
近畿旅行・ツアー
出発地
- 北海道
-
- 東北
-
- 関東・甲信越
-
- 北陸
-
- 東海
-
- 関西
-
- 中国
-
- 四国
-
- 九州・沖縄
-
設定する
目的地
- 近畿
-
- 滋賀県
-
- 京都府
-
- 大阪府
-
- 兵庫県
-
- 奈良県
-
- 和歌山県
-
設定する
出発日
ブランド
設定する
コース番号検索
担当者おすすめ近畿旅行


【温泉特集】有馬温泉や城崎温泉、白浜温泉など関西エリアの名湯をご紹介!

【湖東三山】西明寺・金剛輪寺・百済寺。これらを総称して湖東三山と呼びます。紅葉の時期におすすめ♪

大阪城、姫路城などの近畿エリアの名城を巡る旅へ

【西国三十三所】近畿一円の寺院と岐阜の一寺を合わせて、計33ヶ寺の札所を巡礼する西国三十三所についてはこちら

【日本の国立公園】瀬戸内海国立公園など近畿エリアの国立公園をご紹介しています。

▼【のぞみ大阪】新幹線のぞみ利用!大阪メトロ「本町駅」より徒歩約2分【大阪エクセルホテル東急】1泊3日
34,800~47,800円

▼【のぞみ大阪】新幹線のぞみ利用!大阪メトロ「本町駅」より徒歩約2分【大阪エクセルホテル東急】1泊4日
34,800~47,800円
あなたへのおすすめ近畿ツアー
近畿ツアー 売れ筋ランキング

【奈良割】秋の味覚みかん狩り食べ放題(約30分)とどっさり5kgのお持ち帰りと秋彩の信貴山奈良 日帰り
12,480円

【奈良割】松茸7本orシャインマスカット1kg選べるお持ち帰り!約300万本のコスモス&奈良名物ランチと今井町 日帰り
12,480円

早期特典 紅に染まる永源寺・百済寺・玄宮園 何度も見たい近江3つの紅葉スペシャル 日帰り
10,990~11,990円

松茸10本・近江牛!選べるお持ち帰り松茸近江牛すき焼き&松茸ご飯食べ放題スペシャルキャンペーン 日帰り
11,980~12,980円

秋彩に染まる3つの世界遺産 高野山神秘の紅葉と松茸尽くしを食す 日帰り
9,990~10,990円

【奈良割】)奈良ホテルで食すフレンチコースとたっぷり2時間!錦秋の装い世界遺産絶景吉野山 日帰り
13,700円

【奈良割】秋彩に染まる長谷寺・吉野山・馬見丘陵公園と老舗旅館で食す「倭鴨会席」 日帰り
12,480円

≪新大阪・大阪発/JR特急利用≫兵庫・神鍋高原 日本海の豊かな海の幸「タグ付香住蟹」を食す2日間
25,000~40,000円

「阪神タイガース JERA セ・リーグ優勝記念」~浄土真宗本願寺派 本山 西本願寺に隣接~京都東急ホテル3日間
39,000~54,000円

【早期特典】(香川発)奥丹波3つの秋の名所めぐり ありがと3スペシャル 日帰り
13,989円
近畿ツアー おすすめホテル・旅館ランキング
ブランド別の近畿ツアー
トラピックス
充実した内容の旅をお手頃価格で!
国内・海外ともに充実のツアーラインナップを展開します。

【奈良割】秋の味覚みかん狩り食べ放題(約30分)とどっさり5kgのお持ち帰りと秋彩の信貴山奈良 日帰り
12,480円

【奈良割】松茸7本orシャインマスカット1kg選べるお持ち帰り!約300万本のコスモス&奈良名物ランチと今井町 日帰り
12,480円

早期特典 紅に染まる永源寺・百済寺・玄宮園 何度も見たい近江3つの紅葉スペシャル 日帰り
10,990~11,990円

松茸10本・近江牛!選べるお持ち帰り松茸近江牛すき焼き&松茸ご飯食べ放題スペシャルキャンペーン 日帰り
11,980~12,980円

秋彩に染まる3つの世界遺産 高野山神秘の紅葉と松茸尽くしを食す 日帰り
9,990~10,990円

【奈良割】)奈良ホテルで食すフレンチコースとたっぷり2時間!錦秋の装い世界遺産絶景吉野山 日帰り
13,700円

【奈良割】秋彩に染まる長谷寺・吉野山・馬見丘陵公園と老舗旅館で食す「倭鴨会席」 日帰り
12,480円

≪新大阪・大阪発/JR特急利用≫兵庫・神鍋高原 日本海の豊かな海の幸「タグ付香住蟹」を食す2日間
25,000~40,000円

「阪神タイガース JERA セ・リーグ優勝記念」~浄土真宗本願寺派 本山 西本願寺に隣接~京都東急ホテル3日間
39,000~54,000円

【早期特典】(香川発)奥丹波3つの秋の名所めぐり ありがと3スペシャル 日帰り
13,989円
クリスタルハート
大切な人と大切な時間を…。
時間や気持ちに配慮した、ゆとりの旅をご提供します。

<クリスタル>古都京都で過ごす2つの紅葉ライトアップ特別拝観と嵯峨野トロッコ列車こだわりの秋を感じる旅3日間
139,900~143,900円

2泊とも当社基準最上級Sランクホテル ホテル川久と熊野倶楽部で過ごす 優雅な休日3日間
100,000円

〈クリスタルハート〉海を望む客室で頂くお部屋食と露天風呂付き客室に宿泊 寛ぎの伊勢・琵琶湖・大阪4日間
170,000円

【1泊目ロワジールホテル京都東寺】鑑真和上坐像特別公開と第75回正倉院展 高野山・法隆寺 夢殿本尊特別開帳3日間
139,000~159,000円

【新千歳発着】2つの名湯有馬温泉・城崎温泉街散策 秋の姫路城・竹田城跡・天橋立4日間
139,000~164,000円

当社基準最上級Sランクのリゾートホテル(1泊目)に泊まる淡路島と小豆島 2つの遊覧と絶景めぐり 3日間
100,000~110,000円

<静岡県内発着>2泊とも当社基準最上級Sランクホテル ホテル川久と熊野倶楽部で過ごす 優雅な休日3日間
105,000円

新千歳発/京都市内に3連泊 阪急交通社夜間貸切と優先拝観ライトアップ錦秋に染まる12景じっくり巡る4日間
170,000~180,000円

いまなら。キャンペーン2023 憧れの奈良ホテルにご宿泊(2泊目)世界遺産春日大社特別参拝 紅葉の京都・奈良3日間
110,000~140,000円
近畿の観光情報
古来、都が置かれた京都府、活気溢れる大阪府を中心に、奈良県、兵庫県、滋賀県、和歌山県からなる関西地方。世界遺産にも登録された寺社仏閣や聖域の数々、日本で初めて開港した異国情緒溢れる港町など、日本ならではの伝統文化と歴史に触れる名所から最新カルチャーに触れるスポットまで、個性際立つエリアが満載です。定番観光地から穴場まで楽しみ方は様々。海外からも多くの観光客が訪れる関西地方で、日本の魅力を再発見してみませんか。
近畿で人気の季節別観光ランキング
春
3月 4月 5月
夏
6月 7月 8月
秋
9月 10月 11月
冬
12月 1月 2月
約3万本の桜が山を埋め尽くす奈良県吉野山や、城とのコントラストが美しい大阪城、姫路城、彦根城など桜の名所として人気のスポットがたくさん。中でも「アクアライナー」で、心地よい川の流れと共に川岸の桜を眺める水上散歩は格別です。また、和歌山県アドベンチャーワールドで可愛らしいパンダや様々なショーを観るのもオススメ。
近畿地方は、海水浴に人気の純白の浜辺が美しい白良浜や、琵琶湖の絶景を望むびわ湖テラス、高さ約54mとスリル満点の谷瀬の吊り橋など夏にぴったりでフォトジェニックなスポットが満載。また避暑地として、京都で川のせせらぎを感じながら味わう川床料理や大阪の海遊館、和歌山・那智の滝なども外せません。
紅葉スポットとして嵐山や奈良公園が定番ですが、秋には他にも曽爾高原のススキや滋賀県のメタセコイア並木など見どころが盛りだくさん。普段夕方には閉門してしまう清水寺、高台寺、永観堂などのライトアップされた特別参拝も幻想的です。大津祭や鞍馬の火祭、祇園の顔見世などイベントも豊富。
寒い冬には有馬温泉や城崎温泉で体を芯から温めましょう。温泉街での食べ歩きはもちろん、旅館で味わうカニやふぐ、神戸牛のお料理も外せません。また、嵐山駅キモノフォレストや神戸ルミナリエ、メリケンパークなどはイルミネーションで街が光り輝き、多くの人で賑わいます。
おすすめの近畿観光スポット

天橋立
松島、宮島と並ぶ日本三景のひとつ。全長約3.6kmの砂嘴に約5,000本の松が生い茂る白砂青松の景勝地。「股のぞき」で眺めれば、天に架かる橋のような絶景が望めます。

伊根の舟屋
丹後半島の伊根湾沿いに、1階が舟揚場、2階が住居の舟屋と呼ばれる建物が約230軒も立ち並びます。遊覧船で巡れば全国的にもめずらしい漁村の風情を味わうことができます。

新世界・通天閣
ジャンジャン横丁の串カツ店や、大きなフグ提灯の看板で有名な下町。その始まりは明治時代にまで遡り、シンボルとして建てられた通天閣の展望台には幸福の神「ビリケンさん」が。

住吉・住吉大社
「すみよっさん」と親しまれている、全国約2,300余社の住吉神社の総本社。航海・和歌・農耕の神を祀り、神社建築史上最古の特殊な様式である住吉造の本殿は国宝に指定。

奈良公園
世界遺産・東大寺などを擁する歴史公園。歴史ある古社寺と四季折々の自然、群れ歩く鹿が古都の風情を織り成し、若草山の頂から広がる景色は雄大。桜の名所としても知られます。

興福寺
創建以来1300年以上の歴史を誇り、藤原氏の氏寺として栄えた大寺。広い境内に五重塔、東金堂など多くの堂塔が立ち並び、国宝館には有名な阿修羅像などを安置しています。

琵琶湖
滋賀県中央に位置する日本一の湖。面積約670㎢の湖畔にはエリアによって変化に富んだ風景が広がり、大津、彦根などの港から遊覧船が発着。船上から日本一の湖を楽しめます。

園城寺(三井寺)
天台寺門宗総本山。歴代三天皇の御産湯に用いられたとされる井戸があることから別名「三井寺」と呼ばれ、国宝の金堂や「三井の晩鐘」で有名な鐘楼など国宝・重要文化財多数。

城崎温泉
個性豊かな7つの外湯めぐりで名高い名湯。志賀直哉や島崎藤村など多くの文人墨客が愛した大谿川沿いの温泉街は古い湯治場の面影を残し、湯上がりの散策もおすすめです。

出石
大手門跡に立つ辰鼓楼、家老屋敷や足軽長屋など美しい街並みが往時を偲ばせる城下町。「但馬の小京都」と呼ばれるしっとりとした風情ある町を散策し、小皿で食す名物出石そばを。

瀞峡
奥熊野の森を貫く熊野川の支流、北山川にある神秘の峡谷。下瀞・上瀞・奥瀞と続き、なかでも「瀞八丁」と呼ばれる下瀞は、奇岩の回廊のようです。国の特別名勝、天然記念物。

和歌山城
徳川御三家のひとつ紀州徳川家の居城。築城の名人・藤堂高虎による名城で、天守閣からは紀ノ川の流れと和歌山市街を一望できます。天守閣下の紅葉渓庭園は雅趣豊かな名園。
よくあるご質問
- 近畿エリアのベストシーズンやおすすめ時期とは?
- 大阪、京都、奈良と人気観光地の多い近畿エリア。桜の時期や秋の紅葉の時期は観光客で賑わいます。おすすめしたい時期はやはり人気の桜の時期と紅葉の時期となります。古都である京都や奈良では桜や紅葉のスポットが多く、観光に彩りを添えてくれます。大阪や神戸などの都市部では冬の観光もおすすめです。大阪・光の饗宴や神戸ルミナリエなどのイルミネーションイベントが街を華やかに彩ります。
- 近畿エリアはどれくらい費用がかかるか?
- 東京からだと新幹線の往復で2万8千円程度。飛行機利用の場合は往復1万円〜3万円程度となり、高速バス利用の場合は7千円〜1万円程度が目安。それに加え宿泊料金となります。阪急交通社のホテルと新幹線または飛行機利用のパッケージツアーであれば、個人手配よりも安く・お手軽に近畿旅行へ行くことができるので、ぜひチェックしてみてください。
- 近畿エリアの外せないグルメは?
- 神戸牛、近江牛のブランド牛の料理は外せません。霜降りの入ったとろけるような柔らかな肉を焼き肉、ステーキ、しゃぶしゃぶなどの人気メニューをお楽しみください。京都、奈良では伝統的な料理を、大阪ではたこ焼き、お好み焼きなどの人気グルメを、和歌山ではマグロやクエなど魚介類を楽しむのがおすすめです。
- 近畿エリアは何泊がおすすめ?
- 各県スポット観光だけなら2~3泊旅行で十分周遊出来るでしょう。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンや和歌山のアドベンチャーワールドなどのテーマパークや有馬温泉や白浜温泉などの温泉地、特定県をじっくりという場合は追加で1〜2泊するのがおすすめです。効率よく多くの観光地をお得に回りたい場合はパッケージツアーがおすすめです。予約の手間も省けて気軽に旅行が出来るので是非チェックしてみてください。
- 近畿エリアに必要な持ち物は?
- 常備薬や履きなれた靴やカメラなど通常の旅行に必要なものがあれば、問題ありません。近年必需品になりつつあるモバイルバッテリーは前日充電するのを忘れた、観光中に充電が切れそうなどありがちなトラブルの際、役立つのでかさばらないサイズのものをひとつ用意するといいでしょう。梅雨時期の6月や台風シーズンの9月は急な雨にも対応出来るように軽量の雨具を持っていくことをおすすめします。
- 近畿エリアの交通手段や所要時間は?
- 東京からは新幹線利用で約2時間半〜4時間半程度、飛行機利用で約1〜2時間、高速バス利用の場合は4〜9時間程度要します。九州や四国から大阪へはフェリーでのんびりという方法も。時間は約8時間〜13時間と陸路より大幅にかかりますが、少し変化に富んだ旅を楽しめるでしょう。
- 近畿エリアにはどのような服装でいくべきか?
- 3月後半〜5月は過ごしやすい気候ですが、寒暖差があるので、調節出来るような服装がおすすめです。6月〜9月までは半袖など軽装で十分です。10月頃から気温が下がり始めるので長袖や一枚羽織るようなものがあると良いでしょう。11月後半〜3月前半までは寒さが厳しくなるので、コートやマフラーなどしっかりとした防寒対策の上出かけると良いでしょう。
近畿の関連リンク
最近チェックしたツアー
他の都道府県の旅行・ツアーを探す
お客様へのお知らせ
- 旅行関連サービス