
重要なお知らせ
北海道旅行・ツアー
コース番号検索
担当者おすすめ北海道旅行


【紅葉】人気の札幌や大雪山のおすすめの観光地や見頃の時期を紹介しています。

【温泉特集】定山渓温泉や層雲峡温泉、ウトロ温泉など北海道エリアの名湯をご紹介!

【日本の国立公園特集】ダイナミックな自然が広がる北海道の国立公園の見どころをご紹介!

【利尻島・礼文島】ベストシーズンは高山植物が見頃を迎える5月〜9月です!

【知床】世界自然遺産の知床。春~秋はハイキング・トレッキング、冬は流氷クルーズなどのアクティビティがおすすめ。

【北海道新幹線特集】北海道と本州をつなぐ架け橋。新幹線で北海道旅行へ!

★タイムセール★ <JALフライト利用> 【グルメチケット付き♪】 札幌フリープラン 4日間
32,100~89,900円

★タイムセール★ <JALフライト利用> 【グルメチケット付き♪】 札幌フリープラン 4日間
39,600~140,900円

★タイムセール★ <JALフライト利用> 【グルメチケット付き♪】 札幌フリープラン 4日間
46,600~138,300円
あなたへのおすすめ北海道ツアー
北海道ツアー 売れ筋ランキング

●●■星野リゾート(3泊目)とあかん湖鶴雅リゾート(2泊目)に泊まる ベストシーズン北海道4日間★
59,900~89,900円

●<松山空港発着>名湯登別温泉と湯の川温泉に泊まる!10のみどころ満載道南ベストハイライト 4日間
77,700~97,700円

往復北海道新幹線利用 当社基準Aランクホテルが選べる 函館フリープラン 4日間
39,900~66,900円

【選べる海鮮丼付】 当社基準Aランクデラックスホテルに連泊!! 札幌フリープラン 3日間
29,900~113,900円

●●漁協直営店のグルメを食す!利尻島・礼文島スペシャル3日間
70,000~95,000円

●<広島空港発着>登別温泉(1泊目)と湯の川温泉(2泊目)に泊まる!10のみどころ満載 北海道4日間
75,000~95,000円

●スカイマークで行く!旭山動物園・富良野・美瑛 彩りの美しきベストシーズン北海道3日間
59,900~84,900円

●【どうみん割/札幌駅発】アートホテル旭川ランチブッフェ(60分)と「き花の杜」お買い物・上野ファーム見学 日帰り
10,000円

●【どうみん割】≪札幌駅・手稲駅発≫仁木さくらんぼ狩りと小樽貴賓館・旧青山別邸小樽散策 日帰り
8,000円

●<熊本発着>「星野リゾート トマム ザ・タワー(1泊目)」で過ごす憧れのリゾート北海道 4日間
100,000~130,000円
北海道ツアー おすすめホテル・旅館ランキング










ブランド別の北海道ツアー
トラピックス
充実した内容の旅をお手頃価格で!
国内・海外ともに充実のツアーラインナップを展開します。

●●■星野リゾート(3泊目)とあかん湖鶴雅リゾート(2泊目)に泊まる ベストシーズン北海道4日間★
59,900~89,900円

●<松山空港発着>名湯登別温泉と湯の川温泉に泊まる!10のみどころ満載道南ベストハイライト 4日間
77,700~97,700円

往復北海道新幹線利用 当社基準Aランクホテルが選べる 函館フリープラン 4日間
39,900~66,900円

【選べる海鮮丼付】 当社基準Aランクデラックスホテルに連泊!! 札幌フリープラン 3日間
29,900~113,900円

●●漁協直営店のグルメを食す!利尻島・礼文島スペシャル3日間
70,000~95,000円

●<広島空港発着>登別温泉(1泊目)と湯の川温泉(2泊目)に泊まる!10のみどころ満載 北海道4日間
75,000~95,000円

●スカイマークで行く!旭山動物園・富良野・美瑛 彩りの美しきベストシーズン北海道3日間
59,900~84,900円

●【どうみん割/札幌駅発】アートホテル旭川ランチブッフェ(60分)と「き花の杜」お買い物・上野ファーム見学 日帰り
10,000円

●【どうみん割】≪札幌駅・手稲駅発≫仁木さくらんぼ狩りと小樽貴賓館・旧青山別邸小樽散策 日帰り
8,000円

●<熊本発着>「星野リゾート トマム ザ・タワー(1泊目)」で過ごす憧れのリゾート北海道 4日間
100,000~130,000円
クリスタルハート
大切な人と大切な時間を…。
時間や気持ちに配慮した、ゆとりの旅をご提供します。

●阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香に3連泊 納沙布岬 ひがし北海道の味覚を愉しむリゾートステイ モニターツアー4日間
100,000円
![黒岳ロープウエイ[9月]/イメージ](http://x.hankyu-travel.com/cms_photo_image/image_search_kikan3.php?p_photo_mno=00000-BP18_-04445.jpg)
●層雲峡に2連泊 専門ガイド同行でじっくり巡る 錦秋の大雪山・旭岳・黒岳 紅葉パノラマ3大絶景遊覧 3日間
100,000~115,000円

●■憧れの星野リゾート リゾナーレトマム スイートルームに2連泊 秋の富良野・美瑛をゆっくりめぐる北海道 3日間★
100,000円

●【神戸空港発着】日本一早い紅葉 大雪山・黒岳・旭岳 天空紅葉の銀泉台と名旅館にゆったり連泊 3日間
100,000~140,000円

定山渓・層雲峡・登別名湯でゆったり 3泊とも5つ星の宿に泊まる北海道絶景めぐり4日間
100,000~120,000円

●【伊丹空港発着】全室スイートルームのホテル(1泊目)に泊まる ゆとりの道南 憧れホテルでじっくり滞在 寛ぎの休日5日間
120,000~200,000円

●絶景・最果て・名宿・美食7日間でゆっくり巡る北海道ご夫婦おふたり旅
200,000~250,000円

●往復北海道新幹線利用 歴史・ロマン・グルメの街 函館ステイ7日間
100,000~115,000円

●【伊丹空港発着】オーベルジュホテル(1泊目)に泊まる みちのく・函館の絶景を巡る 津軽海峡 4日間
120,000~150,000円

【福岡空港発着】2つの鶴雅リゾートに泊まる大雪山空中散歩と秋の絶景・名湯美しきひがし北海道4日間
100,000~120,000円
フレンドツアー
価値ある旅をお求めの方に。
新しい旅行のスタイルで旅の感動をお届けします。
北海道の観光情報
大自然に囲まれた広大な大地、北海道。白銀に覆われた季節はもちろん、新緑が輝く夏もおすすめ。夜を彩る函館の夜景や、季節によって色が変わる富良野の花畑、ゆったりと運河が流れる小樽など、北海道ならではの美しい風景に感動すること間違いなし。カニやイクラなどの海鮮グルメやご当地スイーツなどの絶品グルメも欠かせません。
北海道で人気の季節別観光ランキング
春
3月 4月 5月
夏
6月 7月 8月
秋
9月 10月 11月
冬
12月 1月 2月
北海道の桜の開花は本州と比べて遅く5月頃まで楽しめます。特に道南の五稜郭や松前城は桜の名所で人気のあるスポット。また北海道特有の文化として、お花見をしながらジンギスカンを食べるというのもあります。オホーツクエリアのひがしもこと芝桜公園や芝ざくら滝上公園は芝桜が咲き誇る絶景スポットとして人気です。
夏の北海道は気候も安定するベストシーズン。花のシーズンでもあり、富良野・ファーム富田のラベンダーや美瑛の四季彩の丘、利尻島・礼文島の高山植物がこの時期の見どころ。グルメでは積丹半島のウニや函館のスルメイカ、甘くて美味しいメロンなどが旬。朝市や直売所でお得にゲットしたいところです。
北海道の紅葉シーズンは本州より少し早く9月ごろからスタート。有名なスポットとしては、ロープウェイから眼下に紅葉を眺めることができる標高2,000m級の大雪山や、別名札幌の奥座敷とも呼ばれる温泉街、定山渓温泉などが挙げられます。グルメでは北海道らしい鮭やホタテがこの時期の旬となります。
雪が降りしきる北海道の冬は、スキーや犬ぞり・ワカサギ釣りなどのアクティビティが充実。さらに、毎年シベリアから南下してくるオホーツク海の流氷もこの時期です。また、毎年2月に開催される定番の「さっぽろ雪まつり」や、美しいライトアップが魅力の「千歳・支笏湖氷濤まつり」などイベントも豊富です。
おすすめの北海道観光スポット

洞爺湖(とうやこ)
2008年7月のサミットで世界に名を馳せた風光明媚なカルデラ湖。遊覧船が運航し、中央に中島を浮かべる湖上の遊覧が楽しめます。

昭和新山(しょうわしんざん)
1943〜1945年にかけて有珠山が噴火し、畑地が隆起して形成されたピラミッド型の活火山。世界的にも珍しく、国の天然記念物。

小樽運河(おたるうんが)
遊歩道が整備され、ガス灯が郷愁を誘う小樽の運河。夜間はガス灯がともり、倉庫群がライトアップされ、ロマンチックな雰囲気に。

小樽・北一硝子(おたる・きたいちがらす)
小樽はガラス工芸の街。明治34年創業の北一硝子は、石造倉庫を利用した三号館で、世界のランプやガラス工芸品を展示販売。

十勝(とかち)
帯広を中心に広がる十勝平野は、豊かな穀倉地帯。十勝が丘第二展望台からは、“これぞ北海道”という大パノラマが広がります。

真鍋庭園
3つの庭園で構成され日本初のコニファーガーデンとしても知られる「おとぎの国」を訪れたかのような庭園です。

富良野(ふらの)
自然豊かで広大な大地の富良野。初夏になると空にどこまでも続く絨毯のようなラベンダー畑が広がります。ファーム富田ではオイルの蒸留過程も見学できます。

美瑛(びえい)
野菜畑の花々が幾重にも重なり合う美瑛の丘は絵本のよう。「パノラマロード」や「パッチワークの路」など見どころはたくさん。
よくあるご質問
- 北海道旅行のベストシーズン・おすすめの時期はいつ?
- 季節ごとに楽しめる景色が異なるので目的にあわせて訪れると良いでしょう。過ごしやすい季節は6月~9月なのでこの時期がベストシーズンとされていますが、雪国ならではの絶景を楽しむのであれば冬がおすすめ。また、春は花、秋は紅葉も楽しむことができます。
- 北海道旅行にかかる費用はどのくらい?
- 2泊3日のレンタカー付きフリープラン(ホテル+飛行機)は4万円台からが相場となります。オフシーズンやLCC利用で安く抑えられるので、ぜひ一度チェックしてみてください。
- 北海道でおすすめのグルメはありますか?
- カニ、ウニ、イクラなど北の海から揚がる新鮮な魚介、それらを使った丼や寿司。ジンギスカンやラーメンなどのご当地グルメ。出来立ての乳製品のスイーツなどグルメの宝庫の北海道。
- 北海道旅行は何泊がおすすめ?
- 札幌や函館など市街地をコンパクトに旅行する場合は2泊3日でも十分楽しめますが、利尻島・礼文島などの離島や旭山動物園など家族旅行でも人気の高いスポットが目白押し。北海道は広いのでゆっくりいろんなスポットを観光するには3泊4日または4泊5日がおすすめです。色々な魅力がある北海道だからこそ、滞在時間は長めにとれると良いでしょう。
- 北海道に必要な持ち物は?
- 北海道は本島と比較して気温が低くいので、羽織るもの等の防寒着や防寒具は必ず用意しましょう。また雪の季節に訪れる場合、上着や鞄、靴などに防水スプレーをかけておくと良いです。
- 北海道内での移動手段は何がおすすめですか?
- 様々な観光地を周遊する場合は自由度の高いレンタカーがおすすめです。札幌や函館、小樽などの大都市を巡るのであれば、本数が多く、長距離移動ができる電車やバスを利用も便利です。
- 北海道旅行はどのような服装で行けばいいですか?
- 北海道は一部の地域を除いて、ほぼ全域が亜寒帯気候のため年間を通じて気温がとても低い地域です。冬は氷点下の日が多く、夏も30℃を超えることはほとんどなく、真夏でも涼しい気候です。12~3月はとにかく寒く、防寒素材を使用した温かいアウターは必須です。インナーも防寒重視の物で。また防寒だけではなく、足元は滑らないよう積雪の対策も忘れずに。4~6月は薄手のコートとインナーは長袖を着用したほうが良いでしょう。7~9月は東京の初夏くらいの気候に。インナーは半袖でも大丈夫ですが、軽めのガウンやカーディガンなど薄手の羽織があると良いでしょう。10~11月は初雪が観測されることも。厚手のコートでしっかり防寒をする必要があります。
- 北海道でおすすめの温泉地は?
- 北海道を代表する温泉地の登別温泉は、11種類もの泉質を誇り良質な湯を堪能することができます。また、アクセスが便利な温泉地としては、函館空港から車で5分の日本一空港に近い温泉街として人気の湯の川温泉や札幌中心部から車で1時間の定山渓温泉があります。北海道ならではの景観が楽しめる洞爺湖温泉やウトロ温泉もおすすめ。
北海道エリアの温泉特集はこちらから>>
- おすすめの旅程・ルートは?
- 初めての北海道であれば、札幌を拠点に観光するのがおすすめ!2泊3日であれば、札幌と小樽の2都市周遊、3泊4日であれば札幌と小樽とニセコや札幌の3都市周遊も可能です。また、レンタカー移動で北海道の絶景を楽しみたい方は、富良野・美瑛を拠点に巡るのも人気です。2泊3日あれば富良野・美瑛は十分楽しめますが、3泊4日であれば星野リゾートがあるトマムもあわせて訪れるのも良いでしょう。
- おすすめのアクティビティは?
- 季節によって様々なアクティビティが楽しめる北海道。夏は大自然を満喫できるクルージングやカヌー、登山・ハイキングがおすすめ。冬はスキーやスノーボード、流氷ウォークや氷上ワカサギ釣りなど雪国だからこそのアクティビティが盛り沢山です。
北海道の関連リンク
最近チェックしたツアー
他の都道府県の旅行・ツアーを探す
お客様へのお知らせ
- 旅行関連サービス