スペインの芸術都市バルセロナでアートにふれる1日! ガウディの代表作品サグラダ・ファミリアからスタートして、スペインならではのバルを楽しみながら、おしゃれなグラシア通りを散策。夜は素敵なレストランでディナーをいただきます♪
人気のサグラダ・ファミリアへは比較的すいてる午前中
に! 全景を写真におさめるなら、サグラダ・ファミリア
の両隣にある広場からの撮影がおすすめ。ファサード
まで登り、見下ろす市街はまさに絶景です。
波打つような不思議な建物は内部も見学可能で、彩色 の中庭などが見られます。屋上からは遠く、サグラダ・ ファミリアも! ギフトショップの内容も充実しています!
お酒のイメージがあるバルですが、お酒を飲まなくても気軽に楽しめます。グラシア通りにはたくさんのバルがあるので一皿ずつの食べ歩きも楽しい! メニューがわからなくても、ずらっと並んだケースから食べたいものを指させばOK!
カサ・アマトリエールの隣に並ぶ、ガウディの作品。
外観のみの見学ですが、うねうねとしたデザインや
カラフルな外壁や屋根はガウディらしさたっぷり!
ガウディと同じくモデルニスモの建築家カダファルク
の作品。エントランス内は自由に見学できます。タイ
ルのデザインやガラスを使った壁などが魅力的。
ガウディと同時期に活躍し、カタルーニャ音楽堂を
設計したことで有名なモンタネールが改装した建物。
とりわけ、バルコニーの花の彫刻が見事!
カタルーニャ駅から近いカサ・カルベットは1階がレストラン。バルコニーやファサードからもガウディらしさが伺えますが、中にはさらにガウディデザインの椅子や装飾も。ガウディファンは要チェック!