異国情緒溢れる長崎は、浦上天主堂や出島、被爆体験都市として平和への願いを伝える長崎平和公園といった、さまざまな顔を持ちます。観光スポットや豊富なグルメ巡りに、市内を走る路面電車でのんびりと♪
長崎市内の観光には便利な路面電車がおすすめ。お得な
1日乗車券は、購入すれば何回でも乗り降り可能。
車窓から異国情緒あふれる街並みを楽しもう!
被爆体験都市として、爆心地の北側に平和を祈って
設けられた公園。巨大な平和祈念像が右手で
「原爆の脅威」と左手で「平和」を訴えています。
赤壁の外観がかわいらしい浦上天主堂へ!
1959年に再建された外観はロマネスク仕様です。
神聖な雰囲気漂う天主堂内もじっくり見学しよう!
鎖国時代に江戸幕府が築造した人工島で、「出島和
蘭商館跡」として国指定史跡に。復元された街並み
を見学し、当時の暮らしを体感しよう♪
異国文化を取り入れ、独特の食文化を築き上げてきた
長崎。横浜、神戸と並ぶ中華街で、本場のちゃんぽん
や皿うどんを堪能しよう♪
鎖国時代に長崎に設置された中国人居住地区跡。
開国により廃れましたが、建造物の修復や改装によ
り、現在のような面影を残す観光地となりました。
16世紀に建てられた日本最古の教会堂。原爆の
被害をうけますが、レンガ作りに再建され、
優美な中世の建築と歴史を今に伝えます。
旧グラバー邸をはじめ、由緒ある洋館が集まった、
かつての外国人居留地。長崎港が見渡せる絶好のビュー
ポイント! カメラにもぜひ収めたい!
稲佐山頂上の展望台からは長崎港を一望。深く入り
組んだ入江と、高台まで延びる街の灯が織りなす夜
景は、とってもロマンチック♪
※写真・イラストは全てイメージです。ご旅行中に必ずしも同じ角度・高度・天候での風景をご覧いただけるとは限りませんのでご了承ください