の思想に触れられる記念館。安藤忠雄設計の建物は哲学に詳しくない人にも馴染みやすく、親しみやすい雰囲気が感じられます。

▼おすすめの季節

  • 通年
谷口吉郎・吉生記念金沢建築館

谷口吉郎・吉生記念金沢建築館(たにぐちよしろう・よしおきねんかなざわけんちくかん)

2019年7月に開館した、建築や都市に関する新しいミュージアムで、建築家である谷口吉生氏によって設計されました。建築分野に関する展覧会などが行われています。

▼おすすめの季節

  • 通年
金沢湯涌夢二館

金沢湯涌夢二館(かなざわゆわくゆめじかん)

湯涌温泉と関わりの深い詩人画家竹久夢二の記念館です。作品をはじめ遺品なども展示されており、竹久夢二が生きた当時の様子をその目に見ることができます。

▼おすすめの季節

  • 通年
金沢菓子木型美術館

加賀藩御用菓子司 森八 金沢菓子木型美術館(かがはんごようかしつかさ もりはち)

落雁や金花糖を成型するときに使用する菓子木型にスポットを当てた珍しい美術館。こだわって展示された1,000点以上の木型はまさに圧巻です。

▼おすすめの季節

  • 通年
お茶屋美術館

お茶屋美術館

ひがし茶屋街にある美術館でかつてのお茶屋を利用しています。当時の建築をそのまま楽しめるほか、館内にはかんざしや蒔絵などの工芸品が展示されています。

▼おすすめの季節

  • 通年
濃厚なルーが病みつき!「金沢カレー」
金沢カレーは県を代表するご当地グルメ。ステンレスの器に盛られた濃厚なルーに熱々のカツ、そこに千切りのキャベツが添えられ、先割れのスプーンで食べるのが定番です。1度食べたら癖になる全国的に人気なB級グルメです。

▲黒くてどろっとしたルーが特徴

匠の技が光る伝統工芸品「金箔」
金沢が日本の生産量の98%以上を占める代表的な伝統工芸品の金箔。金閣寺などの誰もが知る寺社仏閣をはじめ、最近では食品や化粧品、建築やインテリアなどさまざまなシーンで使用され、綺羅びやかに彩ります。
市内には箔貼り体験ができるお店も

▲市内には箔貼り体験ができるお店も

観光ガイドINDEX ほかの海外の国や、国内の都道府県の観光ガイドがご覧いただけます
海外観光ガイド
ヨーロッパ
フランス
イギリス
イタリア
スイス
ドイツ
オランダ
ベルギー
スペイン
北欧
東欧・中欧
アイルランド
マルタ
ギリシャ
ポルトガル
アイスランド
ロシア
バルト三国
フィンランド
中近東・アフリカ
アフリカ
トルコ
エジプト
チュニジア
モロッコ
アラブ首長国連邦
アジア
中国
韓国
台湾
香港・マカオ
タイ
ベトナム
インド
モルディブ
シンガポール
マレーシア
カンボジア
ネパール
インドネシア
スリランカ
アメリカ
アメリカ
カナダ
ペルー
メキシコ
ブラジル
オセアニア・ビーチ
オーストラリア
ニュージーランド
ハワイ
南の島々
グアム
サイパン
国内観光ガイド
北海道
東北
関東
東京
中部・北陸
北陸
甲信越
東海
関西
山陰・山陽
四国
九州
沖縄