
- 奥越後・奥信州の秘境 一度は見てみたい絶景・感動の旅3日間
コース番号 |
8J501S |
出発地 |
愛知県 |
目的地 |
北陸・甲信越/新潟県・長野県 |
旅行期間 |
3 日間 |
設定期間 |
2018/6/10~2018/9/17 | お支払い |
|

おすすめポイント
-
一度は見てみたい、奥越後・奥信州の秘境・絶景の旅へ・・
-
5つの絶景遊覧で巡ります!すべての乗り物で乗船・乗車料込み!
-
2泊とも露天風呂付当社基準Aランクホテルにご宿泊!!
~今しか味わえない感動がそこに・・・絶景の旅~
●5つの絶景遊覧へ(全て乗船・乗車料込み)
絶景遊覧1.【竜王ロープウェイ】・・・竜王ロープウェイで雲の上の山頂-北志賀高原 ソラテラスへ。
標高1770m、大自然が織りなす北アルプスの絶景。
(2017年8月平均気温 竜王山頂18度/名古屋28.1度 ※竜王マウンテンパーク・気象庁調べ)
(2016年夏季の雲海が発生した確率:約30% ※竜王マウンテンパーク調べ)
※雲海は自然現象のため、ご覧いただけない場合がございます。
絶景遊覧2.【JR信越本線シーサイドトレイン】・・・日本海に一番近い駅、青海川駅をはじめ日本海の絶景がつづくローカル列車。
(JR柿崎駅→JR柏崎駅)
絶景遊覧3.【八海山ロープウェイ】・・・晴れた日には佐渡まで見渡せます。
絶景遊覧4.【JR只見線】・・・只見川に沿って山深い渓谷を走り、70km以上にわたって絶景ゾーンが続きます。
絶景遊覧5.【奥只見湖遊覧船】・・・新緑の彩りを見せる山々に旅情を深める湖をゆったり遊覧します。
(JR大白川駅→JR越後須原駅)
●越後・信州が誇る翠色の絶景・秘境へ
【高瀬渓谷】・・・大型バスでは行けない!!エメラルドグリーンに輝く湖。自然石の美しさ、渓谷美が織りなす光景に圧倒!
【しゃくなげ湖・奥五十沢渓谷】・・・ダム湖のさらに奥に広がる渓谷美。
●2泊とも露天風呂付き当社基準Aランクホテルへご宿泊!
<1泊目>:斑尾東急リゾートホテルタングラム又はホテルハーヴェスト斑尾
標高800m、斑尾山の麓に位置する北信州の自然に囲まれた人気の高原リゾートホテル。
<2泊目>:岩室温泉 ゆもとや【指定】
300年の歴史を誇る日本有数の伝統ある温泉。
ご夕食は、新潟のブランド牛「村上牛」と高級食材「のどぐろ」を含む和会席をお楽しみ!
●お食事にもこだわり!
3日目ご昼食は、選べる「大盛!!本気(まじ)丼」(注1)
「特上北海海鮮丼」または「鮪尽くし特選まぐろ重」
ご予約時にお申し出ください。出発日の14日前までにお申し出のない場合は【特上北海海鮮丼】となります。
※料理内容は仕入状況等によって変更となる場合がございます。
●往復ワイドビューしなの利用!(往路:JR名古屋駅→JR塩尻駅/復路:JR松本駅→JR名古屋駅)

- 重要事項
-
■当ツアーは、大人2名様以上でお申し込みください。
□高瀬渓谷は足の悪い場所がございますため、下記の点ご確認ください。
高瀬渓谷へは、タクシーにて七倉から高瀬ダムまでまいります。ダムの先にある吊橋までは道が悪いため(約600m)、歩く自信のない方はダムのえん堤にてお待ちいただきます。
コース日程
スケジュール
1日目 |
JR名古屋駅(7:40~8:40集合/8:00~9:00発)-  - <ワイドビューしなの普通車指定席>-  -JR塩尻駅=  = <許可されたタクシーでしか行けない秘境へご案内>=  = 秘境○高瀬渓谷(雄大な景色の中に広がるエメラルドグリーンの湖面は絶景:40分)=  = 絶景遊覧1.▲竜王ロープウェイ(世界最大級の乗員を誇るロープウェイで山頂へ。 標高1770mにある雲の上の「ソラテラス」から絶景を望む/乗車料込:50分)=  = 斑尾高原<泊> (18:00~18:30着) ※当社基準Aランクホテル ※大浴場・露天風呂あり 【バス走行距離:約210km】
-
-
- 高瀬渓谷
-
-
- ソラテラス※雲海はご覧いただけない場合がございます。(注2)
【ご宿泊先:斑尾東急リゾートホテルタングラム又はホテルハーヴェスト斑尾】
- 朝食:なし
- 昼食:オプション弁当
- 夕食:バイキング
|
2日目 |
ホテル(8:00~8:15発)=  =JR柿崎駅-  - 絶景遊覧2.▲JR信越本線シーサイドトレイン(日本海の絶景が続く/乗車料込:約10分) -  -JR柏崎駅=  =★魚野の里(越後名物へぎそば御膳のご昼食:40分) =  =秘境○しゃくなげ湖・秘境○奥五十沢渓谷(50分)=  = 絶景遊覧3.▲八海山ロープウェー【越後平野を望む山頂展望台は標高1,147m!: 50分)=  =○天領の里・夕凪の橋(日本海へまっすぐつづく橋:20分)=  = 岩室温泉<泊>(18:00~18:30着) ※当社基準Aランクホテル ※大浴場・露天風呂あり 【バス走行距離:約303km】
-
-
- 八海山ロープウェー
-
-
- 夕凪の橋
【ご宿泊先:ゆもとや【指定】】
- 朝食:ホテル
- 昼食:へぎそば御膳(注1)
- 夕食:村上牛・のどぐろ付和会席
|
3日目 |
ホテル(8:00発)=  =JR大白川駅-  -絶景遊覧4.▲JR只見線(只見川に沿って 山深い渓谷を走る列車/乗車料込:約20分)-  -JR越後須原駅=  = ★選べる「大盛!本気(まじ)丼」(特上北海海鮮丼または鮪尽くし特選まぐろ重のご昼食 :40分)=  =絶景遊覧5.▲奥只見湖遊覧船(湖を取り囲む山々が清らかな湖水に 映える景観を遊覧船からご覧ください/乗船料込:約40分)=  =JR松本駅-  - <ワイドビューしなの普通車指定席>-  -JR名古屋駅(21:21着) 【バス走行距離:約388km】
-
-
- JR只見線イメージ
-
-
- 奥只見遊覧
- 朝食:ホテル
- 昼食:選べる本気(まじ)丼(注1)
- 夕食:なし
|
- 移動マークの説明
-
飛行機
バス
電車
JR
船
徒歩
車
ロープウェイ
その他
- 観光マークの説明
- ◎=入場観光○=下車観光(施設等へは入場しません)△=車窓観光 ▲=乗車または乗船観光(※)☆=ショッピング★=食事・ショッピング
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です
- 時間帯のめやす

|
オプションについて
□■1日目ご昼食■□
オプション昼食弁当 【峠の釜めし弁当(お茶付)】 お一人様 1,100円
ご希望の方は、出発の14日前までにお申し込みください。
□■3日目ご昼食(注2)■□
選べる本気(まじ)丼 【特上北海海鮮丼】または【鮪尽くし特選まぐろ重】
ご予約時にお申し出ください。出発日の14日前までにお申し出のない場合は【特上北海海鮮丼】となります。
利用ホテル
- 1泊目
- 斑尾東急リゾート
例年のラベンダーの見頃:7月中旬~8月上旬<出典元:斑尾東急リゾート>

- 1泊目
- ホテルタングラム 露天風呂

- 2泊目
- 岩室温泉 ゆもとや 外観

- 2泊目
- 岩室温泉 ゆもとや 露天風呂

- 1泊目:斑尾東急リゾートホテルタングラム又はホテルハーヴェスト斑尾<定員:2~4名>
大浴場・露天風呂あり
※当社基準Aランクホテル
2泊目:ゆもとや【指定】<定員:2~4名>
大浴場・露天風呂あり
※当社基準Aランクホテル
※ホテルランクは、当社で過去にご参加頂いたお客様の評価と添乗員のレポート、並びに当社評価を元に独自のグレード区分を行っています。
グレード区分は、ランクの高い順に「S」「A」「B」「C」に分類しております。
お食事プラン
- 2日目夕食
-

-
村上牛・のどぐろ付和会席
- ※現地事情により食事内容は異なる場合がございます
旅行条件
旅行日数 |
3日間 |
最少催行人員 |
25名 |
運送機関の種類
または名称 |
往路:JR、復路:JR |
食事回数 ※機内食除く |
朝食:2回 昼食:2回 夕食:2回 |
添乗員 |
同行致します(1日目JR名古屋駅出発から3日目JR名古屋駅到着まで同行致します。) |
航空会社 |
|
その他 |
※スケジュールは、JR・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。 ※ご旅行時期や気象状況によって写真の風景は実際と異なる場合がございます。予めご了承下さい。 ※写真は全てイメージです。 ※料理内容は仕入状況等によって変更となる場合がございます。 ※悪天候などによってロープウェイ、遊覧船、ローカル列車が運休・欠航になった際は団体運賃相当をご返金します。 ※JR信越本線・只見線は全席自由席になるため、着席できない場合がございます。 ※気象状況によって桜の開花時期が多少前後する場合がございます。なお、開花時期の進行状況に関わらず催行決定したツアーは出発いたします。 例年のラベンダーの見頃: 7月中旬~8月上旬 出典元:斑尾東急リゾート調べ (注1)2日目と3日目の昼食を入れ替えてご案内する場合がございます。 (注2)雲海は自然現象のため、ご覧いただけない場合がございます。 ※2016年夏季の雲海が発生した確率:約30% <竜王マウンテンパーク調べ>
※利用貸切バスはユニバーサル観光または甲信越エリアバス会社(当社基準)となります。当社基準の利用バス会社は、下記一覧を参照ください。 http://www.hankyu-travel.com/yakkan/a.php
|
※本コースをインターネットからお申込みいただいた場合は、パンフレット、旅行条件書、参加申込書の送付はございません。
最終日程表のみ送付いたします。
(お客様の申込み内容によって、お申込み確認書・パンフレットを送付する場合がございます。)
※コースの内容につきましては、お申込みの途中で表示される「取引条件説明書面」や、 お申込み完了時に送信される「お申込み完了メール」および会員メニューから確認いただけますので、こちらをプリントアウトする等保存してください。
プリントアウト出来ない場合にはページ下部のお問い合わせ先までご連絡をいただきますようお願い致します。
商品詳細画面から申し込み完了までの流れ

- 申込人数、宿泊施設、
利用便などを選択、
入力します

- ツアーの空き状況を確
認後、ログインまたは
会員登録をします

- 申込者や参加者の
名前や住所などを
確認、入力します

- 申し込み内容を
確認してください

- 申し込み内容確認メ
ールが届きますので
確認してください
お申し込みからご出発まで
出発日・旅行代金

カレンダーをクリックすると予約へ進みます。
カレンダーの旅行代金は
2名1室の
大人1名を表示しています。( )内料金は子供旅行代金です。
【設定期間:2018/6/10~2018/9/17】
※この料金は
2018年4月16日 時点に算出された旅行代金です。
- 年齢区分について:
- 大人/12歳〜、子供/6歳〜12歳、幼児/3歳〜6歳
【取引条件説明書面の交付について】
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
【日本国外に在住のお客様へのお知らせ】
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。
お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。