ログイン
会員登録
メニュー

イスファハンのイマーム広場/イラン最盛期のペルシアの王が地上に築いた楽園

イスファハンのイマーム広場

Story

イランを統一したサファヴィー朝は、16世紀末に最盛期を迎えます。時の国王アッバース1世は1598年、シルクロードのオアシス都市イスファハンに都を移し、東西交易の莫大な富を背景に、コーランに記された楽園を手本に大改造。政治・経済・宗教の中心となった新都は大いに栄え、「イスファハンは世界の半分」とまで言われました。

その中心が2層の回廊に囲まれた南北約510m、東西約160mの広大なイマーム広場でした。南にモスクの傑作と称えられるマスジェデ・イマーム、東に王専用のモスクであるマスジェデ・シェイフ・ロトフォッラー、西にアリー・カプー宮殿、そして北にバザールを配し、当時は「王の広場」と呼ばれていました。青いドームのマスジェデ・イマームは、巨大な門のようなイーワーンを持ち、精緻なアラベスク文様と鍾乳石飾りは見飽きることがありません。マスジェデ・シェイフ・ロトフォッラーは、彩釉タイルで飾られた黄金のドームが美しく、イラン国民が世界一優美と絶賛するのも頷けます。アリー・カプー宮殿はイラン最古の高層建築。宮殿内は細密画で埋め尽くされ、イマーム広場を一望するバルコニーに立つと、ポロ競技の観戦に興じていたという王族の気分が味わえるかもしれません。

地上に再現された「楽園」を見て回り、あらゆる商品が所狭しと並び喧噪を極めるバザールや、回廊の1階に軒を連ねる商店を歩けば、「世界の半分」と称された繁栄の残り香を感じ取れることでしょう。

Photos

マスジェデ・シェイフ・ロトフォッラー

マスジェデ・シェイフ・ロトフォッラーは王専用に用意されたモスク

マスジェデ・イマームの夜景

巨大ドームと4つのミナレットが特徴的なマスジェデ・イマームの夜景

Data

登録名
イスファハンのイマーム広場
登録年
1979年
分類
文化遺産
国名
イラン
アクセス
イランの首都テヘランからイスファハンまで長距離バスで約6時間