4. 灯(あか)り舞う半島 能登 ~熱狂のキリコ祭り~
石川県(七尾市、輪島市、珠洲市、志賀町、穴水町、能登町)

  • あばれ祭り(能登町)

    あばれ祭り(能登町)

  • 宝立七夕キリコ祭り(珠洲市)

    宝立七夕キリコ祭り(珠洲市)

  • 輪島大祭 (輪島市)

    輪島大祭 (輪島市)

  • 沖波大漁祭り(穴水町)

    沖波大漁祭り(穴水町)

  • 西海祭り(志賀町)

    西海祭り(志賀町)

  • 石崎奉燈祭(七尾市)

    石崎奉燈祭(七尾市)

  • あばれ祭り(能登町)
  • 宝立七夕キリコ祭り(珠洲市)
  • 輪島大祭 (輪島市)
  • 沖波大漁祭り(穴水町)
  • 西海祭り(志賀町)
  • 石崎奉燈祭(七尾市)

STORY

日本海文化の交流拠点である能登半島は独自の文化を育み、数多くの祭礼が行われてきた。
その白眉はキリコ祭りと総称される灯籠神事。夏、約200地区で行われ、能登を照らし出す。
日本の原風景である素朴な農漁村で神輿とともに、最大で2トン、高さ15mのキリコを担ぎ上げ、激しく練り回る。
祗園信仰や夏越しの神事から発生した祭礼が、地区同士でその威勢を競い合う中で独特な発展をし、
そしてこれほどまでに灯籠神事が集積をした地域は唯一無二。
夏、能登を旅すればキリコ祭りに必ず巡り会えると言っても過言ではなく、それは神々に巡り会う旅ともなる。

構成文化財一覧

文化財の名称 指定等の状況 文化財の所在地
能登島向田の火祭 県無形民俗 七尾市
六保納涼祭(六保のおすずみ祭り) 市無形民俗 七尾市
塩津かがり火恋祭り(塩津のおすずみ祭り) 市無形民俗 七尾市
唐島神社社叢タブ林 県天然記念物 七尾市
新宮納涼祭(釶打のおすずみ祭り) 市無形民俗 七尾市
藤津比古神社(藤津比古神社本殿) 国重文 七尾市
祇園祭り (未指定) 七尾市
石崎奉燈祭 (未指定) 七尾市
水無月祭り 市無形民俗 輪島市
輪島大祭 (未指定) 輪島市
御神事太鼓 市無形民俗 輪島市
名舟大祭 (未指定) 輪島市
御陣乗太鼓(輪島市名舟御陣乗太鼓) 県無形民俗 輪島市
中島屋の大切籠 市有形民俗 輪島市
曽々木大祭 (未指定) 輪島市
曽々木海岸 国名勝・天然記念物 輪島市
寺家キリコ祭り (未指定) 珠洲市
須須神社社叢 国天然 珠洲市
宝立七夕キリコ祭り (未指定) 珠洲市
蛸島キリコ祭り (未指定) 珠洲市
蛸島早船狂言 県無形民俗 珠洲市
冨木八朔祭礼 (未指定) 志賀町
西海祭り (未指定) 志賀町
沖波の大漁祭り (未指定) 穴水町
恋路の火祭り 町無形民俗 能登町
あばれ祭(宇出津のキリコ祭り) 県無形民俗 能登町
柳田大祭 (未指定) 能登町
にわか祭 (未指定) 能登町
松波人形キリコ祭り (未指定) 能登町
能登のキリコ祭り 記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財 七尾市、輪島市、珠洲市、志賀町、穴水町、能登町

石川県(七尾市、輪島市、珠洲市、志賀町、穴水町、能登町)のおすすめ

見どころ
能登半島の約200地区で7月から10月にかけて行われる伝統行事『キリコ祭り』。最大で重さ約2t、高さ15mの「キリコ」と呼ばれる巨大な灯籠を担ぎ出し、勇壮に練り回ります。柱松明の周りを乱舞するもの、海に入るもの、女性が中心となり担ぐものなど、それぞれの祭礼(地区)でバラエティー豊かです。
一押しスポット
キリコ祭りは能登半島全域で行われており、能登半島そのものが一押しの観光スポット。「日本の原風景」と謳われる里山・里海の風景や伝統に育まれた豊かな食文化、和倉温泉や輪島温泉郷など全国有数の温泉を楽しむことができます。また、「能登はやさしや土までも」といわれるおもてなしの心に触れることができるのも、能登の旅ならではの魅力です。
おすすめグルメ
寿司、能登丼(旬の魚介類や肉類、野菜などの食材、食器、箸に至るまでとことん能登にこだわった丼)
お土産
輪島塗(国指定重要無形文化財)

周辺おすすめツアー 出発地・都道府県・エリアをお選びください。

※日本遺産周辺を訪れるツアーです。当ストーリーの日本遺産観光が含まれないツアーもございます。

石川県

検索結果

件該当しました。

料金: 安い順高い順 旅行日数: 短い順長い順 表示件数:

      ㆞図からさがす

      マップ内の地域をクリックすると、
      各地域の登録遺産リストを表示します。

      map

      行政・事業者の方へ

      日本遺産PR、旅行商品造成のお問い合わせは 阪急交通社 地域振興部
      03-6745-7344(東京)/ 06-4795-5901(大阪)/ 092-235-9089(福岡)


      *9:30~18:00(土・日・祝日・年末年始は除く)

      TOPへ戻る